株式会社AltX
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社AltXの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 27件あります!
株式会社AltXの 募集が終了した求人
インフラエンジニア/未経験歓迎/研修充実/リモート案件増加中
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【ゼロからITエンジニアに育てます!】座学2カ月+OJT1カ月の研修完備/研修後もサポート充実!
具体的な仕事内容
【自社オリジナル研修「キャリテク!」で徹底サポート】
★研修期間は?
→2カ月の座学研修+1カ月のOJT
★研修場所は?
→本社の研修ルーム(20階)
※関西勤務希望の方は大阪支社からリモートでの受講が可能です。
★同期はいるの?
→おおむね5名前後のチーム制で同期と一緒!
★研修実績は?
→2008年スタート、17年の長い歴史!
以降、年4回の頻度で実施。延べ600名以上の未経験者を育ててきました。
★研修終了後は?
→定期的・臨機応変な面談でしっかりサポート!
何かあればすぐに対応するのでご安心ください。
【キャリテク!研修内容】
<ビジネスマナー>
・落語家による話し方講座
・好感をもたれやすい対応の仕方
・名刺の渡し方
<コンピューターの基礎知識>
・パソコンの仕組み
・ExcelとWordなどのofficeスキル
<インフラエンジニア技術研修>
・ネットワーク基礎・実機演習
・CCNA試験対策
・Linuxサーバー基礎、構築
・情報セキュリティ など
※資格取得や学習状況に応じて、ご希望や適性に合わせた分野の学習を行う可能性もあります。
【研修卒業後の配属】
研修中の成績・ご希望を考慮のうえ、配属先を決定します。
・研修終了後の配属先は必ず先輩たちと一緒の案件なので安心!
・研修終了後にすぐ設計、構築などの上流案件で活躍する先輩の実績もあります!
<配属先例>
■ネットワークの監視、運用・保守
■サーバーの障害復旧・運用・保守
■ネットワーク・サーバーの設計・構築
■ネットワーク機器の検証、品質管理、障害対応
■セキュリティ系運用保守・障害復旧
■各種Webシステム開発
■スポーツデータ分析 など
※将来的にはAI活用・ツール開発やクラウドなどの最新技術を用いたプロジェクトにも携われます!
※英語が得意・活かしたい方には英語でのお客さま対応など英語を活かせるお仕事もお任せいたします!
チーム/組織構成
ほとんどがチーム業務で、1プロジェクトあたり2名~3名、最大30名で参画しています
★女性管理職や女性リーダー活躍中(取締役:1名、部長:3名、課長:5名、GL:6名)
■男女比:8:2
■年齢構成:平均37歳(20代27%/30代36%/40代28%/50代8%)
■定着率:95%
【学歴不問★実務未経験歓迎★経験年数不問】
★第二新卒歓迎
★未経験者歓迎
★学歴不問(高卒・専門卒歓迎♪学部・学科も不問です!)
【必須要件】
■通信インフラ・システム開発に関わる仕事に携わりたいという気持ちがあればOK!
【歓迎要件】
■CCNAなどを取得して、手に職をつけたい
■インターネットの仕組みや回線の仕組みに興味がある
■世の中のネットワークを守る仕事をしてみたい
※5名以上の採用予定あり!
首都圏、関西の各エリア
※U・Iターン歓迎/勤務地は希望を考慮のうえ、決定します。
※現地採用を原則とし、転勤をお願いすることはほとんどありません。
※派遣先での勤務もしくは、受託案件に従事していただきます(無期雇用派遣)
【首都圏エリア】
東京都・神奈川県
(新宿、飯田橋、品川、文京、大手町、豊洲、府中、多摩など)
【関西エリア】
京都府・大阪府
(梅田、京橋、新大阪、京都など)
【本社】
東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー20F
<アクセス>
・都営浅草線・三田線「三田」駅より徒歩4分
・JR「田町」駅より徒歩5分
★事業好調により、本社オフィスを新築の高層ビルに移転しました!
