マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社プレテック

機械部品・金型メーカー

大阪府東大阪市高井田中2-8-2

有限会社プレテックの過去求人・中途採用情報

有限会社プレテックの 募集が終了した求人

金属機械の整備・メンテナンス/月給25万円以上/若手活躍

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【基本定時退社・残業少】バルブの分解から消耗部品の交換、各種検査などメンテナンス作業全般をお任せ
具体的な仕事内容
【当社について】
昭和45年に創業した昌栄機工株式会社の加工専門会社として平成元年に設立。
山田バルブ製作所のメンテナンス事業も継承し、順調に事業成長を遂げています。
長年培われてきたノウハウと技術品質を武器に、創業36年と安定した経営基盤が強みです。

【バルブとは?】
バルブは流体を流したり止めたりする機器を指し、イメージするなら水道の蛇口のようなものです。
送水口やスプリンクラーなどの施設内消火設備につながる配管内の圧力を逃がす役割を担っています。

【 具体的な仕事の流れ 】
▼バルブの分解
工場に届いたバルブを分解してパーツごとに分け、清掃、洗浄します。

▼消耗部品の交換
シール材やグリスなどの消耗部材を交換。

▼組み立て直し
分解したパーツを丁寧に組み立て直します。

▼動作確認
組み立て終わったバルブがしっかりと動作するかを確認します。

▼各種検査
気密性に問題がないか、流体が漏れないか検査します。

▼出荷手配
上記の工程を全て無事に終えたらお客さまのもとへお送りします。

※バルブの大きさはさまざま。手のひらサイズのものから非常に大きく、重さ200㎏を超えるものまで扱います。
1日で作業するバルブは、大きさにもよりますが1~5台です

【 未経験でも安心してご応募ください! 】
入社後はOJT形式で先輩と一緒に作業に臨み、仕事を覚えていただきます。
個人のスピードに合わせてお教えしますので、未経験の方もご安心ください。
未経験の方であれば、大体1年程度で独り立ちするイメージです。

【ここもPOINT】
★賞与100万円~200万円(前年度実績)
★設立36年、技術職のプロとして専門スキルを身に着けられる
★グループ会社との連携により安定性◎

「生活水準が上がった」
「技術力がアップした」
「人と人のつながりに温かさを感じた」
など、転職してからの変化に喜びの声多数!

長い人生のなかでも過ごす時間の多い職場が、あなたにとって居心地の良い存在であるよう努めています。

チーム/組織構成
配属先の関東工場には30代2人、60歳の工場長1人の計3名のスタッフが在籍。
未経験から中途入社が多いため、知識や経験がなくても安心して、先輩社員を頼ってください!

■組織名称:関東工場

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】機械いじりが好きで仕事にしたい方大歓迎!人柄重視の採用です!
★第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎

<<こんな方をお待ちしています>>
■機械いじりが好きで仕事にしたい方
■未経験から専門スキルを身に付け成長したい方
■安定基盤のある会社で働きたい方
■自分の時間を大切にできる環境で働きたい方
■収入をアップして生活水準を上げたい方

選考のポイント

経験に関係なく、あなたのお人柄や意欲重視で選考いたします。
お気軽にご応募ください!

勤務地

【転勤なし/「東山田駅」から徒歩8分/自動車通勤OK】
関東工場/神奈川県横浜市港北区新吉田町39

※仕事に慣れてからは1か月に1~3回程度出張があります
※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩90分/60分の昼食休憩と、10時・15時に15分ずつ休憩があります)
■平均残業時間
5時間

~10時間程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(給与や待遇は本採用時と同じです)

給与

月給25万円~+各種手当+賞与年3回
※残業代全額支給
※年齢や経験に応じて決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月2万円)
■残業手当

■賞与
年3回
(2024年度実績100万円~200万円)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
~560万円

■社員の年収例
560万円(40代/月給35万円以上+各種手当+賞与)
500万円(30代/月給30万円以上+各種手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代支給
■交通費支給(上限月2万円)
■退職金制度(勤続3年以上の社員が対象)
■再雇用制度(上限65歳まで/定年60歳)
■制服、安全靴支給
■研修制度充実
■食事会

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日/第2・4土曜日は出勤)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
(入社6カ月後に10日付与)

プライベートも大切にできる働き方★

残業月平均5時間~10時間程度と、働きやすさも当社の魅力。

転職してきた社員の中には、
「転職してから家族で食卓を囲むことが増えました。
子どもが小さいうちの成長を間近で見られる時間も増えたので、この時間を大切にしていきたいです」
「退勤後の自由時間が増えたので、美味しいものを食べに行ったり家で好きなドラマを見たり、日々リフレッシュ出来ています」
など、転職により働き方が整ったといった声も出ております。

仕事とプライベートのオンとオフのメリハリをつけて働ける環境ですので、
今の働く環境を変えていきたい方や、ワークライフバランスを整えたいとお考えの方大歓迎!

中途入社の方からここもポイント★

少数精鋭で社長とも距離が近く、人間関係が良いところがポイントです!
また、「退職金制度」「再雇用制度」等の福利厚生や、賞与100万円~200万円(2024年度実績)と収入アップも狙えるため、
安定して稼ぎ続けるを実現が可能な環境です。

転勤もないため「ここで長く働きたい」が実現が可能!


出典:doda求人情報(2025/3/20〜2025/5/21)

有限会社プレテックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。