株式会社ヤマシタ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヤマシタの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 167件あります!
株式会社ヤマシタの 募集が終了した求人
ヘルスケア営業/未経験歓迎/昇給・昇格最大年4回/フレックス
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【業界未経験8割】入社後6カ月のサポートのもと、ひとり立ち/お客さまのニーズを引き出す提案営業
具体的な仕事内容
■充実の研修制度■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎集合研修(5日間)
保険制度やヘルスケア用具の基礎知識を学びます。
全国から同時期入社の同期が集まるため、同期の繋がりもできます。
◎現場でのサポート
集合研修後は先輩社員の営業同行からスタート。
週に1度、新人・所長・成長支援リーダー・フォロワーの4名で面談を実施。
週次の振り返りや翌週の目標設定を行うなど万全のフォロー体制です。
◎ひとり立ちガイドブック
6カ月でひとり立ちするための情報・ノウハウをまとめたプログラムとガイドブックを用意。
■仕事の流れ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①営業
ケアマネジャーや病院に電話・訪問を行いご利用者様を紹介いただきます。
▼
②ヒアリング・日程調整
ご利用者様の状態を伺い、訪問日時を調整します。
▼
③ご利用者様宅へ訪問
1000種類以上からマッチするアイテムを提案します。
※自社に在庫があるため即納が可能
▼
④納品・利用開始
提案に納得いただけたら契約・納品を行います。
▼
⑤アフターサービス
利用状況の確認を行い、適宜調整を実施します。
その後は半年に一度モニタリングを行い、機種変更などにも迅速に対応します。
■企業理念・ビジョン■
https://recruit.yco.co.jp/feature/philosophy.html
■採用ブログ■
https://recruit.yco.co.jp/blog/
■数字で見るヤマシタ■
https://recruit.yco.co.jp/feature/number.html
チーム/組織構成
社長の山下や役員は30代と若く、経営陣と社員との距離が近く風通しの良い組織です。
★安心のチーム制
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業、顧客担当、事務、商品管理、配送スタッフなど複数の職種でチームを組み、お客さまを担当します。
困ったときの相談、お問い合わせ、休暇時や緊急対応などスムーズに対応しています。
ヤマシタのバリューの1つである「チームヤマシタ」を体現し、助け合う風土が根付いています。
★20~30代活躍中!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メンバー前職は、法人営業、ルート営業、社内SE、人事、施工管理、カスタマーサクセスなど、さまざまです。
■男女比:男性54.4% 女性45.6%
【未経験歓迎/学歴不問】業界トップクラスの企業で、自分らしく成長したい方 ※要普免/AT限定可
【下記一つでも共感いただける方、歓迎!】
■伸び盛りの業界・会社で成長していきたい方
■お客さまも仲間も大切にできる仕事がしたい方
■人の役に立つ仕事がしたい方
■しっかり休み、毎日気持ちよく働きたい方
【こんな経験・スキルをお持ちの方、歓迎!】
□何らかの営業経験営業(法人・個人は問いません)
□販売・サービス業での接客経験
(アパレルや携帯販売、整体師などが活躍中!)
★先輩社員の入社の決め手をご紹介!★
・手厚い研修があるから安心して営業にチャレンジできる
・業界No.1を目指すというビジョンに共感した
・困っている方の悩みを解決できる
※業界経験不問
※第二新卒歓迎
面接は相互の理解を深める場です。志望動機をあなた自身の言葉で聞かせてください。また、私たちの事業内容についても理解していただきたいので、ぜひたくさん質問してください。
★原則転勤なし
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤有無は、半年に一度ご希望を確認の上、お選びいただいています。
■関東■
・群馬県(前橋市)
・栃木県(宇都宮市/足利市)
・茨城県(水戸市)
・東京都(江戸川区/江東区/墨田区/足立区/板橋区/世田谷区/大田区/練馬区/杉並区/新宿区/調布市/国分寺市)
・神奈川県(横浜市/川崎市/大和市/相模原市/藤沢市)
・埼玉県(さいたま市/上尾市/川越市)
・千葉県(千葉市/鎌ヶ谷市/柏市)
■信越・北陸■
・富山県(富山市)
・福井県(福井市)
・石川県(金沢市)
・長野県(長野市)
■東海■
・愛知県(名古屋市/豊田市/小牧市/豊橋市)
・静岡県(静岡市)
・岐阜県(岐阜市)
■関西■
・大阪府(大阪市/東大阪市/堺市)
・京都府(京都市)
・滋賀県(彦根市)
・奈良県(奈良市/天理市)
・兵庫県(尼崎市)
・和歌山県(和歌山市/田辺市)
■九州■
・福岡県(福岡市)
※拠点により車通勤OK
フレックスタイム制(標準労働8時間)
└フレキシブルタイム/7:00~10:00、16:00~22:00
└コアタイム/10:00~16:00
└標準的な勤務例/9:00~18:00
※9:00~18:00で働く方が多いですが、お子さまの送迎やプライベートの予定の際など、勤務時間の調整として柔軟にフレックスタイムを利用しています。
■平均残業時間
20時間
※時期や営業所により異なります。全社で残業時間削減に取り組んでいます。
正社員
試用期間3カ月(待遇など条件に変更はありません)
\\みなし残業撤廃・12%実質賃金UP! ※2024年度より導入//
・月収例28.7万円~41.8万円
※上記は20時間残業代含んだ場合の月収例。
(最下限固定給:月給25万円~36.3万円)
※残業代は1分単位で残業時間に応じ支給。
※スキル・経験を考慮して決定。
■賞与
年2回
(約2.5カ月分※2023年実績)
■昇給
年1回
★2024年4月から最大年4回の昇給・昇格チャンスがある新制度を導入しました!