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
9:00~17:45(実働7時間45分、休憩1時間)
※研修卒業後はプロジェクト先により異なります。一部シフト制のプロジェクトがあります。
【在宅勤務・リモートワークも増えています】
在宅勤務・リモートワークを行っているプロジェクトも増加中で、今後もフレキシブルな働き方ができるようさらに体制を整えていきます。
※プロジェクトにより異なる場合があります。
■平均残業時間
14時間
※ノー残業デーがあるプロジェクトもあります。 ※座学研修期間中(2カ月間)は残業なし
正社員
※試用期間(研修期間)は3カ月間です。
※期間中は契約社員雇用となります。研修期間終了後に正社員登用を行います。
※試用期間中の給与・条件は下記をご参照ください。
【正社員】月給21万円~+住宅手当(全員に月2万円以上支給)+他各種手当
※月給例(23万円~24万6000円)
※試用期間3カ月間は月給21万円+通勤手当(全額支給)
【モデル年収】1年:年収390万円、3年:年収440万円、5年:年収530万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当100%支給
■通勤手当100%支給 ※新幹線通勤の実績あり
■深夜手当
【正社員のみ】
◆住宅手当(世帯主:月3万円、非世帯主:月2万円/東京、神奈川、千葉、埼玉在住者は世帯主:月3万6000円、非世帯主:月2万6000円)
◆家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人目:月5000円、子2人目:月4000円、子3人目以降:月3000円)
■賞与
年2回
(6月・12月)※正社員のみ/昨年度実績:4カ月分
■昇給
年1回
(4月)※正社員のみ/昇給平均6%(2024年実績)
■入社時の想定年収
年収350万円
~430万円(正社員・初年度)
■社員の年収例
年収430万円(25歳/運用・監視経験2年)
年収650万円(34歳/運用・設計経験7年)
年収750万円(42歳/設計・構築経験15年)
【正社員・契約社員共通】
■各種社会保険完備
■結婚祝い金・出産祝い金
■リロクラブ会員
→飲食店やスポーツ観戦券、人間ドック、育児サービスの割引や、英会話学校・資格取得支援のサポート
■資格取得支援制度
■退職金制度
■リファラル(友人紹介)制度
■各種研修制度
■時短勤務(※規定あり)
【正社員のみ】
■京セラ自社株投資会(持株会)※奨励金あり
■企業型確定拠出年金制度
【未経験者向け研修「キャリテク!」のココがすごい】
■中途だけど同期ができる!
■ただ資格を取る研修ではなく考えるクセが身につく
■落語家による話し方講座がある
■座学だけではない実機を使った実践的な研修
【配属後もサポート充実!】
■年2回の人事考課面談
■上記以外での相談も気軽にOK!
■年1回の京セラグループ研修、階層別研修(技術研修、マネジメント研修など)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※基本的には土日休みですが、プロジェクトによってシフト制あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
★消化率は82%!
■産前・産後休暇
★取得実績あり。
■育児休暇
★取得実績あり。復帰率は100%!パパ育休の取得率72%!
■介護休暇
■結婚休暇(5日)
定期的に上長と「最近、どう?」の面談機会を設けています。
これは、当社が<人材を大切にしたい><社員には、目標を持ち充実した毎日を過ごしてほしい>というスタンスだから。
ざっくばらんな雑談も、真剣なキャリア相談も大歓迎!
「残業が少なめで、家族も大切にできる環境がいい」
「幅のある業務を経験でき、マネジメントにつながる現場がいい」
希望や不満などの本音も、ぜひどんどん教えて下さい。それらを踏まえて、あなたの<なりたい像>を見据えたキャリア相談を行います。
<わたしが叶えた理想のミライ>
26歳のとき、未経験で入社。
研修中の講義だけでなく、同期と問題を出し合い切磋琢磨しながらCCNAを取得。
研修終了後、ネットワークやシステムの監視を1年半経験する中で、目標に向けた学習も積極的に進めていました。
その後ネットワークの設計・構築にも挑戦。
34歳の現在は5~6名のチームでPLとして、新人育成なども担当し活躍中!
意欲と実績があれば大規模ネットワーク提案・設計・構築などのプロジェクトに挑戦することも可能!
運用・保守から設計・構築まで幅広く案件があるため、スキルに合わせ「自分のペースで技術を習得したい!」
という方にもぴったりの環境です。
大企業グループの一員…と聞くと、「自分でも応募して大丈夫かな?」と心配される方もいらっしゃるかも?そう思い、【働いているからこそ分かる、会社のリアルな雰囲気が伝わるエピソード】をお聞きしてきました!
出てきたお話で強く感じたのは、同社の<人(社員)>に対する意識の高さ。
「社員を大切にしたい」という姿勢は、人事制度のみならず働く環境や社内の風土にまで色濃く出ていると感じました。
人間なので、ミスをしたり失敗したりすることもあるでしょうが「そこから何を学んで、次はどうするのか?」と前向きに変換する風土があります。これは働く側にとってはとても心強いはず。安心して挑戦してほしいと思います。
株式会社AltXの 募集している求人
全27件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)