マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

独立行政法人国際交流基金

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都新宿区四谷1-6-4四谷クルーセ 1F~3F

独立行政法人国際交流基金の過去求人・中途採用情報

独立行政法人国際交流基金の 募集が終了した求人

総合職/未経験歓迎/国際文化交流のプロデュース・支援

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎】英語を活かせる/国際文化交流を支える職員として、管理部門・事業部門いずれかにてご勤務。
具体的な仕事内容
\ 管理部門・事業部門の業務をお任せ /
「国際文化交流」を支える職員として、管理部門・事業部門いずれかの部門にてご活躍いただきます。
将来的にジョブローテーションにより、海外事務所への配属になる可能性もございます。

【管理部門】
━━━━━━
総務、人事、経理(財務・会計)、IT・システム管理、企画、海外拠点管理等の部署から構成され、組織運営を支えています。

<POINT1>
………………
年齢や経験問わず、自分の考え・意見を提案しやすい環境です。

【事業部門】
━━━━━━
「日本語教育」「文化芸術交流」「日本研究・国際対話」の3つのフィールドに分かれ、事業(舞台公演や展覧会、日本映画祭、国際会議や人物招へい事業の企画実施、日本語教材開発や専門家の派遣、日本語試験の実施)を実施しています。

<POINT2>
………………
上司・同僚など周りの職員に相談をしながら、プロジェクトを一貫して行えることが魅力。
海外でシンポジウムを開催する場合、企画、協力者の選定から広報、会議当日のロジ、本番終了後の精算まで手掛けることが可能です。
◎実際に…海外の現地に出張して本番を見届けることも多くあります。

\ 英語力を活かして活躍可 /
配属部門や事業によって、海外とのやり取りや現地に出向くこともあるので、持ち前の英語力を活かして活躍いただけます!

チーム/組織構成
穏やかな人柄の職員が多く、コミュニケーションが取りやすい環境。黙々と作業もしますが、話しかけづらい…なんて雰囲気はありません。メリハリをつけて働けて、距離感もほどよいため、すぐに馴染んでいただけます。

★女性管理職活躍中

■男女比:男性:女性/1:1
■定着率:定着率96%(1年以内)

対象となる方

【未経験歓迎】大卒以上/社会人経験5年以上/グローバルな仕事にチャレンジしたい方
【応募要件】
■大卒以上(学部などは問いません)
■5年以上の社会人経験をお持ちの方

【以下に当てはまる方は歓迎】
□公的機関や行政機関での就業経験をお持ちの方
□海外勤務や国際的なプロジェクトに携わった経験をお持ちの方
□組織内外のステークホルダーが複数関わるプロジェクトに従事した経験
□経理(会計、財務)、IT(情報システム開発・運用、DX推進)、法務・コンプライアンス、知的財産、広報、マーケティング等のスキル及び実務経験
□多文化共生・地域国際化に関わる業務経験

選考のポイント

今後も短期的なプロジェクトや、中長期的なプロジェクトを動かしていくためには、組織として強化が必要です。そこで今回、中途採用として10名以上の積極採用を実施します。
◎入職時期は8月以降の予定です。

勤務地

【在宅可/海外勤務・出張あり】
◇東京、埼玉、大阪、京都、海外いずれかにてご勤務(※初回配属は国内のみ)

■本部/東京都新宿区四谷1-6-4 四谷クルーセ1~3F
■日本語国際センター/埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-36
■関西国際センター/大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北3-14
■京都支部/京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1
■海外事務所/25カ国26カ所 ※2025年3月現在
└韓国、中国、インドネシア、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、インド、オーストラリア、カナダ、米国、メキシコ、ぺルー、ブラジル、イタリア、ドイツ、フランス、スペイン、英国、ハンガリー、ロシア、エジプト、ラオス、カンボジア

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

◎在宅・リモートOK
└最初の半年間は原則週1回まで/その後は最大週2回まで
◎社宅/住宅手当・家賃補助あり
◎引っ越し費用の補助あり(遠方からの入社時や転勤時)

勤務時間

9:30~18:00(実働7.5時間 休憩1時間)

◎時差出勤制度があるため、18時までに退勤することも可能です。
■平均残業時間
15時間

程度

雇用形態

正社員
※6カ月間の試用期間あり(その間の給与は月給26万5100円以上/その他条件に変動なし)

給与

■月給26万8300円以上+各種手当+賞与年2回

※経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間中の給与は月給26万5100円以上となります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万5000円まで)
■時間外手当
■役職手当
■扶養手当(配偶者:月6500円/子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~600万円

■社員の年収例
【年収580万円】入職10年(33歳)
【年収500万円】入職5年(28歳)
※勤務地、経験年数、最終学歴等により異なります。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社宅あり
└最初の半年間は原則週1回まで/その後は最大週2回まで
■U・Iターン支援あり
└引っ越し費用の補助(遠方からの入社時や転勤時)
■服装自由(私服可)
■海外勤務・出張あり
■在宅勤務・リモートワークOK
■時差出勤制度
■共済会(団体保険、貸付金、慶弔など)
■自己研鑽研修補助制度
└外国語、各種資格取得、検定試験受験のための費用の一部補助

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数10.2日)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
※各事業所によっては休日出勤が発生します。
 その場合、振替休日を取得可能です。

◎入職後の流れについて

【先輩によるOJTを実施】
入職~半年間は先輩がメンターとしてついて、仕事を教えていきます(配属先による)気軽に聞いてくださいね。

【ジョブローテーションあり】
年1回、中長期的なキャリアの希望を自己申告する制度を導入しています。
状況や適性に応じてになりますが、幅広い分野で活躍し、成長してほしい考えから行っています。
★実際に…入職5年前後で海外事務所へ異動になった例も!

【海外事務所】
管理・事業部門の両方をお任せ。公用語は英語・事務所所在地の言語です。
職員は2~6名体制で、現地職員や派遣専門家など、様々な職種のスタッフが活躍しています。組織全体を統括するのが、総合職の役割です。


出典:doda求人情報(2025/3/27〜2025/6/25)

独立行政法人国際交流基金の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。