マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ジャパンシステム株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都渋谷区代々木1-22-1JRE代々木一丁目ビル

ジャパンシステム株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 22件あります!

ジャパンシステム株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア/未経験歓迎/10月入社/リモート有/研修充実

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

☆ITの基礎から学べる3カ月の研修あり!☆エンジニアとして幅広い分野に挑戦できます!
具体的な仕事内容

POINT

★複数名の同期と研修
配属後も相談し合える関係性に!

★3カ月間の社内研修を実施
リモート+対面研修で不明点はすぐに解消!
その後も3カ月はバディ制度で
先輩からの手厚いサポートも!

★資格報奨金が充実
給与+αで稼げる環境を整備!
資格の難易度や重要性に応じて
1万円~25万円を支給します。
受験料・交通費も会社負担!

◆3カ月間学べる社内研修
 ̄ ̄ ̄
<導入研修>
・Excelマクロ、VBA
・ITリテラシー
・アルゴリズム
・Javaプログラミング
・WEBプログラミング
・システム開発基礎
・システム開発演習、発表

☆集合研修とリモート研修を組み合わせており
チームで実際にシステム開発を行う
「ワーク型」の研修もご用意。

☆時間をかけてITに関する
基礎知識や開発言語を学べるので
知識や経験がない方も安心して
チャレンジできます!


◆先輩バディが業務をサポート
 ̄ ̄ ̄
研修後は3カ月の『バディ制度』
によるOJT研修を実施。
先輩バディのサポートを受けながら
業務の流れを覚えます。

先輩バディと一緒に業務を振り返り
フィードバックを貰えるので
「今自分は何ができていないのか」
を把握でき、着実にスキルアップ。

先輩バディ以外にも
チームメンバーや上司もサポートするので、
困ったことがあればいつでも相談してください!

◎内定から入社1年後のフォロー体制も充実!
ページ下部の「内定後について」も
ご覧ください♪


◆プロジェクト例
 ̄ ̄ ̄
適性や希望に合わせて
下記いずれかのプロジェクトに
入っていただきます。

■大手SIerとの協業による民間企業向けシステム開発
■中小企業向けのシステム開発
■自治体向けの行政経営支援サービス「FAST財務会計」の開発・導入
■企業向けSaaSの導入・開発

☆挑戦意欲を大切にしているので
「こんなことに挑戦したい」という方も大歓迎!
さまざまな分野に挑戦し、エンジニアとして
スキルアップできる環境です。

☆基本設計などの上流工程に
携われるチャンスも!

☆テレワークやフレックスが可能な
プロジェクトもあり、ライフスタイルに
合わせて柔軟に働けます。

チーム/組織構成
☆女性リーダーや女性の役職者も活躍中!

■定着率:93%

対象となる方

☆複数名の積極採用☆【学歴不問/未経験歓迎】イチから学んでエンジニアデビューしたい方歓迎

必要なスキルは基本的なPCスキルだけ!

「ITエンジニアになりたい!」
という意欲重視の採用です。

☆★未経験者大歓迎★☆━━━━
「経験やスキルはないけど、
エンジニアの仕事に興味がある」

「イチからスキルを身につけて
IT業界で活躍したい」

そんな方からのご応募をお待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━☆★

<こんな方は大歓迎!>
◎自らスキルを身につけようと
積極的に行動できる方
◎コミュニケーションやチームワークを
大切にできる方
◎ITに興味があり、資格取得などの
勉強をしている方

◇学歴不問
◇職種・業種未経験歓迎
◇社会人経験2年以上歓迎

勤務地

★在宅勤務・リモートOK★転勤なし
<勤務地>東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル

…………………………………
駅近オフィスで通いやすい!
…………………………………
山手線・大江戸線・副都心線を
利用できるためアクセス良好。

付近にはご飯屋さんも多く、
ランチの場所には困りません♪
「同じプロジェクトの後輩と
海外ドラマの話で盛り上がる」
という先輩も!

