株式会社メンバーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メンバーズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 23件あります!
株式会社メンバーズの 募集が終了した求人
データアナリスト/一気通貫で企業の課題を解決/未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
【あなたのスキルに合わせた研修からスタート】データ分析に基づき、顧客企業の課題解決をサポート
具体的な仕事内容
客先常駐にて、クライアントが抱える課題や求める成果に応じて、戦略策定・データ分析・施策など幅広く支援します。現在のスキルや今後のキャリアプランに合わせた案件に携わっていただきます。
【主な業務内容】
戦略策定から活用まで一貫して内製化支援を行います。
・データ活用戦略立案~方針策定
・必要なデータの抽出、集計(SQLなど)
・可視化、分析(GA4・BIツールなど)
・ネクストアクションにつながる示唆出し
・施策案出し、施策評価
・BIツールダッシュボード設計・構築
※一人が全てを担うのではなく、チームでご支援することが多いです
★使用ツール:SQL、GA4、BIツール(tableau等)、Python等
★スキルは入社後にも身につけていただけますので、Excelなどを使用した分析の経験がある方も大歓迎
<業務例>
■クライアントが実施するプロモーション活動の支援や、プロモーションの目標数値に対する各数値の分析、課題特定、改善策の提案
■クライアント社内のデータ抽出自動化の起案や推進、データクレンジング
■新規事業開発に必要なデータ分析・分析結果の可視化や見せ方の検討・施策提案・PJ推進
★マーケティング領域でPDCAを回したご経験、ディレクターや調整担当として各ステークホルダーと連携したご経験などを活かしていただけます!
【入社後の流れ】
経験やスキルに合わせて、1~1.5ヶ月程度の研修を予定しています。
<研修内容>
■SQL:データ抽出・集計に必要なツール操作の理解
■GA4:機能理解・要件に対して分析レポートの作成
■BIツール:tableauなどの機能理解・ツール操作
\学びの継続でプロフェッショナルへ!/
当社での研修、クライアント先での実務を経て、将来的にデータに精通した人材へ成長していただくことを期待します。そのための学習機会も随時用意。現場での学びに加え、積極的に活用して自分をアップデートし続けてください!
チーム/組織構成
入社後は「株式会社メンバーズ データアドベンチャーカンパニー」への配属を予定しています。現在はデータ活用人材が154名以上在籍。お互いに学び合い切磋琢磨しながらスキルアップを目指しています!
カンパニー社長の白井をはじめ、女性社員も活躍中です!
【職種未経験歓迎】データ分析に興味があり、主体的に学ぶ姿勢のある方/データを武器に社会貢献をしたい方
下記のいずれかの経験が2年以上の方
■デジタルマーケティングやマーケティング領域の実務経験
■営業や販売企画など数値を意識して業務に取り組んだ経験
■販売実績向上などビジネス成果を意識した業務の経験
■事業企画などビジネスに直接関わる業務の経験
★マーケター、Webディレクター、MD、営業、店舗運営、経営企画などの経験者多数
【こんな方にピッタリ!】
■データ領域で市場価値を高めたい
■多種多様なデータやツールを扱ってスキルアップをしたい
■顧客のサービスの成長に貢献したい
■たくさんの仲間と学び合いながら成長したい
※採用人数5名以上
※学歴不問
※業種未経験歓迎
・データアナリストになりたい理由
・どんなデータアナリストになりたいか
・そのために必要なこと
・その必要なことやキャリアビジョンは当社で叶えたりサポートしたりできるか
などを面接では確認しています。
本社(勝どき)もしくは各プロジェクト先への勤務となります。
■都内のプロジェクト先がメインとなります
■顧客例
出版、IT、不動産、など業界は多岐にわたり、大手企業も多数です。
※感染予防対策が必要な期間は、リモートワーク可能。
※希望勤務地を考慮します。
※転居を伴う転勤は基本的にありません。
\半数以上の社員がリモートワークにて勤務中!/
研修後は各顧客先に常駐し、支援を行います。
常駐後の出社とリモートワークの比率は3:7で、半数以上の社員がリモートワークを実施中。
※配属前研修を行う場合は、週に1回オフィスに出社し研修を実施します。
【所在地】
本社/東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37F
<アクセス>
・「勝どき駅」より徒歩10分
9:00~18:00(実働8時間)
