マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ネオコーポレーション

専門店・その他小売

北海道札幌市中央区大通西14丁目1-14NEO bldg.

株式会社ネオコーポレーションの過去求人・中途採用情報

株式会社ネオコーポレーションの 募集が終了した求人

店舗総合職/月給25万円以上/残業月10h/未経験歓迎

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【応募者全員と面接します!】auショップスタッフ募集◆インセンで稼げる!◆マンツーマンでじっくり育成
具体的な仕事内容
来店されたお客様の受付・接客、さまざまな商材のご提案から販売、店舗運営業務をお任せします。

━━━━━━━
■具体的には…
━━━━━━━
■お客様の受付
「プランを変更したい」「携帯料金を支払いたい」「操作を教えてほしい」など、お客様の状況やお困りごとをヒアリングします。

■商品・サービスのご提案
お客様の生活がより便利で快適になるような商品・サービス、お得なキャンペーンをご提案。お客様と深く関わり、感謝の言葉をいただけるやりがいがあります。
※個人ノルマは一切ありません

■店舗運営業務
商品の発注や在庫管理、店内POPやディスプレイの作成など。
契約に関するお手続きや、修理・故障時の初期対応なども行います。


<Q.1日に何人接客する?>
1日の接客人数は平均3~5人。アリオ札幌店では平日3~5人、休日7~10人ほど対応します。
※店舗の出勤人数やイベントなどの状況によって変動があります。

<Q.残業はある?>
残業は少なく、平均月10時間以下(1日10分~20分程度)。多くのお客様が事前に予約をして来店されるため、突発的な残業はほとんどありません。繁忙期(3月)や月末の棚卸以外は、基本的に定時退社です!

<Q.未経験でも大丈夫?>
教育担当の先輩がマンツーマンで教えますのでご安心ください!取り扱う商材やサービスは、e-ラーニングでも学習可能。業務マニュアルも完備し、手続きの流れなどを常に確認できます。

◆入社後の流れ◆
▽まずは受付業務からスタート
▽入社1カ月:主な商材を覚える
▽入社3カ月:提案スキルを身につける
▽入社6カ月~1年:一通りの業務に慣れる

早い方だと入社1カ月でのご契約実績も!
あなたのペースに合わせて教えますので、一歩ずつ成長を目指していきましょう。

チーム/組織構成
\9割が未経験スタートで活躍中!/
各店舗5名~7名のスタッフが在籍。先輩たちの前職は、飲食店、ホテル、ガソリンスタンド、アパレル販売、コールセンターなどさまざまです。

どの店舗も、普段から何気ないコミュニケーションを取り合ったり、誰かがご契約をいただけた時には皆で喜びを分かち合ったりと、仲が良く温かい雰囲気の職場です。

■男女比:女性管理職も活躍中
■年齢構成:平均年齢29歳

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】◆45歳未満の方◆応募者全員面接◆人柄・意欲重視の採用です!
【必須】
■45歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため)

\このような方を歓迎します!/
◎人と接することが好きな方
◎明るくコミュニケーションを取れる方
◎チームワークを大切にできる方
◎安定した環境で腰を据えて活躍したい方
◎接客・提案スキルを身につけたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

★応募いただいた方、全員と面接いたします★
かしこまった志望動機がなくてもOK。「興味がある」「やってみたい」という素直な想いを、ぜひお聞かせください!

勤務地

【配属は希望を考慮し決定】北海道内auショップ各店舗★札幌市東区・小樽市で積極採用中!
★マイカー通勤OK(店舗による)★U・Iターン歓迎

\積極採用中!/
■アリオ札幌/北海道札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌内
■おたる花園/北海道小樽市花園3丁目9-16

■新琴似/北海道札幌市北区新琴似8条12丁目2-4 第2NEOビル1F
■手稲前田/北海道札幌市手稲区前田6条12丁目1-1
■札幌八軒/北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21
■厚別西/北海道札幌市厚別区厚別西2条4丁目2-1
■石狩/北海道石狩市樽川7条1丁目3番地
■恵庭黄金/北海道恵庭市黄金南7丁目18-2
■苫小牧中央/北海道苫小牧市北光町4丁目16-17
■倶知安/北海道虻田郡倶知安町南7条西1丁目10-6

※転勤の可能性はありますが、本人と相談し希望を考慮の上で決定します
※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

9:45~19:00(所定労働時間8時間 休憩75分)
※基本的には週2日はお休みとなります。
※希望休は前月までに申請
※毎週は厳しいですが、土日休みも相談可

<アリオ札幌のみ>
9:45~21:00の間でシフト制(実働8時間 休憩75分)
シフト例/9:45~19:00、11:45~21:00

※シフト例※
○9:45~19:00/◎11:45~21:00

日 月 火 水 木 金 土
◎ ◎ 休 休 ○ ○ ◎
◎ 休 ○ ○ ◎ ◎ 休
◎ ◎ ◎ 休 休 ○ ○
休 ○ ○ ◎ ◎ 休 ○
※上記は一例です。
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間なし

給与

月給25万円~30万円(固定残業代含む)+インセンティブ+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万8275円~2万1676円支給
 上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ
└特定の商材ご契約時に支給(1件につき700円~5000円)
 月2万円以上の支給実績も!成果に応じて収入アップできます。
■交通費規定支給(上限月3万円)
■役職手当

■賞与
年2回
(6月、12月)※業績によって変動あり

■昇給
年2回
(1月、7月/半年で1万5000円の昇給実績も!)

■入社時の想定年収
年収280万円
~450万円

■社員の年収例
年収520万円(26歳/入社4年/店長職)
年収400万円(30歳/入社3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤可(店舗による)
■駐車場あり
■研修制度(入社時研修、オンライン研修、e-ラーニングなど)
■制服貸与
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種補助
■通信機器・スマホアクセサリなど購入時社員優待制度あり
■時短勤務OK(育児などの都合によりパートへの切り替えも相談可能)
■資格取得支援制度
└資格取得のための全体研修あり

■評価制度
3カ月に1回の面談で実績とプロセスを評価し、昇給・賞与に反映。クラウドシステムで成果や目標を見える化し、常にモチベーション高く活躍できます。

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(月8~10日休み)
■有給休暇 
(平均取得日数8日/7日~10日の長期休暇も可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
【基本は月9日休み】※基本的には週2日お休みです!
・8月、12月→月10日休み
・2月、3月→月8日休み
上記以外の月は9日休みで、プライベートも充実できます♪

個性を活かせるキャリアモデル

<キャリアパス>
一般社員
 ▽
チーフ
 ▽
セールスコンサルタントor店長代理
 ▽
シニアセールスコンサルタントor店長

「お客様への提案が得意」な方は、接客のスペシャリストとしてセールスコンサルタントへ、「スタッフの管理や店舗運営が得意」な方は、マネジメントを担当する店長や、複数店舗を管理するグループリーダーへ。一人ひとりの個性や得意分野をしっかり評価しているため、あなたに合ったキャリアを築けます。

★3年で店長への昇格実績あり
★店舗で経験を積み、本社で採用・広報などへのチャレンジも可能


出典:doda求人情報(2025/3/13〜2025/5/14)

株式会社ネオコーポレーションの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。