マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SAFELY

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都渋谷区富ヶ谷2-43-15山崎ビル4F

株式会社SAFELYの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社SAFELYの 募集が終了した求人

法人営業/原則定時退社/土日祝休み/2年で年収650万円も

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

プロの業者さんをみつけることができる暮らしに関するWebメディア「セーフリー」の営業をお任せします
具体的な仕事内容
>>「セーフリー」とは
─────
ハウスクリーニングやリフォーム、お庭のお手入れ、引っ越しなど、暮らしに役立つ業者を口コミで比較・依頼できるプラットフォームです。ユーザーはリアルな口コミで安心して優良業者を選べます。

>>ポイント
─────
★提案からフォローアップまで一貫担当
・セールスとカスタマーサクセスを分業せず、顧客の課題解決に全面的に関わることで、深い信頼関係を築けます。
・契約後もお客様の成長を支え続けるとともに、マーケティングについて学ぶことができ、顧客の事業成長を支援できます。

★幅広い提案が可能
・各部署と連携し、生成AIなど最新技術を駆使して課題解決を目指します。

>>具体的には
─────
主にハウスクリーニングやリフォーム、お庭のお手入れなどの中小企業への営業をお任せします。
「弊社のメディアへ掲載しませんか?」と新たな顧客へ提案したり、既に成約いただいている顧客へは「もっとお客様を増やすにはどうしたらいいか」「どうしたらサービスがより良くなるのか」などを、一緒に考えアドバイスをしています。

■お問い合わせいただいたお客様への営業
(例:資料請求をいただいたお客様への電話やオンライン商談)

■既存顧客への定期的なフォローアップとサイト改善の提案
(例:マーケティング視点でのヒアリングや集客向上のための企画作成)

■その他事務作業
(顧客管理システムやGoogleドキュメントの管理、入力など)

【顧客対応について】
入社後、まずは成約見込みの高いお問い合わせいただいたお客様への営業を中心にお任せします。現在、サービスへの関心が高まり、多くのお問い合わせをいただいているため、一件一件に丁寧に対応していきます。
先輩社員が密にサポートしながら進めます。また、契約数の拡大や業務上の課題についても適宜フォローします。

チーム/組織構成
【顧客成長戦略チーム/8名】※アルバイトスタッフ含む
業界未経験者が活躍中!専門知識がなくても、育成スキームが整っているためしっかり活躍できる環境です。また、成果はインセンティブとしてしっかり評価されます。

■男女比:13:6

対象となる方

【業界未経験歓迎】◆営業経験1年以上(個人・法人不問)◆主体的に仕事に取り組める方
【必須条件】
■学歴不問
■営業経験(個人・法人不問/業界不問)1年以上
■基本的なPCスキル

【歓迎条件】※必須ではありません。
■BtoBの商談経験

<こんな方はぜひご応募ください!>
◎主体的に仕事に取り組める方
◎変化や新しいことを楽しめる方
◎お客様のニーズを理解し、課題解決に寄り添える方
◎当社の理念や人材価値観(※)に共感いただける方
※詳細は休日・休暇欄の下に記載しています

#第二新卒歓迎
#業種未経験歓迎

勤務地

【都内勤務/転勤なし/時差出勤制度あり】
■東京都渋谷区富ケ谷2-43-15 山崎ビル 4F
<アクセス>
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩5分
東京メトロ千代田線「代々木上原駅」徒歩7分
小田急小田原線「代々木八幡駅」徒歩7分

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※時差出勤制度あり
※原則定時退社

【残業はほとんどありません】
セルフマネジメントスキルを高められる仕組みがあり、効率的な働き方を推奨しています。
そのため、仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働ける環境です。
また、スキルアップのための時間を確保しやすく、副業や趣味にも挑戦しやすい職場です。

【一日の業務の流れ(例) 】
▼午前中
・メール対応
・MTG
・業務連絡(社内)

▼お昼休憩(お弁当や社員同士の交流ランチ ※月1回会社全額支給)

▼午後
・データ整理
・業者さんとの連絡(営業活動)
・各種施策の実行(CVR向上施策、営業活動の数値分析など)
・顧客フォロー対応
・施策立案(サイト価値の向上施策、営業活動の改善施策など)
・事務作業

※一人につき、60社程度を担当いただきます。(入社2年目)
※商談方法:電話9割、Web1割(対面はほとんどありません)
※1日の商談件数(新規):平均2~3件(商談がない日もあります)
■平均残業時間
13.1時間

