マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ラピス

システムインテグレータ(SIer)

神奈川県横浜市西区高島2-14-12ヨコハマジャスト2号館 8F

株式会社ラピスの過去求人・中途採用情報

株式会社ラピスの 募集が終了した求人

未経験から始めるITエンジニア!入社後に特別研修に参加可能

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<AI時代を軽やかに走れる、ITエンジニアのスキルを獲得>あらゆる業界を舞台に活躍できるチャンス!
具体的な仕事内容
\ エンジニアになりたい人必見/

まったくの未経験でも入社わずか6ヶ月で
ITエンジニアになれる ”特別採用企画” です!

当社と東京ITスクール(エンジニア専門の研修を提供する会社)
がタッグを組んで、エンジニアを育成するコラボ採用になています。

<入社後は>
ITエンジニア専門の研修を行う【東京ITスクール】に
通って3~6カ月のカリキュラムを受講(もちろん期間中は給与支給あり)

短期間集中して必要な知識を身につけたら
即ITエンジニアデビューを果たせます!

そんなうまい話があるのか!?
と思ったあなたもご安心ください。
東京ITスクールはこれまで1.5万人以上の
新人エンジニアを輩出しており実績も豊富♪

すべての研修はWEBではなく「対面式」だから
質問しやすく技術の習得が早まるんです。
スクールの詳細知りたい方は、ぜひ最後まで読み進めてね!



\ 多彩なプロジェクトで活躍できる /

6ヶ月後にエンジニアデビューしたら、
まずは先輩と一緒のチームに参加して
徐々にできる業務から挑戦していただきます!

ソフトウェアの自社開発・ネットワーク設計・構築など
上流工程から手掛ける当社だからこそ、技術を極めるほどに
任せてもらえる業務が増えて楽しくなりますよ♪

特に、販売管理システムや在庫管理システム、
商社向けの仕分けシステムなど、ネット環境さえあれば
いつでもどこでも利用できる自社開発のパッケージシステムはお客様からも大好評!

あらゆる業界で、業務効率化に貢献しており
保険や金融、通信、物流業界などクライアントの業界も様々です。

システムの導入から、お客様のニーズに合わせた
カスタマイズまで多彩な経験を積める環境を活かして
ITエンジニアとしての技術を高めていけます。

チーム/組織構成
\幅広い世代のエンジニアが活躍しています/

社員みんなの主体性と個性を重視する社風があります。

「幅広い企業様に適応するシステムを開発したい」
「こうすればもっと効率が上がるのでは?」
「お客様企業にとってプラスとなるものを作りたい」

そんな1人ひとりの考えを尊重しているからこそ
積極的にチャレンジできる環境を整えています。

対象となる方

< エンジニアの原石を発掘したい >未経験歓迎、ITの世界に興味がある方…ここで才能が開花するかも!
\\エンジニアの卵たち集まれ //
未経験からでも安心してスタートできる環境です。
必要な知識は入社後にしっかりと学べますので、まずは一歩踏み出してみませんか?

■ITエンジニアの経験不問
■大学・短大・専門学校いずれかを卒業された方
■社会人経験3年以上
■プログラミングやIT業界に興味がある方

当てはまった方は大歓迎です!!


── エンジニアとして活躍できる方の特徴 ──

・プログラミングやITに興味がある方
・ひとつのことに集中力を発揮できる方
・チームでの協力やコミュニケーションを大切にできる方
・責任感をもって仕事に取り組める方

選考のポイント

\ 完全なる「育成枠」採用です/
あなたの成長意欲を重視します!面接ではあなたの熱意をぜひお聞かせください。

勤務地

< 東京・福岡・神奈川のプロジェクト先での勤務となります >

★勤務地は希望を考慮します
★地方転勤はありません
★案件によってリモートワークを併用
★UIターン歓迎(住宅手当・扶養手当あり)
★直行直帰OK

<プロジェクト先一覧 >

【東京】新宿、品川、蒲田、霞が関、阿佐ヶ谷、門前仲町、多摩センター
【神奈川】みなとみらい、新高島、神奈川新町、新川崎
【福岡】博多

※基本的に公共交通機関でアクセスしやすい場所になります
※交通費は全額支給します

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

※プロジェクトにより始業・就業が30~60分程度前後することがあります
※残業は月平均19時間程度です
※定時退社あり

雇用形態

正社員
試用期間:6ヵ月
期間中の待遇に変更はありません。

給与

< 月給22万円+各種手当+ボーナス年2回 >

※ 昨年の賞与支給実績は4か月分!
※ 残業手当は100%支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(世帯主でない場合7,000円)
■扶養手当
■役職手当
■資格手当(情報処理・ベンダー資格 月額3,000円~)

■賞与
年2回
(6月、12月)※基本給の4か月分支給(2024年度実績)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続1年以上)
■団体保険
■健康診断(年1回)
■財形貯蓄制度
■借家補助
■共済会(ファミリー会)
■表彰制度(永年勤続、業務功労賞など、表彰内容に応じた褒賞を授与します)
■研修充実(マナー研修、システム開発研修など)
■キャリアアップ支援(リーダー研修、IT関連の外部研修など)
───────────────────────
ワンランク上の体験ができる福利厚生にも注目です!
家族やあなたの大切なゲストも利用できます。
───────────────────────
■契約保養所(リゾートトラスト)
会員制リゾートホテルのエクシブを展開している
リゾートトラスト株式会社と契約しております。

■保養所利用補助
旅行、帰省、施設入場料などの費用の一部を補助する制度です。
※年間 最大¥8,000円まで支給します。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
└土日
■祝日
■有給休暇(初年度10日付与)
■年末年始休暇
■夏期休暇(任意の3日間)
■慶弔休暇
■産休育休(育児による時短勤務制度あり)※取得実績あり
■5日以上の連続休暇取得可能


\産休から復職後、時短勤務されている先輩も/
これからライフイベントを迎える方も、安心してキャリアを継続できます。

東京ITスクールって?

ニーズが増える一方で、人手不足が課題だった
IT業界で企業×人材どちらのニーズにも応えていこう!
という想いから誕生したのが東京ITスクール。

"家族のように、真心こめてエンジニアライフをサポート"
を理念に掲げ、すべて対面式の研修でイチから技術指導を実施。

将来的に活きる技術・ノウハウを習得いただける
自信と実績があるので少しでも興味がある方は
安心して一歩を踏み出していただけると嬉しいです♪

研修の流れ

すべて対面研修なのがポイント!
先生も自分の理解度を把握しながら、
丁寧に教えてくれるので未経験でも安心です。

-----------------------
◆3ヶ月ver.
1ヵ月目 … オリエンテーションと言語基礎研修、
2ヵ月目 … データベースとチームでの開発演習
3ヵ月目 … Webシステム開発技術と個人での開発演習

◆6ヶ月ver.
1ヵ月~3ヶ月目 … 同上
4ヵ月目 … システム構築実践研修
5ヵ月目 … システムテストと品質管理
6ヵ月目 … クラウド技術を使用したシステム開発
-----------------------
研修終了後は、ラピスで案件デビュー!


出典:doda求人情報(2025/3/3〜2025/4/27)

株式会社ラピスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。