株式会社作作
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社作作の過去求人・中途採用情報
株式会社作作の 募集が終了した求人
未経験からITエンジニアへ!研修充実!在宅有/第二新卒歓迎
- 正社員
- 転勤なし
3ヶ月の自社内研修でITの基本から学ぼう!研修中もエンジニアデビュー後もしっかりと成長を見守ります!
具体的な仕事内容
IT業界で手に職をつけたいけれど、何から始めればいいのかわからない――。
そうやって、エンジニアへの道を諦めてしまう方は少なくありません。
そんな方にこそ選ばれているのが、当社の“未経験者向け育成ポジション”です。
基礎から学べる研修と段階的な実務経験を通じて、一歩ずつエンジニアを目指せます。
当社の独自の充実した研修を受けながら、未経験から少しずつ一緒に成長しましょう。
面談を実施し、開発やインフラのお仕事をあなたの希望を聞いた上で研修後、会社が参画プロジェクトを決定していきます。
【具体的には…】
◎開発
◆Web・オープン系開発(Java/C#.NET、Python等)
◆Salesforce開発(APEX/LWC)
◎インフラ(サーバ・ネットワーク)
◆サーバ・ネットワークの設計、構築(Linux/Windows/Cisco)
◆クラウド構築(AWS、Azure、GCP)
◆システム運用・保守・ヘルプデスク
【入社後の流れ】
▼株式会社作作の独自研修!
入社後、約2~3ヶ月開発orインフラ研修をあなたの希望に沿って実施。
未経験者向けの研修のため、「分からない」を少しずつ解消していくことができます。
▼こまめな確認で安心!
毎日日報を提出し、研修担当からのフィードバックを確認。
分からないことは分からないままにせず、着実に技術を身に付けていきましょう!!
▼成長できる環境です!
一人ひとりに合った成長速度に寄り添い、あなたの成長をバックアップします。
研修制度や社内勉強会、資格取得支援などスキルアップの場を用意!積極的に活用し、理想のキャリアを描きませんか?
チーム/組織構成
困ったことは互いに助け合いながら日々取り組むため、会社と一緒に自分自身の成長を実感できます。案件に配属された後も、月1回のMTGや社内のチャットツールを用いて頻繁にコミュニケーションを取れるため、全社員と関わる機会が多いです!未経験からエンジニアとして成長した先輩が多数いますので、「成長したい」という思いがあれば大丈夫です!
■男女比:7:3★女性管理職活躍中!
■年齢構成:20代~30代の若手社員が多数活躍中!
【IT経験がない方もOK!丁寧なフォローを受けて成長】PCスキルを学びたい・IT企業で活躍したい方◎
★第二新卒歓迎・学歴不問
★業界・職種未経験歓迎!
【下記当てはまる方にピッタリ!】
◎基本的なPCスキルのある方(Word、Excel、PowerPointなど)
◎ITへの興味・関心がある方
◎会社と一緒に成長したい方
◎日々コツコツと学んでいける方
やりたいと思う気持ちを重視した、「人物重視の採用」を行っています。
専門のPCスキルや知識は初めから求めていません!
私たちと一緒に少しずつ学んでいきましょう!
働く先輩の前職は書店スタッフ、保険営業、機械関連、中には漫画家志望のスタッフも!
未経験の方にとって、新しい世界に飛び込むことは不安が大きいと思いますが、まずは自分の可能性にトライして、前進し続けていってほしいと思います。あなたの実現したいことをお聞かせください。
実際のプロジェクト先(東京都内近郊・神奈川県横浜・川崎など)恵比寿本社で作業する場合もあり!
【本社】東京都渋谷区恵比寿1-8-5 東洋ビル5階
★案件によってリモートやハイブリット勤務あり!
◎転勤なし
※引っ越しが必要なプロジェクト先になることはございません。
◎直行直帰OK
※実際のプロジェクトに参画した場合は直行直帰となります。
全員が日本人エンジニアのため、細やかなやり取りが頻繁に発生します。
Since all of our staff are Japanese engineers, detailed interactions occur frequently.
ビジネスレベルの日本語での高いコミュニケーション能力が必須です。
High communication skills in Japanese are required.
〈フレックスタイム制〉
■本社
標準的な勤務時間例/9:30~18:30(休憩1時間/実働8時間)
コアタイム/11:00~16:00
フレキシブルタイム/8:30~22:00
1日の標準労働時間/1日あたり8時間
■プロジェクト先
標準的な勤務時間例/8:30~10:00の間に始業し8時間以内の実働
※プロジェクトによって異なります
1日の標準労働時間/1日あたり8時間
■平均残業時間
10時間
正社員
【試用期間】6ヶ月※その他待遇に差異なし
月給23万円~50万円+賞与年2回+諸手当
※固定残業代3万円~6万3,000円/月20時間分を含む
※超過分は別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■在宅勤務手当
■資格取得報奨金制度
■時間外手当
■交通費全額支給
■賞与
年2回
(8月・12月)
■昇給
年1回
※キャリアUP実績多数あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~750万円
■社員の年収例
450万円/入社5年目/月給+諸手当+賞与
380万円/入社3年目/月給+諸手当+賞与
\充実した待遇でお待ちしております!/
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■保養施設の利用
■スポーツジム割引
■旅行の補助金あり
■交通費全額支給
■オフィスカジュアルOK※案件による
■書籍購入サポート
■IT研修(SEカレッジ)
■資格取得支援制度
■社員旅行(年1回)
■健康診断(年1回)
■コーヒーメーカーあり
■オフィスグリコ
■敷地内喫煙可能場所あり
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(7~9月の間で希望の時期に3日取得可能です!)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(直近で取得する社員がいます!)
■介護休暇
★夏季休暇は有休と組み合わせて長期休暇にすることも可能です。
★5日以上の連続休暇OK!
\2022年入社 Mさん/
不動産業×事務職
大学卒業後は地元の会社で事務員として勤務。
友人の上京をきっかけに、自分も成長したいと転職を決意。
転職活動中、面接でのフレンドリーな雰囲気に惹かれ、作作へ入社。
\2023年入社 Sさん/
運輸業×駅員
以前はJRの駅職員として勤務。
IT業界でのスキルアップを目指し、より成長を実感できる環境に魅力を感じ作作へ入社。
\2024年入社 Oさん/
医療業×歯科助手
前職は歯科助手として勤務。
独学でプログラミングの勉強をしていたことがきっかけでIT業界を目指す。
他社よりも社員のことをしっかりと見てくれている会社だと感じ、作作へ入社。
株式会社作作の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)