マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東京電設サービス株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都台東区東上野6-2-1MPR東上野

東京電設サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 25件あります!

東京電設サービス株式会社の 募集が終了した求人

技術系総合職/年休124日/土日祝休み/賞与4カ月/寮完備

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【手厚い研修体制】「設備保守・点検」「送電鉄塔メンテナンス」「都市土木施工管理」のいずれかをご担当。
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】

【1】設備保守・点検(水力発電所の土木設備など)
■勤務地/山梨センター、福島センター、新潟センター

東京電力が運営する水力発電所において、土木設備の保守、点検、補修などの現場業務や管理業務を担当していただきます。
7名程のチーム体制で業務を進めており、緊急対応がほとんど発生しないため、土日のお休みがなくなることも基本的にありません。

<主な業務>
・ダムや取水口設備の点検
・ロボットによる水圧鉄管の内部点検や板厚測定 など

【2】送電鉄塔メンテナンス
■勤務地/千葉センター桜木事務所、埼玉センター、神奈川センター

東京電力が保有する鉄塔メンテナンスの現場作業並びに管理業務を10名程度の体制で行い、鉄塔の長寿命化と電力の安定供給に貢献します。
場所や業務内容により1日~1週間程度の出張が発生することがあります。
緊急対応がほとんど発生しないため、土日のお休みがなくなることも基本的にありません。

<主な業務>
・鉄塔部材の劣化診断
・鉄塔の保全計画策定
・塗装工事の積算、検査業務
・一般のお客様鋼構造物設備の診断、塗装監理 など

【3】都市土木施工管理(地中送電線)
■勤務地/多摩川事業所

電力インフラ設備の建設に関連した土木施工管理業務を担当していただきます。
育成を前提としておりますので、未経験の方もご安心ください。

<主な業務>
・道路上やお客様の敷地内に建設される地中ケーブル用の管路
・マンホールの品質管理、安全管理、工程管理 など

<担当する案件>
・東京電力PG(株)発注のお客様への電力供給工事
・再生可能エネルギーの自営線工事
※自営線とは、太陽光や風力などの再エネ発電所と電力会社の送電網をつなぐ エネルギー課題に直結した工事
・工場の受電設備更新や再開発地域におけるお客様の敷地内の電力管整備工事
・不要となった管路・マンホールやケーブルの撤去工事 など

チーム/組織構成
中途入社の社員が多く活躍している当社。
転職された方からは、研修制度、福利厚生、そして社内の雰囲気に対して高評価をいただいています。
その結果、定着率は95%を誇り、非常に高い水準となっています。

■定着率:95%

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】第二新卒歓迎/設備メンテナンスの経験がある方は大歓迎/要普免(AT限定可)
★業界・職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【歓迎条件】※必須ではありません
□設備メンテナンスの経験がある方
□機械系、電気系、土木系の知見をお持ちの方

\ こんな方にピッタリな環境です!/
・モノづくりが好き、興味がある方
・安定基盤のある会社で長く活躍したい方
・プライベートも重視して働きたい方
・チームワークを大切にしながら働ける方

選考のポイント

\ 意欲・人柄重視の採用です!/
面接では、これまでのご経験や、当社で挑戦したいことなど、ざっくばらんにお話しできればと思っています。少しでも興味を持っていただけた方は、どうぞお気軽にご応募ください!

勤務地

東京・埼玉・千葉・神奈川・山梨・福島・新潟のいずれかに配属
※希望を考慮します

■多摩川事業所
東京都大田区多摩川2-8-1
東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩7分

■埼玉センター
埼玉県さいたま市中央区下落合5-19-20
JR「北与野駅」より徒歩8分

■千葉センター桜木事務所
千葉県船橋市北本町1-17-11
東武野田線「新船橋駅」より徒歩5分

■神奈川センター
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町463-1
JR・市営地下鉄「戸塚駅」より徒歩18分または神奈川中央交通バス「大船駅西口行」東電前下車 徒歩1分

■山梨センター
山梨県甲府市伊勢4-24-2
JR甲府駅下車 バス「伊勢町営業所行」甲南住宅下車 徒歩8分

■福島センター
福島県会津若松市桧町1-70 ゴスペルビル1F
JR「会津若松駅」より徒歩15分

■新潟センター
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戌180-1
JR飯山線「津南駅」より車で6分

※受動喫煙対策あり

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00~11:00、14:00~20:00
コアタイム:11:00~14:00

<標準的な勤務時間例>
8:40~17:20
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給22万500円~25万7600円

※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■家族手当(扶養家族1名につき1万5000円/月)
■住宅手当(条件有り)
■時間外手当
■外勤手当(月10日程度の外勤 5000円/月)
■現場管理手当(現場代理人等の役職者/6万円/月上限)

■賞与
年2回
(6月・12月)※前年度実績4カ月

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円

■社員の年収例
年収460万円(30歳/時間外手当20時間含む)
年収520万円(35歳/時間外手当20時間含む)
年収600万円(40歳/時間外手当20時間含む)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅、独身寮、借上社宅(遠方の方)
■退職金制度
■確定拠出年金
■再雇用制度(60歳定年、再雇用は65歳まで、嘱託社員の契約相談可能)
■研修制度(新入社員研修、技術研修、階層別研修など)
■資格取得支援制度(自己啓発教育費用補助など)
■技能認定制度
■報奨金制度(資格取得による)
■慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金など)
■育児休職(子が満3歳に達する年度の年度末まで)
■介護休職(家族の介護をするために、3年間を限度に取得可能)
■短時間勤務制度(育児のため小学6年生の終期に達するまで、介護のため、1日2時間を限度に短縮可能)
■カフェテリアプラン
■表彰制度(業績貢献、国家資格合格、業務改善の提案、永年勤続など)
■文化会

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
15日~20日(下限日数は入社半年後の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
■傷病休暇(20日)
■結婚休暇 など

※平均有休消化率は75%です!
※5日以上の連続休暇取得も可能

入社後の流れについて

まずは、社内トレーニングからスタートし、先輩社員の丁寧な指導によりスキルを習得していただきます。技術研修や階層別研修など様々な学びの機会を通じて、着実に成長できる環境を整えています。

豊富なキャリアパス

現場点検管理をはじめ、工事責任者や現場代理人としての活躍、さらに所属部署の管理職や技術開発職へのキャリアチェンジなど、多彩なキャリアパスをご用意しています。
半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを行っています。


出典:doda求人情報(2025/4/14〜2025/5/18)

東京電設サービス株式会社の 募集している求人

全25件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。