マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大阪ガス株式会社

ガス

大阪府大阪市中央区平野町4-1-2

大阪ガス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 40件あります!

大阪ガス株式会社の 募集が終了した求人

DXやサイバーセキュリティに関わる上流SE/年収700万円~

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

上流SEとして、DX戦略企画やセキュリティ・インフラ整備・システム開発に関わる業務をお任せします。
具体的な仕事内容
経験や希望を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。

【サイバーセキュリティ・ITインフラ整備】
・サイバーセキュリティに関する戦略立案
・サイバーセキュリティに関する企画、推進
・サイバーセキュリティに関するインシデント対応
・クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備

【大規模システム開発のPMO】
・大規模システム開発プロジェクトのPMO(要件定義~テスト・移行まで)
・業務システムの全体グランドデザインの策定

【DX戦略策定担当者】
・DX戦略の策定・最新化、経営陣との議論
・DX推進に関するリソース配分や目標設定
・目指す姿の言語化の推進やプロジェクト体制の整備
・各事業部との連携・プロジェクト推進
・事業変革を支える施策全体の最適化支援(ITシステムの変革、従業員スキル強化等)
・新しいテクノロジーやトレンドの調査・研究

【サイバーセキュリティ(制御システム)担当】
ガス製造所・発電所等制御システム、各種IoT機器等のサイバーセキュリティ担当として、グループ会社を含む関係各署と連携し、以下の業務をお任せします。

・サイバーセキュリティに関する戦略立案
・サイバーセキュリティに関する課題事項の洗い出しと施策立案
・サイバーセキュリティ対策基準の策定
・サイバーセキュリティ教育の計画、実施等
・サイバーインシデント対応

チーム/組織構成
DX企画部内への配属となります。DX企画部は、DX戦略、DX推進、システム統括、全社IT基盤整備、情報セキュリティ管理、データ分析を担っており、総勢50名弱が在籍しています。

【サイバーセキュリティ・ITインフラ整備】
ITセキュリティ・インフラチームへの配属となります。マネジャー1名とメンバー12名が活躍しています。

【大規模システム開発のPMO】
業務システム統括チームへの配属となります。マネジャー1名と6名が活躍しています。
※プロジェクト毎に、外部の会社と共にPMOとして、プロジェクトを推進いただきます。

対象となる方

【大卒以上】ITに関する幅広い視野とDX・サイバーセキュリティに関する幅広い知見をお持ちの方
【共通】
■大卒以上

【サイバーセキュリティ・ITインフラ整備】
■以下いずれかの経験
・情報セキュリティマネジメント領域の戦略立案・体制構築・施策実施経験
・インシデントレスポンスの対応経験
・クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備経験
・ITインフラを含むシステム開発経験

【大規模システム開発のPMO】
■大規模システム開発におけるPM、PL、PMO経験

【DX戦略策定担当者】
■IT実務の基礎知識・経験

【サイバーセキュリティ(制御システム担当)】
■サイバーセキュリティ経験

勤務地

【アクセス抜群!淀屋橋から徒歩3分】
本社/大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
アクセス:市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」から徒歩3分

受動喫煙対策:有(敷地内全面禁煙)

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間7時間40分)
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/11:00~14:10
標準的な勤務例/9:00~17:40
※事業所により異なる

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・その他待遇等に変更はありません)

給与

月給35万円以上
※経験・能力・年齢を考慮し、規定により決定します。

■賞与
年2回
※昨年度実績6カ月分

■入社時の想定年収
年収700万円
~1200万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
時間外手当(全額支給)
財形貯蓄制度
共済会
カフェテリアプラン
社宅あり(独身寮)
健康開発センター利用可
再雇用制度あり(定年60歳)

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
(15日~20日)
■育児休暇
■裁判員制度休暇
■ボランティア休業 など
★5日以上の連続休暇の取得が可能です。

キャリアパス

DX戦略策定・推進部門に所属し、デジタルトランスフォーメーションの最前線でキャリアを形成していただきます。将来的には個々の特性や希望に応じ、マネジメント、専門分野の深化、または事業推進へのシフトなど多様な道が用意されています。

たとえば…
・グランドデザイン実現に向けた大規模システム構築時の現場PM
・IT部門内の各PMOを統括する管理者
・業務とシステム両面に精通した社内DX推進の責任者
・サイバーセキュリティ
・ITインフラ整備
・システム開発の企画・推進・管理
・デジタル推進やイノベーション推進
・DX戦略企画業務の責任者 など

特長

長期経営ビジョン・中期経営計画では、「お客さまの期待」「事業の枠」「企業の枠」を「超える」ことで、社会や地域、お客さまの発展に貢献し、時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニーとなることを目指しています。「国内エネルギー事業」「海外エネルギー事業」「ライフ&ビジネス ソリューション(LBS)事業」の3つの柱について、それぞれの事業を成長させ将来の不確実性の高まりに対応する、ポートフォリオ経営を実践します。


出典:doda求人情報(2025/3/20〜2025/5/21)

大阪ガス株式会社の 募集している求人

全40件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。