マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ジェイエーアメニティーハウス

不動産仲介

神奈川県平塚市八重咲町3-3JAビルかながわ

株式会社ジェイエーアメニティーハウスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

株式会社ジェイエーアメニティーハウスの 募集が終了した求人

ビルメン(点検管理)/年休124日以上/賞与実績6.5カ月分

  • 正社員
仕事内容

【★設備管理・メンテナンスメンバー】管理している2万2000戸のマンション・アパートのビルメンテ業務
具体的な仕事内容
===
主な業務
===
(1)点検の実施状況の確認や発注
法定点検等が確実に実施されているか管理表に入力したり、法定点検結果を営業やオーナー様に連携します。

(2)巡回点検報告書のチェック
営業担当や、巡回点検を外注している業者から、毎日30件~50件ほどの報告書が上がってきます。内容をチェックし、修繕が必要なところがないかチェックします。

(3)修繕依頼・見積書の作成
修繕が必要な箇所があれば、見積書を作成します。見積書はフォーマットがあるため、Excelで簡単に作ることができます。ご要望があれば、オーナー様向けの報告書も作成します。
(写真を加えたり、修繕が必要な理由など、詳細をプラスした資料を作成)

(4)営業へのサポート
作成した見積書を基に、営業がオーナー様へご説明します。さらに必要な資料をご用意するなど、連携しながらサポートしてください。

(5)改善提案
物件の価値を向上するため、改善案を提案することもあります。
「浄化槽・消防設備部分の不具合」
「共用部の修繕及び美化」
など、より良い住まいを実現するために提案資料を作成します。実際に現場に出向き、改善案を模索することもあります。

今いるメンバーと「ありがとう」と言われる仕事をしましょう!

===
入社後について
===
まずは当社の事、管理物件の事を中心に業務知識を深めます。JAグループの組織研修にも参加して頂く予定です。その後は、あなたの経験を活かしてどんどん進めて頂いて大丈夫です。
会社としては、個人の知識向上や資格取得のための研修、セミナー等への参加支援、賃貸住宅のメンテナンスに関する知識習得にはアプリやテキストを活用しながら教育支援しています。
バックアップ体制を整えて、あなたの新しい一歩を全力で応援します!

チーム/組織構成
配属部署「建物管理課(戸田事業所)」には10名のメンバーがおり、社員仲も良く困った事があればいつでも相談し合える環境です。昨年チームが発足し、20代のメンバーがエリア毎に同じ仕事をします。先ずは、先輩に同行して仕事の流れと内容を把握してもらい、3ヶ月程度を目途に1つのエリアをお任せ。とはいえ、隣には同じ仕事をしている仲間がおり、管理職も2名いますのでしっかりバックアップします!

対象となる方

【学歴不問/職種経験者歓迎】◆設備・点検管理経験者優遇◆要普通免許(AT限定可)
【 必須条件 】
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

【 活かせる資格 】
◆電気工事士
◆消防設備士

【 こんな方を歓迎 】
◆主体的に動ける方
◆チームワークを大切にできる方
◆周りと円滑なコミュニケーションが取れる方

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】
◆戸田事業所:神奈川県厚木市戸田2508-27
<アクセス>
小田急線「本厚木」駅よりバスで約20分(戸田バス停下車/会社目の前)
JR線「平塚」駅よりバスで約40分(戸田バス停下車/会社目の前)
JR相模線「門沢橋」駅より車で約5分(徒歩約15分)

★マイカー・バイク通勤OK(駐車場あり)
★受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙室を除く)

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)

【 ここがPOINT 】
★時差出勤もOK!
お仕事やプライベートの予定に合わせて、勤務時間の前後1時間30分まで時差出勤OK!
・今日はゆっくりと出社
・今日は夜に予定があるから早めに退勤します!
など、フレキシブルに働けます。

★残業削減にも取り組み中!
定期的に残業時間の長さや業務量に偏りがないかなどをチェックし、就労環境の向上を目指しています。
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中は契約社員/3カ月後は正社員登用となります
※期間中は基本給(年齢に応じた契約社員の設定金額)・家賃補助対象外・営業手当対象外・賞与算定外となります
※その他、差異なし

給与

★昨年度賞与実績年3回、6.5カ月分!
★住宅手当、家族手当等充実!

月給22万円~30万円(一律営業手当含)+他各種手当+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します

<試用期間中>
月給19万2,000円~25万2,000円
※年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(公共交通機関利用:全額支給、マイカー利用:規定に応じて支給)
■家賃補助手当(月2万円 ※当社管理物件のみ)
■家族手当(配偶者:月1万5,000円/子一人につき:月5,000円)
■技能手当(上限2万円)
■役職手当
■職能手当

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績年3回・6.5カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円(各種諸手当を含む)

■社員の年収例
年収600万円/30代前半・経験5年
年収450万円/20代後半・経験3年
年収400万円/20代前半・経験1年
※上記はモデル年収です

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金(永年勤続褒賞10年・20年)
■出産祝い金(1万円)
■社員旅行
■資格取得支援制度(個人の知識向上や資格取得のため、研修やセミナーなどへ参加できます)
■表彰・褒賞(事業方針説明会にて)
■福利厚生サービス(ベネフィットステーション)加入
※食事、映画、スポーツクラブや保養所の割引など
■NETFLIX無料
■スマートフォン・ノートPC貸与
■スポーツ支援(湘南ベルマーレ・横浜DeNAベイスターズオフィシャルスポンサー)
■退職金制度
【 頑張るあなたを応援! 】
当社では資格取得を推奨!
指定資格の学習・受検費用を会社が負担します(上限あり)。
取得後は技能手当として毎月手当を支給があります。

[手当の一例]※上限2万円
・宅地建物取引士:1万円/月
・消防設備士(乙種):3,000円/月
・第二種電気工事士:5,000円/月

また、取得後の更新に係る費用も一切を会社が負担します。

休日・休暇

<年間休日>
124日
以上(※下記詳細あり)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(毎週水+土日いずれか)
■祝日休み
(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
(7日)
■夏季休暇
(5日)*6月~9月の間に取得
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(有給休暇取得奨励中)
■リフレッシュ休暇(5日)有給取得義務
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■子の看護休暇
(5日/取得実績あり)
■介護休暇
(取得・復職実績あり)

★平均有給取得日数「12.5日」
※2022年4月~2023年3月末での正社員(有給保持者/退職者・中途入社含む)
年間休日124日*夏季休暇(5日間)+リフレッシュ休暇(5日)

「このイベントに行きたい…」
「土日に連休をとって旅行に行きたい…」
など、自分の予定に合わせて有休を取得することもOK!

★こんな悩み、当社なら解決できます

「やりたいことがみつからない」「やりがいってなんだろう」人生の大半の時間は働いています。
せっかくならやりがいのある仕事に就きませんか?今回の募集職種は、昨年チームが発足したばかりで、メンバー全員で色々意見を出し合いながら切磋琢磨してより良いビルメンテ部隊をつくっていく仲間を探しています。言われたことをただ行う誰でも出来る作業をお願いするのではなく、自身が考えて提案して実行していく楽しさがあります。なんとなく日々が過ぎるのではなく、目的意識を持って有意義に働きませんか?


出典:doda求人情報(2025/3/17〜2025/5/18)

株式会社ジェイエーアメニティーハウスの 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。