株式会社プロモ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プロモの過去求人・中途採用情報
株式会社プロモの 募集が終了した求人
企画提案営業/未経験から月給25万円~/完全週休2日
- 正社員
- 転勤なし
マーケティング・ブランディングの企画・提案営業
具体的な仕事内容
☆「プロモ」の社名の通り、
さまざまな商材が売れるための
プロモーションを担当していただきます。
募集職種名こそ営業職ですが、
マーケティング的な視点の業務もお任せします。
あらゆる広告運用のリーダー的な立場です!
××××××××
【営業としての業務】
「何を売っていくのかのを見つける」
・具体的には…
▼アポイント
新規顧客獲得のためのアポイント
まずは自分の興味のある業界業種からでOK
※既存顧客の引き継ぎもあります
▼商談
クライアントの課題や悩みをヒアリング
データや資料作成は、先輩スタッフが協力します
▼受注
課題解決に向け、社内外のクリエイターと連携
××××××××
【マーケティング業務】
「売れる広告の運用」
・具体的には…
▼データ分析・提案化
マーケティングデータをレポートにまとめる
効果最大化のための広告改善提案
▼ターゲット設定
データの分析から、
最適なターゲティング戦略を導き出す
▼予算管理&効果測定
実際の数字で広告成果をチェックし
どのような予算編成が効果的なのかを分析し、
今後の広告運用に役立てる
××××××××
営業とマーケティング業務は、表裏一体。
双方の掛け算で最大の広告効果を生み出します。
だから、当社の営業スタッフなら
「売れる広告づくり」のノウハウが
最大限に身につくんです!
チーム/組織構成
☆現在、営業職として男性スタッフ3名が活躍中!
営業企画部部長の西端は、まったくの営業未経験入社から社歴19年、ほかの30代スタッフ2名もWEB広告営業は未経験入社。
全員が、転職の不安を抱えたあなたの気持ちがわかるスタッフだから、何でも相談してください。きっと解決の糸口が見つかるはず!
☆社内にはクリエイティブチームも在籍。密接なコミュニケーションをとりながら、広告クリエイティブにこだわることも可能です!
\第二新卒・業界職種未経験歓迎/☆広告やweb業界に興味をお持ちの方は是非お気軽にご応募ください!
☆未経験歓迎!
☆学歴不問
☆異業種からのチャレンジ歓迎!
【必須条件】
■広告業界で働きたいという気持ちがある方
■世の中の“トレンド”に興味がある方
【歓迎条件】※必須ではありません
■営業経験(業種業界、年数不問)
■広告業界での経験
■Webマーケティングの経験
>>>こんな方が活躍できる!<<<
・広告やマーケティングの知識を深めたい
・企画の仕事がしてみたい
・市場価値の高いスキルを身につけたい
・目標に近づくため、自分なりの創意工夫を続けられる
・「ありがとう」の言葉を心から喜べる
選考判断基準となる「doda上の職務経歴書」はできる限り、詳細に記載・登録いただけるとスムーズです。
面接では、あなたがこれまで取り組んできたことや強み、今後のキャリアプランなど率直にお話ください!
転勤なし!大阪本社/大阪市北区西天満2丁目6-8 堂島ビル4F
★交通アクセス
・各線「淀屋橋」駅より徒歩4分
・各線「梅田」駅より徒歩8分
・京阪「大江橋」駅より徒歩2分
・JR「北新地」駅より徒歩8分
・JR「大阪」駅より徒歩13分
9:00~18:00
(実働8時間/休憩1時間)
正社員
月給250,000円~
※面接時に、経験や能力などを十分に話し合い、適切な給与を決定。
※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇変動なし)期間終了後、能力に応じて給与額を設定。
■賞与
年2回
※頑張りは賞与でフルに還元します!
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費全額支給
■奨学金返還支援制度あり(月最大1万円を3年間支給)
■教育制度 OJT研修
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
■5日以上の連続休暇も取得OK
「歯車」となって、大きな組織を動かすパーツとなるか。
それとも、自分のチカラですべてを切り拓くか―
ある程度の規模を持つ企業であれば、「デジタルチーム」「マス広告チーム」などと部署が分かれていることでしょう。そこでは、「歯車」としての働き方が求められます。
当社は、決して大きな会社ではありません。
一つの仕事だけをやっていれば良い、という環境でもありません。
たとえ年齢の若いスタッフでも、早い段階から裁量をお渡しし、さまざまな仕事をお任せしていく。これが当社の方針ですし、広い守備範囲に適応していただく当社ならではの考え方です。
文頭の質問。あなたの答えは「憧れの強さ」次第かも知れません。
現在は、WEB広告が主力となっている当社ですが、もともとはマス広告からスタートしています。今の時代ではWEB専業の企業が大多数の中、テレビやチラシなどの実績も多く有しています。
お客さんのニーズに合わせて、WEB特有のデータ分析・マーケティング、効果検証との合わせ技で、WEB以外のものも幅広く提案できるのが当社の強みです。
営業職としての基礎となる部分は、初めに新規のロープレ、先輩同行など、独り立ちできるための助走期間を設けます。
例えば、とある先輩同行の例では、情報収集や資料作成などは先輩スタッフが全面的にフォローし、実際の提案現場ではプレゼンのトークをあなたにお任せする―。そんな「フォローと試練」を使い分けた研修スタイルをとっています。
これは、一定以上の営業スキルを得ると同時に、クライアントからの信頼を「あなた自身」が得ていくためのやり方です。
当社ではクライアントごとに担当者ができていく営業スタイルなので、こうしたスキルアップへの方策は、想像以上に成果をもたらすことになるのです。