マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東京ライト工業株式会社

石油化学メーカー

東京都台東区寿1-5-9盛光伸光ビル 4F

東京ライト工業株式会社の過去求人・中途採用情報

東京ライト工業株式会社の 募集が終了した求人

社内SE/月給28万円以上/転勤なし/創業77年の安定基盤

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【経験者歓迎】社内SEとして、社内システムの開発・運用やITインフラの整備をお任せします!
具体的な仕事内容
主に業務効率向上のためのシステム開発や、基幹システムの運用・導入、社内インフラの管理を担当していただきます。

【具体的には】
……………
■社内システムの開発・運用
ローコードツール(Forguncy、desknet's NEO Appsuite)を活用し、業務の効率化につながるシステムを開発・保守します。

■基幹システムの導入・運用
基幹システムの刷新を予定していますが、その導入や運用に携わっていただきます。プロジェクトの初期段階から関われるため、幅広い経験を積むことが可能です。

■ITインフラの整備・トラブル対応
社内ネットワークやPCの管理、ヘルプデスク対応など、社員がスムーズに業務を進められる環境を整えます。「ネットがつながらない」「PCが起動しない」といった困りごとの解決もお任せします!

■パソコンなどのキッティング作業
OSアップデートや各種設定、社内端末の管理などを対応します。

■外部ベンダーとの調整
システム導入に際し、社外の業者と連携しながら業務を進めます。

☆「ITの力で会社をより良くしたい」「人と関わりながら業務改善に携わりたい」 という方にぴったりです!

\こんな方に向いています/
工場で働くメンバーをはじめとする、社内メンバーをITスキルを用いて支えるポジションです。さまざまな人とコミュニケーションを取りながら業務を進めるため、人と関わることが好きな方や、誰かのためになる仕事をしたいと考えている方に適しています。

また、製造業に携わっていた経験がある方や、データベースの知識がある方も早期に活躍機会があります。

\製造×ITでニッチなニーズに応える/
当社の社内SEで身に付くスキルは、ニッチですが常に一定のニーズがあるものです。将来的に、どこの会社でも長く活躍していただけるようなスキルを身につけることが可能です。

※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。

チーム/組織構成
現在、相模原工場で社内SEとして働くのはベテランのFさん。
今回新たに1名を採用して、2名体制で業務を行っていきたいと考えています。

■定着率:95%/平均勤続年数20年

対象となる方

【学歴不問】一般的なIT知識をお持ちの方※ITパスポートのテクノロジ系の回答ができる程度
☆第二新卒、ブランクありの方も歓迎

【ひとつでも当てはまればなお歓迎】
■ヘルプデスクの経験がある方
■社内SEの経験がある方
■ITシステム導入、保守の経験
■基幹システム等に関する知識や経験
■システムトラブルや課題発生時の対応力を発揮した経験
■ローコードツールを用いた開発経験
(使用ツールはForguncy、desknet's NEO Appsuiteですが、その他のツールでも歓迎です。)

【こんな方にぴったり】
■コミュニケーションを大切に仕事に取り組める方
■新しいことにも積極的に挑戦できる方
■主体性をもって業務に取り組める方
■わからないことをそのままにせず質問できる方

選考のポイント

今回の募集ではシステム開発における高度なスキルは求めておらず、コミュニケーションスキルや人柄を重視して選考を進めます!一人でも多くの方とお会いできればと考えていますので、お気軽にご応募ください。

勤務地

【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】
東京ライト工業株式会社 相模原工場
神奈川県相模原市緑区根小屋1787-1(最寄り駅:橋本駅)

※受動喫煙対策:あり(オフィス内禁煙)

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
22時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(条件の変更はありません)

給与

月給30万円~40万円+残業代別途全額支給
※これまでの経験やお持ちのスキル、前職給などを考慮して優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代全額支給(1分単位)
■出張手当
■皆勤手当
■各種技能手当(資格手当)

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績2カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収420万円
~560万円※経験やスキル、前職給を考慮し決定いたします。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■残業代全額支給
■交通費支給(月1万5000円まで支給。ガソリン代も対象です)
■U・Iターン支援あり
■資格取得支援・手当あり

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社6か月後10日付与/1年以内に5日以上取得して頂きます
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■誕生日休暇

★5日以上の連休取得が可能です!

入社後の流れ

入社後は、ベテランの社内SEについて実務ベースで業務を習得していきましょう。半年ほどかけて一連の業務を担当できるように育成します。

同時進行で、社内のメンバーに覚えてもらうための活動も推進。社内外問わずさまざまなメンバーと関わりながら仕事を進めるため、他部署とも積極的に関係性を構築していきましょう!

ルーチンワークはあまりなく、業務の発生ベースで順番に覚えていっていただきます。「もっとこうしたら良くなりそう」「このシステムが同業他社で業務効率化を推進できている」など、新しいアイデアも気軽に発信していただけると嬉しいです!

社内SEの活躍事例(1)

業務を詳しくイメージしていただくために、社内SEとして活躍した事例もご紹介しましょう。

工場で働くメンバーは、毎日日報を作成します。しかし、これまで使用していた紙の日報は前日の内容をそのまま引き継ぐ項目も多かったため、手書きだと現場のメンバーの負担が大きいのが課題でした。

そこで、日報を電子化。前日の内容をボタンひとつでコピーできるようになり、現場メンバーの負担が大きく軽減されました。空いた時間でほかの作業に携わることもできるため、生産性の向上にもつながりました。

社内SEの活躍事例(2)

さらにもうひとつ、事例をご紹介します。

直近では、給与明細を電子化しています。これまで紙ベースで支給していた給与明細をデジタル化することで、ペーパーレスや印刷の業務負荷を削減しました。

なかには「給与明細を確認するシステムにログインするのが難しい」と言うメンバーもいますが、そこは根気強く励ましながら自力で使いこなせるようにレクチャーしています。

単なるシステムやツールの導入だけでなく、メンバーのITリテラシー向上に貢献できるのも社内SEの面白さ。新たに身につけるスキルは一生もののため、感謝されることも多いですよ。


出典:doda求人情報(2025/3/13〜2025/5/14)

東京ライト工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。