マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Rodina

人材紹介・職業紹介

広島県広島市南区松原町2-62広島JPビルディング 7F

株式会社Rodinaの過去求人・中途採用情報

株式会社Rodinaの 募集が終了した求人

復職・就職支援スタッフ/未経験歓迎/年間休日休暇120日以上

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

復職・就職を目指す方々の支援業務をお任せします。
具体的な仕事内容
◆対人スキルや生活リズム、ストレス対処方法などを見つめ直す機会をつくり、一人ひとりにあった復職・就職プログラムを提案。また企業や産業医、主治医、行政などの関係機関と連携しながら、適切な復職時期の検討や仕事環境の改善などの提案・調整を行います。
・利用者の方との面談及び日常支援
・プログラムの提供(屋外の活動含)
・医療機関への通院同行(主治医との連携)
・復職及び就職先の企業との環境調整
・支援記録の入力業務 etc

~プログラムについて~
■個別訓練
個別支援計画を元に「いつまでに、どうなりたいか」「根本的な課題は何で、それをどう解決するか」という目線で、利用者様一人ひとりに合ったプログラムを検討・実施。

■集団プログラム
20名前後を対象に支援員が考案したプログラムを実施。ビジネススキルを持つ支援員であればビジネスマナー講習を行ったり、スポーツインストラクターの経験がある支援員が運動プログラムを実施したり。個人の強みにあったプログラムをお任せします。

<ある1日の流れ>
8:30~8:40  スタッフ朝礼
9:00~9:05  朝礼
9:30~10:00 個別面談
10:00~12:00 個別訓練
12:00~13:00 ランチ
13:00~15:00 集団プログラム
15:00~15:30 終礼・支援記録の入力
16:00~17:30 ケース会議、個別業務

【リスタートへの道のりをともに歩むパートナーとして】
一方的にプログラムやサービスを提案、提供するのではなく、一人ひとりが自分らしく働けるためにサポートします。同じ目線に立ち、明るい未来を目標に利用者様と並走していくことが大切です。

チーム/組織構成
20代、30代のスタッフが多く活躍中!
「誰かの力になりたい」そんな想いのスタッフが多く、利用者様本位の支援に注力できる職場環境!また困ったことがあれば、経験豊富な先輩が相談に乗ってくれるので安心です。

対象となる方

【未経験OK】復職・就職支援に興味がある方/課題解決に向けて最後までやり遂げる努力ができる方
【こんな方は歓迎します】
■課題解決に向け最後までやり遂げられる方
■人の役に立ちたい方
■思いやりをもって接せる方
■コミュニケーションが好きな方
■好奇心旺盛で視野を広げたい方

【活かせる経験/資格】
■人材業界でのご経験
■キャリアコンサルタント/精神保健福祉士/公認心理師/臨床心理士/保健師/看護師/社会福祉士/介護福祉士/作業療法士/栄養士/管理栄養士
■企業や医療機関でのリワーク支援経験
■医療や福祉業界での支援経験
■人事労務経験

※学歴不問
※業種・職種未経験歓迎!
※第二新卒歓迎
※福祉/介護/医療/保育/教育で実務経験ある方優遇

勤務地

全国の各リワークセンター/配属は希望を考慮
(北海道、東京、埼玉、神奈川、京都、大阪)

★転勤が必要な際は相談の上、希望を考慮し決定
★全国に拠点拡大中!
現在、センターは各地に50カ所以上。今後、支援の輪をさらに広げていくため、年間10~15拠点というペースで拡大予定です。

▼北海道
札幌大通、札幌

▼東京都
日本橋、新宿南口、品川

▼埼玉県
大宮

▼神奈川県
横浜西口、横浜東口

▼京都府
京都河原町


※オフィス内禁煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
16時間

未満(全社平均)

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月/期間中は契約社員
※期間中の給与に変更あり※給与欄を参照ください/その他の条件に変更なし
※試用期間終了後、ここまでの研修理解度の確認テストがありますが、点数を問わず正社員となります

給与

月給25万8000円~36万円(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮して決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を一律(月4万7600円)支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■試用期間中の給与
月給22万8000円~(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮して決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を一律(月4万2100円)支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【各種手当】  
資格手当:月1万円
地域手当:埼玉・千葉・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫‐月7000円、東京‐月8000円

【資格手当】
下記資格をお持ちの方は保有数に限らず月1万円の資格者手当を支給
(キャリアコンサルタント/精神保健福祉士/社会福祉士/介護福祉士/公認心理師/臨床心理士/看護師/保健師/作業療法士/栄養士/管理栄養士)

■賞与
年2回
(7月/12月)※昨年度実績2カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
年収350万円/入社1年
年収400万円/入社3年
年収500万円/入社5年 ※エリアマネージャー

待遇・福利厚生・各種制度

■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月5万円)
■出張手当
■役職手当
■一時赴任手当4万円~15万円/月 (全国転勤可能な方に限る)※マンスリーの手配なども当社負担にて実施
■資格補助手当(該当資格を新規取得時に10万円支給など)
■出産祝い金(一児10万円)
■U・Iターン支援あり(引っ越し費用を補助する場合あり)
■eラーニング無料受講可
■副業OK
【入社後は?】
まずは配属前研修を行い、当社の理念やサービス内容、専門知識や面談時の対応方法など丁寧にお教えします。続いて現場でのOJT研修では、支援記録を記載する作業や面談の同席などを行い、少しずつ実際の業務に慣れていきましょう。入社半年後に自信を持って独り立ちできるよう、定期的にフォローアップ面談を実施しながら、スタッフ全員でサポートいたします!

休日・休暇

<年間休日>
116日
+有給・リフレッシュ休暇=実質121日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日・祝日)※8日/月以上
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■年次有給休暇(入社時2日付与、入社半年後に10日付与)
■リフレッシュ休暇(入社時3日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇

★5日以上の連続休暇OK

※入社時に付与される休暇5日(年次有給休暇・リフレッシュ休暇)を合わせると、
年間休日休暇日数は実質121日となります

\Rodinaの魅力その1/

「対人支援スキルがあれば活躍可能!」
対人支援のスキルをお持ちの方であれば、業界未経験の方でも、専門知識や実践スキルを基礎から身につけるための研修制度や国家資格保有者のそばで、そのノウハウを見て学ぶことができるので、「誰かの力になりたい」という強い想いがあれば、これまでの経験を活かして活躍することができます!

\Rodinaの魅力その2/

「働きやすい環境づくり」
当社は社員一人ひとりが豊かなキャリアを歩めるよう全面サポートしています!これから資格を取得しようと考えている方に向けて最大10万円の補助手当制度や、扶養手当やリフレッシュ休暇など、前向きに、やりがいを持って働ける環境づくりに尽力しています。


出典:doda求人情報(2025/3/6〜2025/4/30)

株式会社Rodinaの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。