医療法人社団高千穂会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団高千穂会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団高千穂会の 募集が終了した求人
健診サービスの営業職/完全週休2日制/残業月10h前後
- 正社員
- 転勤なし
【業界未経験歓迎】健康診断等に係る渉外業務/画像診断に特化した検査専門施設/残業月10h前後
具体的な仕事内容
法人・医療機関に向けて、当法人の提供する健診サービスの提案を行います。
【 ここがポイント! 】
★業界では知名度抜群のクリニック!実績を活かした提案がしやすいです。
★訪問先は法人・医療機関が中心。状況に応じて直行直帰も可能!
★研修体制が充実!知識を身につければ業界未経験の方でも活躍しやすいです!
【 具体的な仕事内容 】
経験やスキル、適性に合わせて以下の業務をお任せします。
・法人や医療機関、外国人受診者に向けたサービス紹介や提案
・新規顧客先へ訪問
・既存顧客へのアフターフォロー、ニーズのヒアリング
・検査日程の調整
・問い合わせ対応
・企画広報(Web、ホームページ、会報の管理)
・営業活動に伴う事務業務
・業務分析と営業施策などの取り組み
【 入社後の流れ 】
<STEP.1>▼社内ルールや業界の知識を学べる導入研修
<STEP.2>▼OJT研修で先輩に同行しながら必要なスキルを習得
<STEP.3>▼独り立ち後も、さまざまなことにチャレンジしながら成長できる環境
チーム/組織構成
30代~70代の世代が活躍中です。
30名規模の組織のため、部署を超えたチームワークも抜群!
「困ったときはお互いさま」の精神で互いに助け合う風土があります。
所属人数:29名
渉外部:6名(営業3名)
■組織名称:渉外部
【大卒以上】◆業種経験不問◆経験10年以上の方歓迎!
【応募条件】
■大卒以上
■営業経験のある方(業界不問・経験1年以上)
■基本的なPCスキル(Word、Excel、Power Point)
※経験10年以上の方歓迎
【歓迎条件】※必須ではありません。
■日常会話レベルの英語力、中国語力
■医療業界経験者
【こんな方なら活躍できます!】
■コミュニケーションを取ることが好きで、じっくり信頼関係を築ける方
■新しいことにチャレンジしていける方
■チームワークを大切にできる方
※相手の話を聞く・柔軟な対応ができれば大丈夫です。
※法人・個人のお客さまだけでなく、外国のお客さまも受診されるため、英語や中国語のスキルをお持ちの方は活躍できます!
★転勤なし
【西台クリニック】
東京都板橋区高島平1-83-8
<アクセス>
・都営三田線「西台駅」西口より徒歩1分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
※業務に応じて8:30~17:00(所定労働時間7.5時間 休憩60分)の場合あり
■平均残業時間
10時間
前後
正社員
※試用期間3カ月。期間中の給与・待遇に変更はありません。
※定年60歳(再雇用制度あり/2025年4月1日より定年63歳の予定)
月給25万円~35万円(時間外手当含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、職務手当(固定残業代)として月45時間分を、月6万5407円~9万1570円支給。残業が上記月45時間を超えた場合は追加で支給。
■入社時の想定年収
年収300万円
~420万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当規定内支給(上限月2万円)
■PET/CT検査などの職員割引制度
■入職時健診無料
■インフルエンザの予防接種無料
■資格取得支援制度
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日・月)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入職後3カ月で10日付与!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(4月~9月のうち5日間)
<産育休実績あり>
産休・育休を経て子育てしながら活躍している先輩も多数います!
結婚や育児などライフスタイルの変化があっても、安心して長く活躍していただける環境を整えております。
当院で取り扱う健診コースの内容はもちろんのこと、各診断機器が持つ特徴やそれらがどのような方に適しているかなど、覚えることが多く感じられるかもしれません。
研修やOJTを通じて、一つひとつ学べる環境を整えてお待ちしております。