マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

藤和コーポレーション株式会社

不動産仲介

東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー8階

藤和コーポレーション株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 7件あります!

藤和コーポレーション株式会社の 募集が終了した求人

旧耐震マンションの建て替え・再生コンサル営業/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

旧耐震マンションの再生コンサルティング営業/経験者募集/土日休・完全週休2日制
具体的な仕事内容
都心部を中心に自社ブランドの投資用マンション「b‘CASA」、築古アパートを活用した短期減価償却事業「b’CASA re-born」を展開し、2年間で売上高2倍超と急成長中の当社。
私たちが新たに取り組んでいるのが、旧耐震マンションの再生事業です。

【具体的には】
老朽化したマンションを対象に、建て替えや敷地売却などの再生プランをご提案するコンサルティングをご担当いただきます。

再生管理会社や設計会社・行政など関係者との調整・連携を行い、マンション所有者様との交渉をリードし、合意形成からプロジェクト完了まで導くのがミッションです。
また、問合せがあった場合は不動産仲介も行っています。

【提案の主な流れ】
▼基本の提案プラン作成
▼マンションの状態に即した提案内容の修正
▼再生についての説明会や面談の実施

1日の業務は、再生事業や仲介案件の調査・資料の作成などが大半。
所有者面談や現地調査、理事会など、必要に応じて外出があります。

旧耐震マンションのリノベーションは国内でもまだ珍しい事業。当社は社会問題の一つである旧耐震マンションの問題にいち早く注目し、2021年には港区で建て替えの合意形成に成功。当社への相談件数も急増中です!

【ここがPOINT!】
★時代を先取るアイデア
所有者様のメリットを最優先させた解決策を模索するため、大手デベロッパーや関連企業と提携しています。
耐震補強を含めた1棟リノベーションやオフィスビルや複合施設を含んだ敷地売却など、多彩な事業・販売計画をご提案しています。

★ビッグインセンティブ
マンションの合意形成が容易ではないため、再生コンサルティング事業は長期になりますが、コンサルタント業務の段階毎にインセンティブが設定されているため、モチベーションが続きやすいです。更に、プロジェクトが完了した際にはビッグインセンティブが待っています。不動産仲介の方にも、インセンティブがあります。

チーム/組織構成
20~40代を中心に、中途入社の経験者が中心となり、業界出身者はもちろん業界未経験からスタートした社員も活躍中!

代表の人柄、会社の将来性、待遇面に惹かれて同業他社から転職された方も多数!

対象となる方

【不動産業界経験者 優遇】旧耐震再生・仲介などの実務経験が活かせます! ※高卒以上
\歓迎資格/
・宅建士
・マンション建替士
・再開発コーディネーター
・マンション建替えアドバイザー
・二級・一級建築士
・マンション管理士

\こんな方が活躍できます!/
◎不動産売買仲介の営業経験
◎マンション建て替えやリノベーションに関わった経験
◎宅建士有資格者
◎人の話を聞くことが得意
◎将来に希望を持って働きたい
◎頑張った分インセンティブを得たい
◎10年後、20年後のビジョンを持っている
◎意欲的に知識を学び、何歳からでも上のポジションを狙える環境を望む方

チームで協力しながらプロジェクトを動かすことが得意な方、知識を身につけ社会課題の解決に意欲のある方を歓迎します。

勤務地

【転勤なし/直行直帰OK】

【本社】
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー8階

[アクセス]
JR・京浜急行線「品川駅」直結

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(条件に変更なし)

給与

月給42万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+インセンティブ
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月7万円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

★早期キャリアアップも可能
当社は年齢よりも、会社への貢献度により昇給・昇格が決定します。
入社1年で課長クラスとなった先輩や、5年で取締役へと就任した先輩も。役職に応じて手当もつきます。成果を挙げれば早期のキャリアアップが可能です!

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績2カ月分

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収500万円


■社員の年収例
年収500万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(宅地建物取引士)
■各種資格取得支援制度
■各種研修制度
■退職金制度
■再雇用制度あり
■社宅あり
◆社内イベント
目標達成打ち上げや忘年会など、社内イベントも活発に行なっています。息抜きだけでなく、時には会社としてのビジョンや目標を共有。職種や社歴に関係なく、職種や部署の枠を超えた社員同士のつながりを強め、チームワークを高めることにつながっています。

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休)
■祝日休み
(当社規定あり)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇

急成長中の不動産テックカンパニー

当社は都心部を中心に投資用不動産300棟以上の販売実績を持ち、2年で売上高200%を超える(2022年→2024年)、急成長中の不動産会社です。

企業コンセプトは「どこにもないがここにある」。
自社ブランドの投資用マンション「b’CASA(ビーカーサ)シリーズ」をはじめ、新しい発想のコンセプトマンションが大きな注目を集めています。

不動産テックカンパニーとして、今後もITやAIファイナンスを駆使した新事業を準備中。新しい時代にふさわしいビジネス構築のため、組織強化を目的とした増員を各部門で積極的に行なっています。

入社後の流れ

先輩による実務を通じたOJT研修を行ないます。経験に応じて早めに独り立ちの場合もあれば、同行を多めにして丁寧なサポートを受ける場合もあります。

★新人研修やサポート体制も充実
調査や資料作成、理事会や所有者面談への同行からスタート。事務的なサポートを経験する中で、不動産と再生事業に関する知識を身につけていただけます。

★活かせる経験
不動産売買仲介/デベロッパーでの営業・企画/PM・AM業務/設計積算などのご経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます。


出典:doda求人情報(2025/4/21〜2025/7/20)

藤和コーポレーション株式会社の 募集している求人

全7件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。