マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

医療法人知音会

病院・大学病院・クリニック

京都府京都市中京区西ノ京下合町11

医療法人知音会の過去求人・中途採用情報

医療法人知音会の 募集が終了した求人

健診機関の社内SE・サーバー運用・ヘルプデスク

  • 正社員
仕事内容

健診機関の社内SEとして、院内システム・サーバーの保守・運用業務を担当します。
具体的な仕事内容
■院内システムの構築(仕様作成・導入支援)
■サーバー運用・管理
■院内システムの保守・運用・ヘルプデスク
■院内PCのキッティング   など

お任せするのは、院内で使用している
健診システムなどのシステム運用・保守と
業務改善がメイン。
健康診断(人間ドック)と画像診断を
メインとする医療機関でのお仕事ですが、
ITのスキルがあれば、
医療業界での経験・知識は問いません。

入社後、先輩によるOJT研修で幅広い知識を学び
将来的には最先端の医療情報システムにも
携わることができます。

あなたに合わせたOJTを行いますしベテランの先輩による
フォローがあるので医療業界未経験の方もご安心ください。

★今後は既存システムの充実、
安定稼働の支援に加えロボット化(RPA)、
システム拡張や施設間連携など
先端システムの導入も進める予定。

多彩な業務に取り組み、スキルを磨けます。
※勤務先は基本的に御池クリニック内 
(地下鉄西大路御池駅すぐ)ですが、
月2~3回程度、グループ医療機関での作業があります。
例えば、院内PCの設置作業やトラブル対応などです。

チーム/組織構成
【実際の働き方】
・少人数チームで幅広い業務に携わるため、
 多様なスキルが身につく環境です!
・医療現場スタッフと直接コミュニケーションを取り、
 現場の声を反映した業務改善を実施します。

【活躍している人材】
・システム開発経験を活かして
 医療分野に貢献したいと考えるSE経験者
・安定した環境で長期的にキャリアを築きたい30~40代の方
・一つの分野を深く極めたい専門性志向の方
・顧客(医療スタッフ)と直接関わりながら仕事を進めたい方

対象となる方

システム開発や社内SE経験者、ITスキルを医療分野で活かしたい方歓迎!
■システム開発経験者、社内SE経験者
■社内ヘルプデスク経験者
■チームワークを重視できる方

★医療業界未経験・経験が浅い方も歓迎

【具体的には】

\\以下に一つでも当てはまれば歓迎//
■データベースを扱ったことがある
■システム構築・管理や
 医療関連システムに関する
 知識・スキルがある
■Excel、Accessを扱ったことがある
■Windows系のネットワーク設定をしたことがある

選考のポイント

医療業界未経験でも安心!
ITスキルさえあれば業界知識は
入社後に習得できます。
システム開発や運用経験を活かしたい方、
安定した環境で長く働きたい方を歓迎します。

勤務地

医療法人知音会 御池クリニック
京都府京都市中京区西ノ京下合町11 島津プラザビル

勤務時間

8:30~17:00(休憩時間 1時間00分)
■平均残業時間
5時間

~20時間(残業代は別途全額支給)

雇用形態

正社員

給与

月給25万3500円 ~ 33万6000円
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 22万5500円 ~ 30万円
一律手当:1ヶ月あたり2万8000円 ~ 3万6000円
※基本給は経験・能力を考慮し優遇

【通勤手当】実費支給(上限なし)

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収450万円
30歳 入社1年目 社内SE経験者(月給25万円(一律手当含)+各種手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆退職金制度(入職後3年経過した職員が対象)
◆企業型確定拠出年金制度あり
◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)
∟全国で利用できる福利厚生サービス

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(日・祝+その他曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
法定通り
■産前・産後休暇
■介護休暇
有給休暇補足
┗法定6ヶ月後に10日付与のところ、
入社から3ヶ月後に3日付与、
6ヶ月後に7日付与
※時間単位の取得可能

【企業紹介】

私たちは、予防医学に意欲的に取り組む
「医療法人知音会グループ」の一員。
最新機器を導入しIT化に取り組みながら
多くの方の健康を守っています。
新しい健診施設が複数オープンしており
院内システムの運用・保守をお任せできる方の
増員募集をします。
ITの知識とスキルを活かして医療業界を支えてください。


出典:doda求人情報(2025/3/6〜2025/6/4)

医療法人知音会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。