■入社時の想定年収
年収405万円
~591万円
■社員の年収例
年収535万円:入社3年目/29歳(前職IT営業)
年収450万円:入社2年目/26歳(前職ディーラー)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■退職金制度(勤続2年以上)
■育児短時間勤務制度(最長小学校入学年の6月まで)
■転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■ストレスチェック
■カウンセリングサービス(EAP/キャリアカウンセリングやストレス・メンタルヘルス相談など気軽に専門家に相談可能)
■福祉用具選定士研修、福祉用具プランナー研修
■資格取得支援制度あり(福祉用具専門相談員)
「社会福祉士」「介護福祉士」「福祉用具住環境コーディネーター2級」は取得すると一時金が付与されます。
■長期休業収入補償保険(GLTD)
■労災補償上乗せ保険
■団体生命保険
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰
★ライフイベントに合わせたお祝い金も充実!★
■結婚祝い金:10万円(社内婚の場合は両者それぞれに支給)
■出産祝い金
└第一子:10万円
└第二子:20万円
└第三子以降:30万円
\現場目線の業務改善・効率化/
当社ではローコード・ノーコード開発で、業務改善・効率化をはかっています。
業務改善会議で現場から悩みやアイデアを募り、アプリに。現場が使ってフィードバックするので、現場に即したアプリで業務改善・効率化が進んでいます。これまで「事務連携アプリ」や「情報共有アプリ」などを開発しました。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日祝)※シフト制で月1~3回程休日(土日祝)の出勤あり。その場合は平日に振替休日を必ず取得。
■年末年始休暇
(5日間※2024年度実績)
■夏季休暇
※取得実績あり
■慶弔休暇
■有給休暇
※1時間単位・半日単位でも取得可
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり/男性の育児休暇取得も促進中!
■介護休暇
※余った有給の積立制度もあり
■特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日)ほか
★5日以上の連続休暇取得可能
高齢化がますます進むにつれて、介護人材が不足し、将来的に介護サービスを適切に受けられない介護難民が急増する可能性が高まっています。そんな課題を回避する手段の一つとして、ご利用者さまの自立を促しながらご家族の負担を減らす、「福祉用具の活用推進」があります。これがヤマシタが在宅介護支援に注力する理由です。
そのために私たちは、「在宅介護のプラットフォーマー」として業界変革をリードしていきます。
当社は2030年を見据えた長期ビジョンとして『EX→CXを強みに非連続成長へ』を掲げています。これは「EX(仕事のやりがい)」の向上が「CX(より良いお客さまの体験)」につながり好循環を生むというもの。会社を支 えるのは人財であり、従業員のEXを向上するためにさまざまな取り組みを推進しています。
■取り組み例■
◎人事制度の再整理
・早期に成長・昇格できる仕組みの導入
・給与水準の向上
◎標準化
・DX推進による業務の自動化・効率化
・営業の型化(我流ではなく成果が出る型を仕組化することで売上の拡大に貢献)
◎能力開発
・AI診断を用いた上司と部下による1on1の対話の可視化
など
■キャリアパス
成果、意欲に応じて、下記のようなステップアップが可能です。
・営業リーダー
・営業所長
・ブロック長
★評価体制
成果目標と行動目標を軸とした明確な評価基準を整備。
行動ベースの評価なので、自分のやったことに対するフィードバックをもらえ、納得感を得られやすい評価になっています。
また年功序列体制ではないため、年齢や経験に関わらず、責任のある仕事を任せられることも多くあります。
がんばりや成長をしっかりと評価・反映する仕組みがあるため、モチベーション高く働けます。
株式会社ヤマシタの 募集している求人
全167件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)