マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社STANDAGE

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区芝公園1-6-7住友不動産ランドマークプラザ3F

株式会社STANDAGEの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社STANDAGEの 募集が終了した求人

自社サービスの提案営業/インセンティブ有/月給35万円~

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【地方創生に貢献】中小企業の売上・利益拡大を支援する国内営業として自社サービスの提案をお任せします。
具体的な仕事内容
【この仕事のやりがい】
★地方創生に貢献
★“日本の良いもの”を海外に広める
★中小企業の売上・利益の拡大
★新規市場の開拓を通して企業や日本を元気に

【具体的には…】
全国各地の中小企業(地方の中小製造業が中心)の経営者に向け、主力サービスの「おまかせ貿易」をご案内。海外進出の第一歩を創ります!

・インバウンド・アウトバンドでのアポ生成(Web・交流会・セミナーなど)
 ※最初は少しテレアポもありますが、徐々に問い合わせメインになります
・経営課題のヒアリングと提案資料作成
・商談から契約までのフロー管理
・銀行などをメインとしたパートナーセールス
・他部門とのチーム連携

※セールスフォースを使用して案件を管理。
※月1~2回の地方出張あり。

【“おまかせ貿易”とは?】
日本の中小企業が世界へ販路を拡大するための強力なパートナーとして、販路開拓から契約、交渉、決済、物流までグローバル市場への挑戦に必要なすべてをワンストップで提供する自社サービス。

その中でも「契約獲得」と、市場開拓のための戦略づくりや海外営業代行を行う部門と密に連携し、クライアントの目標達成に向けた橋渡しをする「社内連携」までが国内営業のミッション!

【この仕事のポイント】
★インセンティブのみで年間300万円も
年収900万円/入社3年目(固定年収600万円+インセンティブ300万円)という先輩も在籍中。成果がそのまま報酬になります。

★業界未経験でも安心のOJTとロールプレイング
上司や部長がしっかりサポートするのでご安心ください。数字に強くなる営業マネジメントスキルも身に付きます。

★実力次第で早期のキャリアUP
入社3年目でマネジャーに昇進した例も。適性や希望に応じて様々なキャリアを描けます。

★自然と磨かれる経営センス
経営者と直で商談だから、視座がグッと高まります。

★2026年IPO予定の成長フェーズ
ベンチャーならではのスピード感と臨場感を体感できます。

あなたの提案が企業の成長だけでなく、地域経済の活性化や日本の技術力の海外展開にもつながります♪

チーム/組織構成
国内営業は本社が男性6名(部長1名、マネージャー2名、メンバー3名)

対象となる方

【業種未経験歓迎】法人営業経験がある方◆第二新卒歓迎◆顧客の課題解決に情熱を持って取り組める方
【必須条件】
■法人営業経験(業界不問)※経験年数1年以上
※ご経験が長い方にはマネージャー候補として打診させていただきます
■顧客の課題解決に情熱を持って取り組める
■基礎的なOAスキル

【歓迎条件】
■無形商材の営業の経験
■単価の高い商材の営業経験
■中小企業様向けの営業経験

\こんな方にオススメ/
・目標達成を意識して行動を起こせる方
・営業として成長し、早期の昇給・昇格や高額インセンティブを目指したい方
・経営課題に対処する、新たな売上創出の機会をつくるやりがいを感じたい方

選考のポイント

当社のカルチャーにマッチする方を採用したいと考えています。
仕事に対する熱量が高い方をお待ちしています。

勤務地

■本社(東京)での配属となります。

【本社】
東京都港区芝公園1-6-7 住友不動産ランドマークプラザ3F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~15:00(状況によって変動あり)
標準的な勤務例/10:00~19:00

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月間あり。その間待遇に変更なし。

給与

月給35万円~54.1万円+別途インセンティブ
※給与は経験、年齢などを考慮して決定します。

インセンティブで月40万円を獲得している社員もいます!!
入社して2ヶ月目、3ヶ月目でインセンティブを獲得する社員が多いです!

【給与例】
新卒3年目(24歳):900万円(固定年収600万円)
中途1年目(25歳):600万円(固定450万円)

■入社時の想定年収
年収450万円
~650万円+別途インセンティブ発生

■社員の年収例
年収900万円(インセンティブ300万円含む)経験2年/25歳/新卒3年目
年収800万円(インセンティブ150万円含む)経験6年/30歳/中途入社9ヶ月目
年収680万円(インセンティブ200万円含む)経験3年/25歳/中途入社10ヶ月

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ストックオプション制度あり
■健康診断(年1回)
■資格取得支援制度
■教育研修支援金制度
■書籍購入制度
■資格取得支援制度
■資格スクール制度(会社負担)
■教材費用(会社負担)
■書籍購入制度
■社内の飲み会費用支給(月に一人5000円まで支給)
■ボトルウォーターあり
■副業OK
<資格・スクール事例>
■TOEIC受験
■SST(英語スピーキングテスト)受験
■英会話スクール
■オンライン英会話レッスン
■プログラマ育成スクール
■簿記3級のオンライン講座
■オンラインのプログラム学習サービス
■ボールペン習字講座
■業務上必要な書籍購入
■IPO実務検定受験
■証券外務員2種受験

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり※復職率100%)
■介護休暇
★5日間以上の連続休暇可能
年末年始など、有休を使用して連休取得をしている社員が多数おります。

入社後について

まずは業務の流れを学び、担当する企業の詳細を把握。
その後、課題解決をするためにどうするかを考えます。
決まった研修制度はないので「マニュアル通りではなく、自分の力でどんどん行動していきたい」といった方にはぴったりです。
営業の成功の型はできているのでご安心下さい。

ここまで見て、難しいと感じられるかもしれませんが、意欲があれば業務をやりながら理解できるので、大きな心配は不要です。

また、経営層も第一線で活躍しているため、いい意味で距離の近さも魅力。週1回の全社会議で、社長から会社の方向性などを共有いただける場も。経営層が役職で壁を作らず、一人ひとりに向き合う姿勢があるのも当社の魅力です。

当社の魅力は?by.Tさん

「裁量権があり、自分の考えを形にできるやりがいと、チーム一丸となって目標達成していく面白さを感じられます。また、社長や副社長との距離が近いので、意見が言いやすく風通し抜群です。

抱えている課題に対してチームで議論をしていきますが、個々の意見を聞きながら様々な考え方を身に付けていけるので、知識がなくてもやりながら学べる環境があります。

社内の雰囲気も抜群です。社長が細かいところまで気にかけてくれたり、フォローしてくれたり、時にはランチMTGをすることも。『最近どう?』とお話いただけける機会があり嬉しいですね。」

入社後のキャリア

おまかせ貿易の営業を通じてプレイヤーとして営業スキルが身につくだけでなく、商材により貿易や海外のマーケットや世界経済への知見が自動的に伸びていく環境です。
本人の希望があれば、営業から海外マーケティング部や貿易戦略部といった海外での展開部署への部署移動もあります。
自社開発したシステムの営業も同時に行うことで、ブロックチェーンやAIといった最新のテクノロジーについての知見や貿易だけでなくSaaSシステムの営業という複合の営業スキル知識を身に着けられます。
組織が拡大中であり、若くしてマネジメントを行う機会が与えられ、早ければ20代でもマネージャーとしてのキャリアを伸ばしている社員も多数います。


出典:doda求人情報(2025/3/10〜2025/6/8)

株式会社STANDAGEの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。