株式会社ダイカン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ダイカンの過去求人・中途採用情報
株式会社ダイカンの 募集が終了した求人
人事・採用/業種未経験歓迎/黒字経営/裁量大/残業月20h
- 正社員
- 転勤なし
【裁量大きく活躍】採用・人事・福利厚生に関する業務全般をお任せ ★業務改善や企画・立案にも携われる!
具体的な仕事内容
人材の採用や育成、社内の人事・福利厚生制度の運用に関する業務をお任せします。
◆ 基本的な業務
────
入社後はOJTで、下記の業務を覚えていきます。他部署の見学なども行いながら、会社や業界の知識も身につけられます!
■求人媒体の選定
└ 職種やターゲットに応じて、求人を出す広告媒体を選定します。
■原稿の確認
└ 求人広告の原稿内容を確認し、現場との調整や修正などの対応を行います。
■応募者の対応
└ 応募者とのやり取りや、面接日程の調整、面接への同席などを担当します。
■入社の手続き
└ 各種社内用の書類や、役所に提出するための書類作成なども行います。
■入社後の研修
└ 社内制度の説明や、ハラスメント研修など、定期的な研修の実施を担います。
■人事・福利厚生の制度運用・管理
└ リロクラブなどの福利厚生制度や、各種人事制度の運用事務にも関わります。
※入社から半年程度で「独り立ち」となる予定です!
◆ ゆくゆくは……
────
経験・スキル・知見を活かし、下記のような業務にチャレンジすることもできます!
★教育カリキュラムの企画
└ これまでの経験を活かし、社員教育の実施内容やフローの企画・立案もできます。
★採用計画の策定
└ いつまでに、どのような人材を採用するために、どのような取り組みを行うのかなどを策定します。
★人事・採用に関する業務改善
└ 前職での経験やアイデアを活かし、仲間と協力しながら実行に移していけます。
【 POINT:裁量の大きな環境 】
求人媒体の選定や研修・教育の実施方法、業務改善など「こうしなければならない」という堅いルールはありません。これまでの手法を踏まえながら、自由にチャレンジできることもこのポジションの特長です!
チーム/組織構成
配属先の総務部総務課「人事グループ」のメンバーは7名。男女比は男性3:女性4です。7名のうち3名が人事・採用を担当し、残る4名は社員食堂を担当しています。
総務課は同じ部屋で仕事をしており、すぐ近くに総務や経理などのメンバーもいます。コミュニケーションを取り、協力し合いながら業務を進めています!
【業種未経験歓迎】人事もしくは採用に関する実務経験をお持ちの方/短大・専門卒以上 ★第二新卒も歓迎
【必須条件】
◇人事もしくは採用に関する実務経験がある方
◇短大・専門学校卒以上
◇普通運転免許をお持ちの方(AT限定可)
◇基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word、PowerPoint)
★人事・採用職の業種や経験年数は不問です!
◎採用業務・応募者対応をしていた方
◎求人広告の営業をしていた方
……など、あなたの経験・スキルが活かせます!
\ こんな方はぜひ! /
◆コミュニケーションを大切にできる方
◆積極的に意見を発信できる方
◆将来に向けて成長意欲がある方
◆安定した会社で経験を活かしたい方
★業種未経験歓迎 ★第二新卒歓迎
【大阪勤務/転勤なし/バイク・自転車通勤可】
■本社:大阪府大阪市鶴見区焼野3-2-79
<アクセス>
◇ Osaka Metro 長堀鶴見緑地線
「鶴見緑地駅」より徒歩18分・自転車7分
「門真南駅」より徒歩15分・自転車6分
◇ 京阪本線、大阪モノレール
「門真市駅」より徒歩25分・自転車10分
★バイク・自転車通勤OK!
会社規定に基づき、バイクのガソリン代を支給。
自転車通勤の場合も交通費を支給します!
★受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
未満 ※残業は多くても1日1時間程度です!
正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません。
月給26万4500円+各種手当+賞与年2回
※月給には固定残業代(月42時間分/6万5500円)を含みます。
上記を超える時間外労働分は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(固定残業超過分)
■交通費(全額支給)
・自転車通勤:月2000円(規定あり)
・バイク通勤:ガソリン代支給(規定あり)
■家族手当
・配偶者:月9000円
・子1人につき:月2500円
■役職手当
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績2.8カ月分
■昇給
年1回
(2月)
■入社時の想定年収
年収370万円
■社員の年収例
年収620万円/入社11年目
年収500万円/入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員食堂完備(本社)
■制服貸与
■保養所あり(白浜・宮津・有馬など)
■資格取得支援制度
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■各種研修制度(入社時研修、定期研修、ハラスメント研修ほか)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日※2024年度)
■GW休暇
(4日※2024年度)
■夏季休暇
(2日※2024年度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
■景気変動に強いニーズ
企業などの活動で必ず発生するのが「産業廃棄物」。景気に左右されにくいため需要が安定しており、同じ会社でキャリアを形成していける点も魅力です!
■大規模焼却炉を保有
大阪市と堺市に大規模な焼却プラントを持ち、全国各地から産業廃棄物を受け入れています。他社に真似のできない設備・処理規模から、3000社以上の取引先を有しています。
■社会貢献性の高い事業
廃棄物をゼロに近づける「ゼロエミッション」を目指し、廃棄物焼却で残る燃え殻の再資源化も実現。焼却時の熱エネルギーで発電するなど、SDGsにも貢献しています。