いすゞインテック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
いすゞインテック株式会社の過去求人・中途採用情報
いすゞインテック株式会社の 募集が終了した求人
工数表制作/年休121日/完休2日制/賞与実績5.6カ月
- 正社員
- 転勤なし
【大型整備士経験が活かせる】いすゞ自動車の整備に欠かせない工数表の作成
具体的な仕事内容
【お任せすること】
主に自動車整備に使用される工数表(Labor Time Guide)の実車確認・データ作成をお任せします。
■一つのプロジェクトに対して3人1組のチーム制です
■整備士経験を活かし車に触れながら、先輩たちの指導のもとデータを作成します
※できることから始めていただきますので、未経験の方もご安心ください。
※デスクワークと実車の試験整備の割合は3:7程です
【工数表の必要性】
整備にかかる時間は、そのままお客様に請求する工賃につながります。そのため工数表のデータは全国の販売会社において、お客様に工賃・納期などをお伝えする上でとても重要です。
\ポイント/
当社では修理書を制作するだけでなく、記載した修理手順に従って整備を行った際にかかる時間を実車を用いて測定。測定したデータを全国の販売会社で使えるよう、データの作成も行っています。
◆最新車両・技術に触れられる
―――――――――――――――
新型車両の工数表を作成する場合は、いすゞ自動車での開発段階からプロジェクトに携わります。新型車両がリリースされる時には、修理書や工数表も同時に販売会社も見られるようにする必要があるため、まだ世に出ていない最新技術に触れることが可能です。精度の高いデータを集めるために実車を実際に触り試験整備を行うため、整備士経験を活かし、やりがいを感じられます。
◆冷暖房完備の快適な環境で働ける
―――――――――――――――――
まだ世に出ていない最新車両などもあるため、基本的に工場のシャッターは閉じたままです。冷暖房完備なので、1年を通して快適な環境で働けます。
◆作成したデータが世界に発信される
―――――――――――――――――
いすゞ自動車は国内のみならず海外にも販売を行っているため、あなたが作成を行なったデータが世界に発信されます。最新技術を裏側から支え、物流業界にも大きく貢献できるポジションです。
チーム/組織構成
\中途入社した社員も多数活躍/
データ作成などのオフィスワーク未経験の社員も活躍中。
【職種未経験歓迎/第二新卒歓迎】学歴不問/トラック・バスの整備経験のある方(3年以上)
【必要条件】
■商用車の整備士経験(3年以上)
┗ディーラー等でトラック・バスなどの大型車両を想定
【歓迎条件】
◆自動車整備士2級以上
◆テクニカルライター(自動車関連のドキュメント)の経験
※業種未経験歓迎
※職種未経験歓迎
東京蒲田(本社)・神奈川県藤沢市(オフィスサービスデスク)
【本社】
東京都大田区蒲田5-44-5 蒲田プライム
【オフィスサービスデスク】
神奈川県藤沢市土棚8 いすゞ自動車株式会社 藤沢工場内
※上記2拠点での勤務ですが、1日ごとに場所が変わるわけではなく、業務スケジュールに合わせて1週間単位などで各拠点にて勤務をしていただきます。
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
※転勤なし
8:45 ~ 17:45(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
17.2時間
(2023年度)
正社員
※試用期間は3カ月。期間中の給与・待遇に変更はありません。
月給26万円~33万円(基本給)+賞与年2回+各種手当(時間外手当含む)
※経験やスキルなどを踏まえ、社内規定に基づき決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費全額支給
◆時間外手当100%支給
◆家族手当
■賞与
年2回
(昨年度実績:5.6カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
~650万円
◆社会保険完備
◆いすゞ自動車健康保険組合の保養所、診療所
◆退職金制度
◆家賃補助あり
◆弁当代補助
◆家族手当
◆資格取得支援制度
◆インフルエンザ予防接種 など
<いすゞ自動車の研修あり>
★いすゞグループの研修で専門的なスキルや知識を習得できます!
※入社研修あり
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)※祝日のある週は、土曜出勤の場合あり
■祝日休み
■GW休暇
(9日前後の連休)※2024年度は4月27日~5月6日
■夏季休暇
(9日前後の連休)※2024年度は8月10日~8月18日
■年末年始休暇
(9日前後の連休)※2024年度は12月28日~1月5日
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度15日、6年目より20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
★平均有給休暇取得日数:15.8日(2023年度実績)
いすゞインテック株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)