※クライアント先常駐の場合は、常駐先に準ずる(実動8時間)
■平均残業時間
12時間
程度
正社員
試用期間6カ月(条件変動はありません)
月給30万円~50万円(残業代は別途全額支給)
※経験やスキルを考慮の上、給与を決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年2回
(能力向上と顧客評価などに基づく)
※2024年度下半期昇給率は4%
■入社時の想定年収
年収420万円
~700万円 ※経験・スキルなどを考慮して決定。
■社員の年収例
年収450万円(SQL未経験・マネージャー経験有/入社1年目)
年収500万円(SQL経験者/入社2年目)
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■厚生年金基金
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■通勤手当(月5万円まで)
■契約保養所
■社員紹介制度
■定期健康診断
■ストックオプション制度
■オプション検査費用補助
■インフルエンザ予防接種
■死亡保険
■慶弔金
■従業員持株会制度
■選択制確定給付企業年金制度
■サークル支援制度
■副業推奨
■リモートワーク(感染予防対策が必要な期間)
<教育制度・成長サポート>
■社内人材育成制度
■社内公募
■キャリアサポート制度
(1)スキルアップ支援金:四半期ごとに税込み1万円まで書籍購入費用等負担
(2)会社が定める資格取得の際に2回まで会社が費用負担
■勉強会報奨金制度(業務時間外に行う勉強会等への参加に関して、1回につき500円支給 ※条件有り)
<育児支援>
■育児中の時短勤務奨励制度
■在宅勤務制度
■育児経費サポート
■社員の成長を促進する評価制度
社員が成長し続けていける会社でありたい。
その想いから当社では、数字的な実績だけでなく、「自ら成長できる」「周囲の成長を促せる」といった側面も、高く評価しています。
<評価実例>
前年度、周囲を巻き込んで勉強会を積極的に実施していた若手社員が、グループ全体の年間表彰に輝きました!
(表彰理由:お互いに高め合う文化を醸成したこと)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(3日 ※7月~10月の間で取得可 ※入社月による)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度最大10日 ※半日単位・1時間単位の取得も可)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
■看護休暇
■特別休暇
※5日以上の連休取得も可能です。
【ミッション】データと意志と情熱で心豊かな社会をつくる
【ビジョン】データをキーに人の心を揺り動かし、持続可能社会への変革をリードする
「クライアントの利益」を追求するだけでなく、同時に、人々の行動を、世の中のためにより善い方向(損得より善悪を物質的豊かさより精神的豊かさを価値基準としたもの)へと変えていく。
すなわち、社会貢献を“ビジネスとして”行うこと。
それが当社の目指すところです。
データを武器に戦える方が増え、それによって顧客のビジネス成果が向上すると、一緒に当社も成長します。それがビジネスの成功です。
「企画職、ディレクター、営業職、マーケターなど、これまでのお仕事を通じて、他部署やお客様へのご提案の際にデータによる根拠のあるご提案が響くと実感している。しかし、業務の多忙さから分析に集中することは難しい、本格的な分析手法の学習をする時間はない…」などのお悩みを持ったことはありませんか?
弊社にはそういった背景から、データ分析について学び、専門的な知識を身に着けキャリアアップを目指している仲間がたくさんいます。
データを活用した提案で、今まで以上に納得感のある成果向上支援を実現しませんか?
AI技術の進化により、AI・データ活用が不可欠となり、その需要は急速に高まっています。しかし、この需要に応えられる人材は不足しています。同時に、データや技術を活用してビジネス成果を出せる人材は、非常に高い市場価値を持っています。
弊社では、このような人材不足の課題を抱える企業と、データ活用領域に挑戦したい方を繋ぐ役割を担っています。
直接顧客と伴走し、課題解決や成果向上を推進することで、自身の成長も強く実感できます。もちろん、未経験の方には研修や先輩からのサポート体制が充実しています。ぜひ、データ利活用業務に挑戦し、市場価値アップを目指しませんか?
株式会社メンバーズの 募集している求人
全23件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)