太平建設工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
太平建設工業株式会社の過去求人・中途採用情報
太平建設工業株式会社の 募集が終了した求人
経理・総務事務/CMでおなじみ/年休127日/賞与12ヵ月
- 正社員
- 転勤なし
【一つの職種にこだだわらない!】総務・労務/経理・会計事務の補助など◆一つひとつ丁寧に教えます
具体的な仕事内容
★総務事務を担うチームの一員として、
幅広い社内管理業務をお任せします。
★お持ちのスキルや得意分野に合わせて
できることからお任せしますが、
何にでも興味を持って挑戦していただける方を
お待ちしております。
【メインでお願いする業務】
▼**総務・労務**
- 社会保険手続き
- 勤怠管理
- 給与支払(クラウドシステム)
- 社内会議資料作成
- 登記・許認可手続き
- 会社行事・イベントの運営管理
- 会社ノベルティグッズの管理
- 株式関係事務 等
▼**経理・会計(補助)**
- 支払
- 原価管理
- 経費支払
- 振替伝票の起票
- 立替経費集計
- 消費税集計
- 月次決算資料作成
- 決算業務
- 試算表作成 等
※入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成
総務経理チームでは男女7名が活躍中。
30代:1名/40代:3名/50代:2名/60代:1名
■男女比:男性4名:女性3名
【未経験歓迎・第二新卒歓迎】高卒以上、PC基本操作(Excel、Word)ができる方◆簿記資格者優遇
業務を限定せず、幅広い知識をつけたい方歓迎!
経理の実務経験をお持ちならさらに歓迎します。
<求める人物像>
◎新しい事にも積極的にチャレンジできる方
◎自分で考え前向きに行動できる方
◎フットワークの軽い方
◎仲間とのチームワークを大切にできる方
<あれば活かせる経験・スキル>
◎総務、労務、経理、会計
◎弥生会計、LET‘S原価管理Go
◎一般事務・営業事務などのオフィスワーク
経験・スキルも大切ですがあなたの人柄や意欲を最重視!
面接ではありますが、弊社を知ってもらう機会でもあると考えておりますので
どうぞリラックスしてお越し下さい。
【転勤なし】
「天満橋駅」徒歩約7分
「大阪天満宮駅」徒歩11分
「南森町駅」徒歩12分
<本社>
大阪市北区天満2-9-19
【受動喫煙対策】
オフィス内禁煙
(屋内喫煙ルームあり)
8:10~17:10
★実働8h/休憩1h
■平均残業時間
0時間
★基本定時退社です!
正社員
月給21万8000円~25万6000円(一律手当含む)
※一律手当6.5万円~7.3万円を含みます
※スキル・経験・能力を考慮し決定します
<月収例>
◆月収22万円(20代)
◆月収31万円(30代)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当/建築士、施工管理技士等
■家族手当
■通勤手当
■賞与
年2回
~3回
★昨年実績【約12ヵ月分】
【平均賞与額】
20代:合計250万円
30代:合計400万円
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収280万円
~360万円
■社員の年収例
年収542万円(20代/月給22万円)
年収760万円(30代/月給31万6000円)
年収881万円(40代/月給36万7000円)
年収1034万円(50代/月給43万円)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
■新入社員研修制度
■基礎研修、OJT研修
■定期健康診断
■育児住宅勤務制度
■社員旅行
■社内イベント/お花見、懇親会、
世代別の食事会など
■セレッソ大阪チケット優待制度
■オフィスでやさい/サラダやフルーツ
などを購入できる置き型の社食制度
■保養所/エクシブ鳴門
・サンクチュアリコート琵琶湖
■企業型確定拠出年金
■永年勤続表彰
■退職金
【試用期間】
3ヵ月/同条件
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■育児休暇
(男性の取得実績あり)
■5日以上の連休OK