※原則定時退社

雇用形態

正社員
(試用期間3カ月/条件の変更はありません)

給与

月給28万円~+インセンティブ
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※入社後、成長×成果に応じて年収1,000万円を目指せる環境・制度を構築しています

\成果に対して確りと待遇面で還元する評価制度/
◎成果に直結したインセンティブ制度
◎経験に即して役割を担っていただいた分は給与に反映します
※アルバイトでご入社いただき、そこから2年でマネジメントをお任せしている方もいらっしゃいます。

\キャリアアップとやりがい/
マーケティングやAIなど新しい技術の導入が積極的な環境で、知見やノウハウを得られます。GA4などの分析ツールにも触れるため、集客に向けたサイト改善などを通じてマーケターとしても活躍できます。顧客と近い距離で伴走することで「ありがとう」の声を肌で感じることができます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(2.5万円まで/月)
■成果に直結したインセンティブの支給
■賞与とは別途、業績に応じた四半期ごとのボーナスあり

■賞与
年1回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収364万円
~480万円※経験スキルに応じて決定

■社員の年収例
900万円/入社4年目(月給60万円+諸手当)
650万円/入社2年目(月給45万円+諸手当)
500万円/入社1年目(月給35万円+諸手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産・育児支援制度
■時差出勤制度
■服装・髪型・髪色自由
■フリードリンク
■フリーおやつ
■社内食事サポート(100円でご飯)
■社員同士でランチは全額会社支給(月3回まで)
■リフレッシュエリア

【スキルアップ】
社員一人ひとりあたりの年間投資額:約50万円!(2024年度)
教育に力をいれています。
■書籍購入制度
■オンライン学習コミュニティ見放題
■組織/個人の成長へ向けたワークショップ研修
■社員研修
■資格取得支援制度

【コミュニケーション】
■シャッフルランチMTG
■1on1ランチMTG
■季節に応じたイベント開催
■参考記事
株式会社SAFELYの設立背景・事業について代表インタビュー記事
『人と情報を繋ぎ、新たな価値を創造する。SAFELYの挑戦と描く未来とは?』
https://corp.safely.co.jp/blog/company-aboutus/

メディアサービスにおけるマーケティング施策の紹介記事
『信頼される口コミを追求―SAFELYが貫く品質へのこだわりとは?』
https://corp.safely.co.jp/blog/marketer-kuchikomi/

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■誕生日休暇(誕生日の前後1カ月)

\有給休暇取得日数は19.3日(2025年1月)/

■入社後の流れ

まずは担当いただくプロジェクトに関する業務理解を深めるための時間を設けています。

\早ければ入社1か月程度でフロント対応をお任せ/
トークスクリプトを基に、上長とロールプレイングを重ねていきます。
大半が反響営業のため顧客も熱心に話を聞いてくれますし、チーム、会社全体でサポート体制を築いています。

日々の業務でも「ユーザーやクライアントのためになっているか」を意識し、先輩や上司からフィードバックを受けます。この姿勢が顧客からの信頼を得る要因となり、「誠心誠意対応できる方」に向いている仕事です。

■こんな方をお待ちしています

・データ解析やマーケティング戦略に興味がある
・アイデアを形にすることが好き
・顧客志向で物事を考えられる
・顧客、社会の期待に応えられるビジネススキルを磨きたい
・スピード感をもって成長したい

SAFELYには、一人ひとりが挑戦し、成長できる環境があります。元からスーパーマンのようになんでもできる必要はありません。当社のしくみ、環境をうまく活用し、変化を楽しみ、挑戦して一緒に成長したいという方をお待ちしています。

■株式会社SAFELYについて

【設立背景】「誰もが安全に暮らしに欠かせないサービスを利用できる世界を創りたい」という代表岡野の想いから、2019年4月に設立。

【実現したいこと】Webマーケティングを通じて、日本の産業を支える中小企業に新たな価値を提供すること。デジタルマーケティング支援事業とWebメディア事業の二軸で中小企業を支援します。

【これまでの業績】2019年の設立以降、右肩上がりに売上を伸ばし続け、2022年から2023年は前年比+50%成長を記録。今後もさらなる売上拡大が見込まれています。


出典:doda求人情報(2025/3/24〜2025/5/25)

株式会社SAFELYの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。