株式会社ジェーオージェー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェーオージェーの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェーオージェーの 募集が終了した求人
叙々苑ブランド商品の営業/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
小売向け叙々苑ブランド商品の販売に伴う卸会社との折衝や受発注管理をお任せします。
具体的な仕事内容
「叙々苑焼肉のたれ」「叙々苑サラダのたれ」など叙々苑ブランド商品の拡販を担う役割を果たして頂きます。
取引先となる食品卸会社は首都圏が中心となります。首都圏以外もありますが訪問は年に数回程度です。
※既存顧客が対象で、新規開拓はありません。
◆定期的に取引先を訪問
・状況を確認し、意見や要望をヒアリング
・試食会などのキャンペーンや販促計画の提案とそのサポート
・小売店へ同行し、売り場の拡大・位置の交渉
・新商品、既存の別商品の提案・金額の交渉
受発注が円滑に進むように取引先担当者とコミュニケーションを図るのがあなたの大切な仕事です。
◆入社後は…
・商品知識の習得
・商品製造の流れや受発注業務を学びます
・先輩社員に同行してもらいながら当社の営業スタイルを学びます
◆慣れてきたら…
・受発注管理・顧客対応
・製造及び仕入管理
・販売管理
・賞味期限基準に基づいた在庫管理・商品管理
ゆくゆくはプロモーションや営業戦略、コスト管理、
中長期の事業戦略の策定・分析など幅広く携わることができます。
将来的に事業全体を統括するポジションを目指して頂くことも可能です。
経営に関わる環境整備や体制づくりなどにも携われます。
チーム/組織構成
営業は男性4名、事務は男性1名・女性5名の少数精鋭の組織。
長く働く社員が多く、何でもざっくばらんに話せる、
そんな温かな雰囲気の会社です!
★学歴・年齢・経験不問!◎基本的なPCスキル(Excel、Word)がある方 ※営業経験者は優遇
<未経験歓迎>
◎学歴・年齢・経験不問
◎基本的なPCスキル(Excel・Word)
【あれば活かせるスキル・経験】
○なんらかの営業経験がある方
○食品業界での経験がある方
※マネジメント経験がある方は早期にマネージャー職としてご活躍頂けます!
【こんな方を歓迎します!】
やる気があり、明るい対応ができる方
自分で業務領域を決めずに、助け合いながら仕事ができる方
臨機応変な対応ができる方
◆本社/東京都文京区湯島2-9-8 岩承ビル4F
<アクセス>
東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩5分
JR線「御茶ノ水駅」より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩10分
9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩1時間)
基本的には定時退社でほぼ残業はありません。
■平均残業時間
5時間
正社員
試用期間3か月
月給:250,000円以上
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記には月15時間分25,200円~の固定残業代が含まれます。
月15時間に満たない場合でも支給し、超過分は別途支給。
※試用期間3ヶ月は時給1500円~になります。
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
※随時あり
■入社時の想定年収
年収350万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
残業手当
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
株式会社叙々苑、三菱食品株式会社、国分株式会社、株式会社日本アクセス、加藤産業株式会社、三井食品株式会社、日清商事株式会社、SBSロジコム株式会社
株式会社岩承企画/各種広告物の販促・企画・制作
株式会社ギャルリ・リーブル/国内外の絵画販売、店舗設計・装飾
株式会社ジェーオージェーの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)