※配属により1都3県の可能性がございます
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:30~10:00、15:00~20:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務時間例/9:00~17:30

……………………………………
プライベートも大切にできる!
……………………………………
フレックスを利用して、ネイルや
美容室、買い物等を楽しむことも可能♪
自分の時間も楽しみながら、
活躍している先輩が多いです!

※顧客先常駐の場合、常駐先の規定に準ずる
■平均残業時間
18時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給22万1000円~22万3000円(一律手当含む)
※経験・スキルなどを考慮の上、当社規定のもと決定します
※残業代は別途全額支給

<給与に含まれる一律手当>
・地域手当:月1万7000円
・テレワーク手当:月4000円

<給与にプラスして支払われる手当>
・家族手当
(配偶者:月2万円/第一子・第二子:月5000円/第三子以降:月3000円)
・住宅手当
(月々の支払額に応じて月1万円~1万5000円)

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
以上

■社員の年収例
<未経験入社メンバーの年収例>
■年収447万円(賞与・残業代・住宅手当含む)/25歳/入社3年目
■年収405万円(賞与・残業代・住宅手当含む)/23歳/入社1年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■財形貯蓄制度
■退職給付あり
└確定拠出年金または前払い退職金のいずれかを選択
■健保組合の保有提携施設利用可能
■健康診断
■失効年休保存制度(最大60日)
■研修制度
└導入研修・OJT・セミナー など
■資格取得報奨金制度
■オフィスカジュアル
■在宅勤務・テレワークOK
◎eラーニングによる入社前研修もあります!
<例えば…>
内定が4月の場合、翌月5月からeラーニングに
よる動画研修を無料で受けることが可能★
入社前から知識を身に付けていくことが
できます!

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■チャージ休暇
(7月~12月の間で3日利用可能)
■有給休暇
(入社初日から8日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり/取得率:女性100%)
■育児休暇
(取得実績あり/取得率:男性73%・女性100%)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇

★5日以上の連休も取得可能!

◆内定後について

当社では、入社後3カ月の技術研修・
配属後3カ月のバディ制度による
サポートの他にも、ご入社いただく方の
フォローを徹底しています。

……………
▼入社前▼
・eラーニングよる動画研修
▼10月~12月▼
・ITに関する基礎知識や開発言語を学ぶ技術研修
▼12月▼
・人事による試用期間満了面談
▼1月~3月▼
・バディ制度によるOJT
・バディや上司との定期面談
▼4月▼
・人事による入社半年後面談
・入社6カ月フォローアップ研修
▼7月▼
上司による上期評価面談
▼9月▼
人事による入社1年後面談

◆リモート+対面研修で着実にスキルアップ

当社では入社前の動画研修のほか、
基礎から学べる技術研修をご用意しています。
これまでの入社者の「対面研修をもっと
増やしてほしい」との多数の要望を受け、
昨年から対面研修の回数を増加。
さらに、「同期と一緒の空間で学びたい」
との意見も取り入れながら、
対面・リモートの比率を調整しています。

入社直後~業務に慣れるまでは、
すぐ近くに同期や講師がいる環境で
安心して知識を身に付け、
独り立ちした後にリモート等、
自分らしい働き方を選べる環境。
それが当社の大きな魅力の一つです。

◆会社と一緒に成長を!

当社は創業から50年以上にわたり、
着実に実績を積み重ねてきました。

技術革新が進む現代でも、情報技術・
デジタル技術を駆使し、さまざまな
課題に挑戦しています。
これからも成長を続け、今後も
さらなる事業拡大を目指しています。

若手の皆さんには、エンジニア
としてスキルを磨くことはもちろん、
プロジェクトリーダーや開発の
核心となるポジションへの
キャリアパスも豊富に用意しています。

一緒に未来を創り上げ、社会に
貢献していきましょう!


出典:doda求人情報(2025/6/2〜2025/8/31)

ジャパンシステム株式会社の 募集している求人

全22件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。