株式会社CUE
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社CUEの過去求人・中途採用情報
株式会社CUEの 募集が終了した求人
アニメ制作進行/未経験歓迎/有名アニメを手掛けた黒木類が代表
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【創業メンバー募集】アニメの企画から制作、サービス展開まで。アニメ制作進行業務をお任せします。
具体的な仕事内容
動画配信・ゲーム・英会話など様々な事業を展開するDMMグループ。
当社は、DMMグループの一員として、「黒子のバスケ」や「アオアシ」「キン肉マン 完璧超人始祖編」を手掛けた黒木類を迎え2023年3月に設立。
企画開発・制作からマルチメディア展開まで、一気通貫でアニメーション制作を手がけています。
今回は未経験歓迎のレア求人!
育成前提で入社後のサポートを行うため、アニメへの熱い想いを持つ方のジョインをお待ちしています♪
―――
■お任せするお仕事
―――
■素材・スタッフ・スケジュールの管理、進行業務
└Googleスプレッドシートなどを使って管理
■作品の品質管理、予算管理
■作画工程のスタッフィング、連絡業務
■クライアントおよび各制作工程との連絡業務 など
<★働きやすさを実現できる理由>
「良い作品をつくる」ことはもちろん、作品づくりを通じて「アニメーション業界をもっと良くしていく」ことを目標に掲げています。
...そのためには、制作に携わるメンバーがやりがいや成長を実感できることに加えて、10年後・20年後もこの業界でイキイキと働ける体制づくりが重要。
...CUEでは「スタジオはなるべく22時に閉める」など、働きやすい労働環境の整備から始めています。
<★ベンチャーならではの成長スピード>
アニメ業界の新しい常識を生み出すことを目指している当社。
代表黒木のもとで学び成長し、新しい感覚とやり方で作品を世に出していく。
一つの作品に2~3年かかることを考えると、そんなに遠くない未来で、この光景を起こしていきたいと考えています。
気になった方は、ぜひ「株式会社CUE DMM」で検索!
■■あなたのアイデアをカタチに!■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンガ・2.5次元舞台・ゲームなど、多岐にわたるエンタメ事業を展開しているDMMグループ。グループ内60以上の事業とシナジーを生み、コンテンツを生み出すことも可能です。
チーム/組織構成
◎現在、7名のメンバーが活躍中です!
営業、企画、SEなど未経験者も大歓迎◎
こだわりや情熱を持ち努力する人が集まる会社だからこそ、がんばろうとする人に手を差し伸べてくれる人ばかりで入社後も安心して成長ができます。
【経験不問◎好きを仕事に】アニメ業界のトップランナーを目指し、実現に向け能動的に動ける方
【必須条件】
■基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint等)
■コミュニケーション能力
■スケジュール管理能力
【歓迎条件】
◎アニメーション制作の進行管理経験
◎イラストソフトの使用経験(Photoshop、CLIP STUDIO等)
【求める人物像】
□アニメやエンタメが好きな方
□チームで動くのが得意な方
□将来的に会社を引っ張っていきたい方
堅苦しい面接ではありませんので、あなたについてざっくばらんにお話ししてください。
たくさんのチャレンジをお待ちしております!
【転勤なし・駅チカでアクセス◎】
【荻窪駅から徒歩5分】
東京都杉並区天沼2-5-10
※受動喫煙対策:喫煙室あり
└「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/8:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/11:00~20:00
正社員/契約社員
正社員もしくは契約社員(選考を通じて当社側で判断いたします/条件に差異なし)
※試用期間6カ月(条件変動なし)
※契約社員の場合、契約期間は1カ月~6カ月、契約の更新あり、更新の上限あり(4年)
【制作進行(未経験)】
年俸350万円~(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万6000円~支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
【制作進行(経験者)】
年俸420万円~(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万8000円~支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※スキル、経験を考慮した上で決定します。
■入社時の想定年収
年収350万円
~(制作進行)
年収600万円
~(制作デスク)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
■服装自由
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★公休と有給休暇を組み合わせて、5日以上の連続休暇も取得可能です!
黒木 類
代表取締役社長(CEO)
日本工学院専門学校卒業。Production I.Gにて執行役員・制作部長を務めた。 代表作に『PSYCHO-PASS』シリーズ、『Fate/Grand Order-神聖円卓領域キャメロット-』『黒子のバスケ』シリーズなど。
Netflix社『B: The Beginning』ではプロデューサーも務めた。直近では『アオアシ』を手掛ける。2023年3月、株式会社CUEの代表取締役社長(CEO) に就任し現在に至る。
鶴田 直一
取締役(COO)/ DMM.com 上級執行役員 コンテンツクリエイティブ本部長
2011年DMM.comに入社後、公営競技事業部を立ち上げ。その後、経営企画室室長として、DMMバヌーシーなどの新規事業・サービスに関わる。
2017年3月、アニメーションレーベル「DMM pictures」を立ち上げ。
2018年10月DMM.com執行役員エンターテインメント本部本部長就任後、(アニメーション事業部長を兼任) 2022年9月にコンテンツクリエイティブ本部本部長就任。
CUEとして来てほしい人の基準は明確で、それは「良い人と優しい人」。制作の現場は、やっぱり大変です。
だからこそ、CUEは軽やかにお互いを助け合っていける「良い人と優しい人の集団」でありたいと思っています。
アニメに接してきた年月や経験を気にする方も多いですが、そこはあまり重要視していません。
入ってから教えられることも多いですし、難しく気構えずに「楽しいことをしたい」「面白いものをつくりたい」と思っている方に、ぜひCUEで働くことを考えてもらえたら嬉しいです。