株式会社エルチェ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エルチェの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社エルチェの 募集が終了した求人
江戸川区の児童指導員/未経験大歓迎/年休123日/残業ほぼ無
- 正社員
- 転勤なし
【★未経験歓迎】江戸川区の児童発達支援施設で子どもたちのサポートを行なう児童指導員のお仕事です。
具体的な仕事内容
ABA療育を軸として、それぞれのお子さんに合わせてできることを増やすお手伝いをします。
◆……………
具体的には
……………◆
基本マンツーマンもしくは少人数で
☆おもちゃで遊んだり
☆お庭でかけっこしたり
☆絵本を読んだり など
<平均的な1日の流れ>
▼08:30 出勤・朝礼
▼09:00 遊びの時間、片付けや記録の作成
▼11:30 昼食
▼12:30 遊びの時間、片付けや記録の作成
▼17:00 掃除・片付け、終礼・MTG
▼17:30 退社
※シフト制のため、日によって変動があります。
【当社の特徴】
◆ABAの理論に基づく療育を提供
発達障がいや自閉症に効果が高いと言われる応用行動分析学(通称:ABA)。
課題構成やセラピスト育成を行なうために、米国または日本国内で応用行動分析学を研究している博士や教授などから学問を学び実践経験を積んだスーパーバイザーと、米国公認の行動分析士博士(通称:BCBA-D)が社内に在籍しています。
入職後は、企業理念や事業について座学研修を受講後、3カ月~4カ月ほどその者達からお子さまとの接し方や考え方など、実践を交えながら知識・スキルをイチから学んでいただきます!いままでのご経験や知識よりも、入職後に学んでいただく姿勢を大切にしています!
【身につくスキル】
・お子さまの強みを引き出す力
・お子さまの課題に最適な支援をする力
・お子さまとのコミュニケーション能力
・ご家庭に寄り添う力
自身の子育てに活かしているメンバーも多数活躍しています。
チーム/組織構成
未経験や異業種出身の方も多くいらっしゃるため、職員同士での学び合いや教え合いも活発です!
★社内では女性のリーダー・管理職活躍中
【学歴不問/未経験歓迎】◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK ◆U・Iターン歓迎
【必須要件】
下記いずれかの資格をお持ちの方
■保育士資格
■児童指導員任用資格
※教員免許取得者や心理学部卒業した方は、自働的に「児童指導員」の任用資格を得られます
■教員(幼・小・中・高)
■社会福祉士
■精神保健福祉士
■理学療法士
■作業療法士
■言語聴覚士
■臨床心理士
■臨床発達心理士
■公認心理師
【こんな方を歓迎】
■コミュニケーションを大事にできる方
■人のために頑張ることが好きな方
■専門知識を学びたい方
■状況に合わせて柔軟な対応ができる方
■企業理念に共感いただける方
■保育園・幼稚園での勤務経験
■児童発達管理責任者
■相談支援専門員
※社会人経験10年以上歓迎
【転勤なし/車通勤OK】
■江戸川区 篠崎児童発達支援センター
東京都江戸川区篠崎町3-18-5
※受動喫煙対策:施設内完全禁煙
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以下 ★定時退勤が基本で残業はほぼありません!
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
月給21万5,155円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月2万9,075円~支給。超過分は追加で支給します。
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(固定残業超過分)
■通勤手当(上限月3万円)
■役職手当
■資格手当(月2,000円~最大月2万円)
■近隣居住者通勤手当(月2万円/規定あり)
■賞与
年2回
(5月・11月)※入職初年度は寸志
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収290万円
~
■社員の年収例
年収400万円/在籍5年+児童発達支援管理責任者
年収350万円/在籍3年+シニアセラピスト
※上記はモデル年収です。ご経験やスキルを考慮します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■再雇用制度(定年60歳/雇用延長65歳まで)
■資格取得支援補助(保育士受験料/登録料)
■時短社員制度
■髪型自由
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※シフト制/土日祝お休みいただける月もあります
■年末年始休暇
(6日)※2024年度実績
■夏季休暇
(3日)※2024年度実績
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率80%以上)
■産前・産後休暇
(取得実績あり/復帰率100% ※男性の取得実績もあります)
■育児休暇
(取得実績あり/復帰率100% ※男性の取得実績もあります)
■介護休暇
(取得実績あり/復帰率100%)
■記念日休暇
(年1日)
■子供の看護休暇
当職では、職員のキャリアアップを支援しています。
例えば、セラピストとして経験を積まれた後、支援プログラムの作成や全体のマネジメントを行なうスーパーバイザーへとステップアップすることができます。さらに、意欲に応じて学校や学園の先生方の支援を行なう訪問支援担当員として活躍する道もあります!
===
キャリアアップ例
===
入社後3-4か月:座学研修と実践
入社後1年目:支援の独り立ち
入社後3年目:マネージャー昇格
入社後5年目:管理職などキャリアチェンジも可能
株式会社エルチェの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)