日鉄物産名古屋コイルセンター株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日鉄物産名古屋コイルセンター株式会社の過去求人・中途採用情報
日鉄物産名古屋コイルセンター株式会社の 募集が終了した求人
事務/未経験歓迎/知多・名古屋/転勤なし/完休2日・土日休み
- 正社員
- 転勤なし
【入社時研修あり】指示書の作成・納期管理などの業務をお任せします ★基本的なPCスキルがあればOK!
具体的な仕事内容
営業担当がお客様からいただいた注文に合わせて、素材の手配や指示書の作成、納期の管理など、一般事務・営業事務のお仕事をお任せします。
◇ 仕事内容
━━━━━━━━
■指示書の作成
営業からメール・FAXで送られてくる注文内容を基に、自社の入力フォーマットに合わせて「素材」「カットする長さ」などをPCで入力します。
この指示書を受けて、工場の担当者が加工をすることになります。
■納期の管理
専用のシステムを使って「加工する材料がいつ届くのか」「工場での作業はいつ終わるか」「いつまでにどこに配送するのか」など、納期を管理します。
工場の担当者や、材料を作るグループ会社、配送会社、発注元のお客様などへ確認・調整も行います。
<DATA>
◎指示書作成と納期管理の仕事比率は1:1
◎基本的なPCスキルがあればOK!
◎コミュニケーションスキルも活かせます!
◇ 入社後の流れ
━━━━━━━━
▼座学研修
最初の1週間程度は、会社のルールや安全衛生などのほか、鉄鉱石から鉄を作り、製鉄所から加工工場・商社を経て、流通していく流れなど、業界知識もイチから学びます!
▼現場の業務も体験
座学研修の後は、期間を区切り、現場での加工業務も体験します。ロール(コイル)状の鉄の板を機械を使って切断したり、切断した板を運んだりする工程を見学・体験し、自社の工場の役割を体感していただきます。
▼業務にチャレンジ
業界や会社の基礎知識を覚えたら、実践業務に挑戦。担当のお客様を持っていただき、先輩から教わりながら、先方とのやり取りや書類作成などを行っていただきます。
★3カ月から半年ぐらいで、一通りのことができるようになります!
チーム/組織構成
工程担当は本社(知多)に5名、名古屋に3名が在籍。年齢層は「30代:40代:50代 = 1:1:1」といった構成です。異業種の事務経験者もいれば、工場の現場からキャリアチェンジしたメンバーもいます。
担当のお客様などは分かれていますが、みんなコミュニケーションや協調性を大切に、力を合わせて日々の業務を進めています!
■男女比:1:1
【未経験歓迎/高卒以上】基本的なPCスキルをお持ちであればOK!★事務未経験者も歓迎・業界不問
【必須条件】
■高卒以上
■基本的なPCスキルをお持ちの方
\ こんな方は歓迎します! /
◎工程管理の業務経験がある方(業界不問)
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎協調性を持って仕事に取り組める方
◎安定した会社で長く働きたい方
◎転勤なしの環境でずっと活躍したい方
★第二新卒歓迎 ★社会人経験10年以上の方歓迎
【愛知/知多or名古屋/転勤なし/車通勤OK】
■本社スリッター工場:愛知県知多市新刀池2丁目6番地
■名古屋レベラー工場:愛知県名古屋市港区砂美町50番地
★転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あり)
★U・Iターン歓迎
★受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙
8:15~17:00(実働7.45時間)
■平均残業時間
20時間
程度(無駄な働き方にならないよう効率よく進めています)
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与は日給1万円以上となります。
月給22万円~30万円 +各種手当+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(車通勤分のガソリン代を支給)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月2000円)
■住宅手当(月1万円)
■昼食代補助(仕出し弁当の半額補助)
■賞与
年2回
(夏・冬 ※昨年度実績1.8カ月分~2.5カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収310万円
~450万円
■社員の年収例
年収350万円(入社2年・25歳)
年収450万円(入社8年・30歳)
年収650万円(入社18年・44歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■制服貸与
■健康診断、インフルエンザ予防接種、歯科検診 (全額会社負担)
■家族検診
(扶養家族35歳以上対象/全額会社負担)
■外部福利厚生サービス加入
(各種お祝い金、宿泊レジャー割引など)
■Unipos(ユニポス/社内コミュニケーションツール)
<年間休日>
120日
+有給休暇取得必須5日以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
(7日)
■夏季休暇
(7日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