熊谷印刷株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
熊谷印刷株式会社の過去求人・中途採用情報
熊谷印刷株式会社の 募集が終了した求人
印刷オペレーター/日勤のみ/年休123日/月給29万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【日勤のみの印刷オペレーター】オフセット印刷経験を活かす!働きやすい環境で印刷技術を高められる環境◎
具体的な仕事内容
最新設備を使い、多彩な印刷物を生み出すお仕事。
働きやすい環境の中、あなたの経験を活かしながら、技術・品質・効率を追求していくことができます。
____
【 主な業務内容 】
▼印刷機械のオペレーション
・印刷機の操作全般
・印刷データのセット・処理
・色調管理
▼印刷工程の管理
・紙への印刷・仕上がり確認
・刷り上がった印刷物の品質チェック
・印刷用紙のセット・補充
▼機械のメンテナンス・資材管理
・印刷機械のメンテナンス
・簡単な消耗品の発注
▼社内連携・納品対応
・営業・工務部門との打ち合わせ
・クライアントの要望に応じた調整
・ワンストップサービスの一環としての対応
____
【 入社後は? 】
前職でのご経験や強みを活かしたポジションからご担当いただけます。
技術を共に高め合う雰囲気があるため、わからないことに対しての質問を大歓迎する職場です。
質問とフィードバックを通し、着実に成長していくことができます。
____
【 使用する印刷機について 】
当社では、三菱製やリョービ製のオフセット枚葉印刷機を中心に、以下の最新設備を使用しています。
・“RMGT9 940モデル”の4色機・5色機
・LED-UV印刷機である“RMGT10LX” など
____
【 製品について 】
紙素材、PET素材、不織布・布素材など、さまざまな素材への印刷による製品を制作しています。
▼製品事例
・大手お菓子メーカーの包装パッケージ
・大手飲料メーカーの広告ポスター
・企業広報誌や販促カタログ
・手提げ袋やノベルティグッズ など
____
【 キャリア発展の機会 】
これまでの印刷機の操作経験や色調管理の知識などを活かしながら、機械設定の専門スキル習得に始まり、幅広い印刷技術の向上~リーダー業務まで目指していくことができます。
当社はあなたのスキルや技術を尊重し、さらなる成長を支援します。
あなたの経験を活かし、一世紀企業で新たなキャリアを築きませんか?
チーム/組織構成
印刷課チームは、4名の男性社員が在籍。
チームワークを大切にする風土が根付いているため、社員の平均勤続年数は15年を超えています!
■組織名称:印刷課
【学歴不問】印刷業界・印刷オペレーターの実務経験のある方/三菱系印刷機の操作経験がある方は優遇◎
【必須条件】
・印刷業界での経験
・印刷オペレーターとしての実務経験
【歓迎条件】
・三菱系印刷機(5色機以上)の操作経験のある方は大歓迎!
・断裁業務経験のある方
【こんな方はぜひご応募を!】
・自ら質問をし、主体的に学びを深めたい方
・チームワークを大切にできる方
・幅広く印刷技術の向上を目指したい方
・日勤のみの働きやすい環境で長期的に勤務したい方
#社会人経験10年以上の方も歓迎
<経験者採用の方針>
印刷オペレーターの実務経験がある方ならば、ブランクのある方も、異業界からの転職も歓迎します。
働き方を変えたい同業界の方も大歓迎!
経験を活かし、新しい環境で活躍してみませんか?
【転勤なし/JR京葉線「潮見駅」より徒歩3分】
東京都江東区潮見2丁目3-4
※受動喫煙対策あり/室内禁煙・屋外喫煙所設置
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
■平均残業時間
25時間
程度 ※繁忙時期やお客さまの要望などにより増えることもございます
正社員
※試用期間3カ月(給与・待遇に変更はありません)
月給29万4,500円(一律諸手当含む)以上
※一律諸手当について
・住宅手当
・特別手当
・精勤手当
※残業代は全額別途支給
※給与は経験やスキルなどを考慮の上、当社の規定に基づき決定されます
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(被扶養者数により変動)
■役付手当(資格・役職により変動)
■賞与
年2回
(前年度実績:2カ月+α)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収410万円
~500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続1年以上/中退共加入)
■定期健康診断
■制服貸与
■再雇用制度
■財形貯蓄制度
■各種慶弔見舞金
■家庭用医薬品の廉価販売
■中退共提携割引サービス
■外部宴会場での納会実施
■健康保険組合の各種イベント参加、施設利用
■会社持株取得制度(10年勤続以上、かつ会社から認定を受けた者)
◎『社員を大切に』こんな制度も◎
■給茶機の飲料飲み放題サービス
仕事の合間には、お茶で一息を。
■永年勤続表彰、記念品授与
10年勤続を続けた社員を表彰し、記念品を渡しています。
■創立記念品配布
毎年の創立記念日(4月1日)には、社員全員に記念品を配布しています。
■取引会社のある地域特産品配布
年1回程度、取引会社の地域特産品を社員に配布しています。
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年後に10日間付与します(初年度、前借り制度あり)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■会社創立記念日(4/1:GW時期等に振替)
■メーデー(5/1:GW時期等に振替)
「校了の中から間違いを見つけた者には、金一封を出す!」
「お得意さまにとって最小の経費で最大の効果が上がるものを作らなければならぬ。」
これらは創業者である熊谷敬一の残した言葉。
昨年100周年を迎えた当社が一世紀、一貫して守り続けてきたのは『徹底した品質への追求』です。
最新技術が導入され、品質管理がデジタル化された現在も、この精神が当社の品質を下支えし続けています。
お客さまの信頼に応えるため、これからも妥協なきものづくりを貫きます。
品質だけでなく環境配慮の追求もしている当社では、以下の認定取得・登録実績があります。
・『Japan Color認定』取得
・『グリーンプリンティング認定』取得
・『FSC認証制度』取得
・『水なし印刷認定』取得
・『Clear Skyサポーター』登録
環境と品質を両立させた印刷技術で、これからも未来につながるものづくりに挑戦し続けます。