レメディ・アンド・カンパニー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
レメディ・アンド・カンパニー株式会社の過去求人・中途採用情報
レメディ・アンド・カンパニー株式会社の 募集が終了した求人
デザイナー/自社PRに携わる・残業月10h以内・テレワーク可
- 正社員
- 転勤なし
【フレックスタイム】外部発信のためのWEBコンテンツ・自社コラムや販促品等の制作業務
具体的な仕事内容
日本発のヘルステックリーディングカンパニーとして、業界の最先端で成長を続ける「レメディグループ」。医薬品開発支援をメイン事業とし、グローバル事業やデジタル事業の拡大を続けています。
そんな当社で募集するのは、広報チームに所属するデザイナー。自社・グループ会社のWEBサイトの更新対応や、ランディングページ・キャンペーンページの企画制作、広告用バナーを含めたWebサイト運営など、ご経験に合わせて業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■WEBサイト・バナーのデザイン制作
■各種SNSの管理、画像の加工・修正
■コーディング業務(修正・更新等)
■販促品のグラフィックデザイン制作・発注対応
※コーディング業務では、HTML/CSS/JavaScriptを使用。
※販促品の具体例(会社概要、セミナーポスター、製品サービスフライヤー等)
【誰から依頼がある?】
グループ含める社内のほか部署の社員さんから依頼があります。納期やデザインの方向性などは、打ち合わせをして一緒に決めていきます。外国籍の方からの依頼もあり、英語スキルがある方は活かせます(英語に抵抗がなければ大丈夫です)。
\★POINT1★:企画から携わる/
自社の広報分野で活躍できるから、裁量大きく携われるのが特徴です。企画段階から入り、アイディアをカタチする面白味を感じられます。それに伴い応用力や対応力も養われます。
\★POINT2★:デザインスキルが広がる/
医療業界に好まれるクリーンな印象のデザインや、医療のデジタル分野で使われるスタイリッシュで最先端なデザイン、海外の方が見てもおしゃれなグローバルなデザインなど、さまざまなテイストのデザインに携われます。
\★POINT3★:落ち着いて働ける/
残業は月10時間以内、年間休日125日、土日祝休み、有給取得しやすい、フレックスタイム制などオンオフを切り替えて柔軟に働けます。
チーム/組織構成
配属となる広報チームは、責任者含め5名が在籍中。
うち2名がデザイナーです。WEB系の担当とDTP系の担当と分かれて業務を行っています。
【学歴不問】デザイナーとして長く働ける環境でステップアップしたい方
【必須条件】(学歴不問)
※以下いずれか2項目が当てはまる方
■Webサイト作成経験(静的ページもしくは動的ページ)
■Adobe系ソフト含め、デザインアプリケーションの使用経験
■実務経歴が3年以上ある方
【歓迎条件】
■DTPデザイン経験のある方
■動画編集やSNS運用の知識
■UI・UX経験のある方(実装ができる方)
■Hosting/Domain/SSL証明書等、Webサイト運用にあたっての環境構築に関して、何らかの経験のある方
■Webディレクティングやマーケティングを勉強したことある方、もしくは興味のある方
■英語を使用する業務経験がある方
今回は、経験者採用です。これまでのご経験はもちろん、「働きやすい環境がいい」「企画段階から携わりたい」などあなたの転職で叶えたいこともお聞かせください♪
【転勤なし/リモート可】
本社:東京都千代田区大手町二丁目6番4号 TOKYO TORCH 常盤橋タワー 23階
※転居を伴う転勤なし
※オフィス内は禁煙(ビル内に喫煙所あり)
\週1くらいでリモート可/
入社後の数ヵ月は基本出社していただきますが、
独り立ち後は、週1日くらいでリモートワークができる場合もあります。
【フルフレックスタイム制】
1日の標準労働時間 8時間
◆フレキシブルタイム・コアタイムなし
◆標準的な勤務例/9:00~18:00(休憩1時間)
\勤務中の中抜けや早上がりなどもOK!/
コアタイムなしのフルフレックスタイムを導入しているため、
1ヵ月の労働時間を守っていただければ、柔軟な働き方ができます。
「通院で中抜けをする」「子供のお迎えで少し早めに上がる」など暮らしの予定も大事にできます。
\残業は月10時間もありません/
定時退社が基本です。あっても残業は月10時間程度なので、
ワークライフバランスが整った環境で、デザイナーを続けられます。
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
試用期間3カ月
※期間中は給与や待遇に変更はありません。
年俸:420万円~550万円
※経験・能力・資格を考慮して決定。
※年俸額の1/12を毎月支給。賞与は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■出張手当(日当)
■時間外手当(全額支給)
■深夜手当
■在宅勤務手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円(各種手当・賞与2回分込)
【手当・制度等】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■在宅勤務制度(入社後3カ月以降を目安にリモートワークも可能)
■時短勤務制度
■退職金制度
■住宅手当
■在宅勤務手当
■家族手当
■ライフプラン支援金(確定拠出年金制度による掛金選択可能)
【健康関連】
■入社後研修
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)の提携サービス優待利用可能
■人間ドック
■インフルエンザ予防接種費用助成(社員、家族)
■社内カウンセリング
■健康診断費用補助(上限3万円)
【その他】
■服装自由(オフィスカジュアル)
■那須の保養所を無料宿泊可能
■勤続表彰(勤続年数に応じ旅行券、特別休暇を付与)
■アワード(社員推薦による表彰を実施)
■サークル活動
◎詳細は下記URLもご参照ください◎
https://www.remedy-company.com/recruit/education_welfare/welfare.html
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■創立記念日休暇(8月2日)
■リフレッシュ休暇(3日間)
■5日以上の連続休暇取得可能
レメディグループのはじまりは2005年。
「アジアで最も卓越したCRO(開発業務受託機関)になる」というビジョンのもと、日本国内をはじめとし、東アジア、東南アジアでの臨床試験の基盤構築を実現し、設立当初のビジョン達成を見据えることができました。
既存事業の強化や新規サービスの創出など、常に挑戦の姿勢を崩さず、業界の最先端に登り詰めています。
■自社HP
https://www.remedy-company.com/
■レメディグループの採用サイト
https://www.remedy-company.com/recruit/company/