株式会社TF‐METAL
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TF‐METALの過去求人・中途採用情報
株式会社TF‐METALの 募集が終了した求人
プレス金型設計(自動車シート部品)/未経験歓迎/年休121日
- 正社員
- 転勤なし
プレス金型の設計、製作、改善、金属加工(CAD/CAM・NC加工・3D測定)などをお任せします。
具体的な仕事内容
■プレス金型の設計、製作、改善
■金属加工(CAD/CAM、NC加工、3D測定)など
金型の種類は、順送プレス型、T/Fプレス型、ファインブランキングプレス型が主な対象です。
工程設計~金型設計~生産トライアルまで行なっているため、ものづくりの一連の業務に関わることができます。成形シミュレーションも活用し、金型設計前のSE活動も行なっています。
===当社で働く魅力===
★自動車に必要不可欠な部品
どんな自動車にも必ず必要とされる自動車用シート部品。非常に重要な機構部品を生み出している、誇りを感じられる仕事です。
★世界中のクルマで使われている
当社が生産している自動車用シート部品は、世界で走っているクルマの一部になっています。大きなやりがいも感じられます。
★グローバルな事業展開
日本国内だけでなくグロ-バル向けにシート製品を生産しています。取引企業も国内外の自動車メーカー、部品メーカーと多岐に渡ります。
チーム/組織構成
<会社の雰囲気>
若手もベテランも協力し、時には切磋琢磨し仕事をしています。
また、自主的に行動し、主体的に仕事を進めることで、若いうちから大きな仕事を任せてもらえるチャンスがあります。
■男女比:男性85%・女性15%(会社全体)
【未経験歓迎/高卒以上】工業系の学科を卒業した方
★未経験・異業種の方も大歓迎!
<必須条件>
■工業系の学科・学部を卒業した方(高校卒以上)
■設計業務に興味があり、前向きに知識を吸収できる方
<優遇条件>
■設計業務(CAD/CAM)の実務経験がある方
■製造業での生産技術または設備設計、生産準備等などの業務経験がある方
静岡県湖西市新居町内山1558
アクセス:JR「鷲津駅」より車で約10分(車通勤OK)
※転勤はありません。
※業務の習熟後、担当業務により出張(国内・海外)または駐在の可能性があります。
<フレックスタイム制>
フレキシブルタイム/6:00~20:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/8:00~17:00
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇の変動なし)
月給23万円~28万円+各種手当+賞与年2回
※給与詳細は、前職給与・実務経験・能力を考慮したうえで決定します。
※実働に応じて時間外手当を支給します(法定以上の割増あり)。
■賞与
年2回
(7月、12月)※2024年度実績:4.9カ月分
■昇給
年1回
(4月)※2024年度実績:昇給率5.07%
■入社時の想定年収
年収300万円
~年収400万円
■社員の年収例
平均年収:年収430万円以上/20代
平均年収:年収550万円以上/30代
※いずれも各種手当、賞与を含む
<制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金(確定給付企業年金、確定拠出年金、マッチング拠出)
■財形貯蓄
■社員持株会
■団体生命保険
■会社貸付金制度
■従業員・家族旅行補助
■慶弔費支給
■社員食堂(1食あたり300円未満)
■食事代補助
■入社時の作業服及び安全靴無償支給
■無料駐車場
<各種手当>
■時間外労働手当
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
<育児支援>
■育児短時間勤務(12歳まで)
■子の看護休暇
<教育>
■階層別研修
■通信教育
■業務に必要な資格取得支援
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(カレンダーによる)
■年末年始休暇
(9日~11日程度)
■GW休暇
(9日~11日程度)
■夏季休暇
(9日~11日程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
(3歳まで)※取得実績あり
■介護休暇
■ボランティア休暇
■積立有給休暇
※有給休暇は入社日から付与(4月入社15日付与。入社月に応じて変動あり。次年度以降最大20日付与)
※女性社員の育休取得・復職率100%、男性社員の育休取得実績あり。
※5日以上の連休取得可能