株式会社バイタリフィ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社バイタリフィの過去求人・中途採用情報
株式会社バイタリフィの 募集が終了した求人
ディレクター/生成AIサービスの開発やPdLにチャレンジ
- 正社員
- 転勤なし
生成AIを活用したSaaSプロダクト(ソフトウェア・アプリ・生成AIツール)の企画提案~制作管理担当
具体的な仕事内容
生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、課題や目的に合わせたソリューションの開発提供を行う当社。
Webやアプリ、システム開発における企画から完成までのプロジェクト管理を担当します。
【プロジェクトの流れ】
あなたのスキルや経験に応じ、段階的にお任せします。
▼ユーザーとの打ち合わせ
└打ち合わせへの参加、要望のヒアリング
└コンセプトや企画内容の提案
▼リソースの調整・見積もり
└プロジェクトに必要な社内リソースの調整
└工数見積もりの作成
└リスクや課題の事前検討
▼受注後
└キックオフミーティング、プロジェクトルールの策定
└上流工程の推進(要件定義や設計など)
└プロジェクト全体の進行管理
▼納品・アフターサポート
└納品およびリリース作業への対応
└リリース後の保守・運用
《クライアント》
IT・インターネット、広告・メディア、電子機器・ヘルスケア、教育・学習関連等、大手企業も含め幅広い業界の案件に携わります。クライアントと直接打ち合わせが可能なため、課題や想いを丁寧にヒアリングし、サービスに反映する面白さを味わえます。
《プロダクト》
生成AIのSaaSを中心に、IoTやWEB制作、アプリ開発など、クライアントの課題に合わせて様々なサービスを開発・提供しています。開発はグループ企業も含め自社内で行うため、メンバーとの連携も取りやすく、確認もスムーズです。
〈例〉
◆「FirstContact」
コストパフォーマンスに優れた生成AIチャットボット
◆「ShareDrive」
自社専用クラウドを用いたファイル共有サービス 等
【入社後は】
PMのサポートのもと、保守・運用やテスト、資料作成など部分的な業務からスタート。経験や習熟度により段階的に取り組めます。約半年程度を目安にプロジェクト全体の把握が可能に。意欲次第では、企画から制作進行・管理まで一貫して携われます。
業務の幅を広げることで、マルチなスキルを習得しましょう。
チーム/組織構成
《平均年齢34歳》
PM、エンジニア、デザイナーとのチーム体制でプロジェクトに取り組みます。
年齢や役職に関わらずコミュニケーションを重視しており、連携力の高さが特徴です。
〇女性管理職在籍
【経験が浅い方も歓迎】Webディレクター・エンジニア・SIerでの勤務経験がある方◎キャリアアップ
【必須条件】
▼下記いずれかの経験をお持ちの方
・Webディレクターとしての実務経験
・エンジニアとしての実務経験(言語・ジャンル不問)
・SIerでの実務経験(職種不問)
※業界未経験歓迎・年数不問
※学歴不問
《求める人物像》
・生成AIなどの最先端技術に興味があり意欲的に学べる方
・Web開発やアプリ開発を通じてスキルを向上させたい方
・円滑なコミュニケーションと連携を意識できる方
経験が浅い方やWebディレクションの経験が無い方も歓迎!
新しい環境で挑戦したい、最先端技術に触れたい、キャリアチェンジを目指しているなど、あなたの想いをお聞かせください。
【転勤なし/東京本社または大阪支店で勤務】
〇週2~3日程度リモートワーク実施中
■東京本社
東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストゥルビル8F
■大阪支店
大阪府大阪市中央区南久宝寺町二丁目6番7号 SOUTEN BUILDING 2F
≪アクセス≫
■東京本社
各線「恵比寿駅」より徒歩2分
■大阪支店
大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩6分
◎自動車通勤OK
【リモートワークも推進】
週に2~3日程度在宅稼働も可能です。
出社+リモートのハイブリッド型で、働き方を自由に選べます。
■10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
全社平均9時間/月・ディレクター職18時間/月
正社員
■月給30万円~50万円+賞与年2回
※これまでの経験・スキルなどを考慮のうえ、決定します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中の待遇に変更はございません。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限月3万円)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■在宅勤務手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年2回
(4月・10月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~750万円
■社員の年収例
年収700万円/経験7年
年収600万円/経験5年
年収480万円/経験4年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■MVP制度(四半期ごとに選出)
■表彰(報奨金あり)
■オフィスビル全面禁煙
■私服勤務OK
■社員旅行
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
└5日~7日
■夏季休暇
└3日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
└取得実績あり
■育児休暇
└取得実績あり
■特別休暇
〇5日以上の連休取得も可能です。
ChatWork株式会社/EMTG株式会社/サンスター文具株式会社/ニフティ株式会社/ヤフー株式会社/富士通クラウドテクノロジーズ株式会社/株式会社DMM.comラボ/株式会社インターネットイニシアティブ/株式会社キネマ旬報社/株式会社キングジム/株式会社サイバーエージェント/株式会社ディー・エヌ・エー/株式会社バンダイ/株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社バンダイナムコスタジオ/株式会社ビジュアルワークス/株式会社フルラジャパン/株式会社ベネッセコーポレーション/株式会社マップル・オン/株式会社昭文社/株式会社電通 など
複数の関連会社を持ち多様な事業を手掛けることで、蓄積されたノウハウを共有しグループ全体での成長を加速させています。
■株式会社アイスマイリー
└AI技術やDX推進の情報提供メディアの運営
■株式会社トラム
└CMSを用いたWebサイト制作
■株式会社サンクユー
└ECサイト制作
■Scuti Co., Ltd.
└ベトナム拠点でのAIソリューション開発
株式会社バイタリフィの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)