日本管財株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本管財株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 18件あります!
日本管財株式会社の 募集が終了した求人
建物の設備管理/未経験歓迎/月給26万円~/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【基本定時退社/残業ほぼなし】建物の電気設備・空調・給排水設備の運転管理/保守・整備・点検など
具体的な仕事内容
レジデンスビル・オフィスビル・官公庁施設・ホテル・商業施設など…当社が管理する建物の電気設備・空調・給排水設備管理をお任せします!
\POINT/
◎設立60年!建物管理のリーディングカンパニー
◎新規プロジェクト始動に伴う大幅増員
◎手厚いサポートのもと「設備管理のスペシャリスト」を目指せる!
具体的には
――――――――
■各設備の保守・整備、点検
→日常点検/決められた項目に従い、電気・空調・衛生面の点検を実施します。
→定期点検/年間スケジュールに従い設備をメンテナンスします。
■モニター監視
機器の故障がないか、施設内の防災センターや管理室内で監視します。
■不具合対応
「電気がつかない」「エアコンが効かない」など、お客さまからの修繕要望に対応。
小規模な設備・内装・建具の補修であれば管理スタッフが対応します。
■関連業者の立ち合い
大きな修繕が必要な場合は、専門の工事会社に連絡・修理日の調整を行い、現場に立ち合います。
■各種運営業務
報告書の作成・電話応対などもお任せします。
入社後の流れ
――――――――
▼導入研修(座学・実技)
安全面や設備管理に関わる基礎知識を学びます。
▼現場でのOJT研修(マンツーマンで実施)
(1)~3カ月:まずは管理する建物を隅々まで把握します。
(2)~1年:法定の点検業務を一つずつ実施しながら実際の流れを身につけます。
\スキルUPもサポート!/
120種類以上の通信講座を受講可能!
勤務の隙間時間に資格取得のための勉強をすることも可能です。
★入社後に取得した資格には資格手当が毎月支給されます!
(詳細は給与欄や「収入UPに繋がる!資格手当」をご参照ください)
\豊富なキャリアパス!/
ゆくゆく選択できるキャリアには選択肢があります。
例えば…
◎本社勤務
◎現場のスペシャリスト
◎責任者への道(設備主任→責任者→事業所統括)など
チーム/組織構成
【 勤務体制/担当施設による 】
日勤:5名前後
夜勤:1~3名
★各チームへ知識豊富なベテランスタッフを配置。仕事のことや資格取得の勉強でわからないことも気軽に聞ける環境です!
★40代・50代を中心層に、20代~60代の社員が在籍しています!女性社員も活躍中です。
【未経験歓迎/学歴不問】安定企業で働きたい、資格取得やスキルUPを目指したい方を歓迎!
【 必須要件 】
■基本的なPCスキル(入力程度でOK)
\人柄重視の選考/
例えば…
◎安定企業でスキルを得たい方
◎資格取得に積極的な方
◎働きやすい環境で長く活躍したい方
◎人の役に立てる仕事がしたい
【 活かせる経験 】 ※必須ではありません
■設備管理の経験(1~2年)
■ホテルの設備管理
■ビルメンテナンス業界での設備管理
■建築・設備の施工管理
■電気機器の保守・運用
■電気工事関連業務 など
【 活かせる資格 】 ※必須ではありません
■電気工事士
■ボイラー技士
■冷凍機械製造保安責任者
■危険物取扱者(乙種4類)
■建築物環境衛生管理技術者
■電気主任技術者 など
新規プロジェクトスタートに伴い、複数名の採用を行います!イチからでも活躍できるよう、サポートするので心配いりません。
【東京・千葉/転居を伴う転勤なし/希望を考慮し配属】
◎港区は積極採用中!
◎勤務地は住所、資格、経験、希望などを考慮します。
―――――――――
配属先(一例)
―――――――――
■東京都港区■
<1>最寄り駅:神谷町駅/六本木一丁目駅(都心の新設ビル勤務です!)
<2>最寄り駅:溜池山王駅/汐留駅
■千葉県浦安市■
最寄り駅:ベイサイド・ステーション駅/新浦安駅
※都内23区を中心に、関東エリアで豊富なプロジェクトを保有しています!希望する勤務地がある場合にはお気軽にご相談ください。
<受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙)>
【1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)】
< 勤務時間例 >
■8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
■8:30~翌8:30(実働16時間/休憩2~4時間/仮眠4~6時間)
※現場により勤務時間が異なります。
―――――――――
1週間のシフト例
―――――――――
月 火 水 木 金 土 日
● 明 ★ ◎ ● 明 ★
日勤:◎
夜勤:●
明け休み:明
休日:★
\POINT/
【 きちんと休暇取得!無理なく働ける 】
基本的に夜勤の後は「明休(朝8時半に終業)→公休」をセットで取得できます。
1カ月のうち20日間が通常の勤務日数とすれば、当社の管理スタッフの出勤回数はその半分。しっかり体を休めることができるので無理なく働けます!
【 1カ月ごとにシフトを作成 】
まずは仮シフトを作成し、これをもとに各スタッフと調整。
連休が欲しい!や、1日おきに休みたい!などそれぞれの希望を反映しやすいため、社員にも好評です!
■平均残業時間
10時間
以下(シフト制のためほとんど発生しません)
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の条件に変更はありません
【月給26万円~45万円+各種手当+賞与年2回】
※経験・資格・スキルを考慮し決定します。
※時間外手当、深夜手当、賞与は別途支給します。
――――――――
★入社後の資格取得で給与アップ!
――――――――
入社後に資格を取得した場合、毎月の給与に「資格手当」を加算。頑張った分は給与にしっかり反映されるのでモチベーションもあがります!
< 月給に加算される資格例 >
第2種電気工事士(月3000円)
建築物環境衛生管理技術者(月1万円)
ボイラー技士(月3000円~)
冷凍機械責任者(月3000円~)
電気主任技術者(月2万円~)など
★取得時にはお祝い金も支給(通信教育で取得時)
――――――――
月収例
――――――――
【1】一般設備員
月収27.2万円(25歳、未経験)
→基本給26万円+深夜手当1.2万円)
【2】一般設備員(資格あり、経験1年以上)
月収29.8万円(34歳、1年)
→基本給28万円+深夜手当1.8万円
【3】電気主任技術者 第三種
月収40.5万円(40歳、主任)
→基本給35万円+名義手当3万円+職務手当1万円+深夜手当1.5万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代
■深夜手当
■通勤交通費(社内規定により上限5万円/月)
■職務手当
■名義手当
■資格手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※業績評価により入社2年目から支給
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収360万円
~650万円
■社員の年収例
年収540万円/35歳・経験3年(第三種電気主任技術者 保有・選任経験あり)
年収450万円/35歳・経験2年(第三種電気主任技術者 保有・選任経験なし)
年収390万円/28歳・経験2年(第二種電気工事士・ボイラー冷凍機械 保有)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■社員持株会(15%の奨励金制度あり)
■退職金制度(勤続5年以上対象)
■団体生命保険
■ベビーシッター補助制度
■慶弔見舞金
■リゾートホテル法人会員(ラフォーレ倶楽部)
――――――――
成長サポート充実!
――――――――
■資格取得支援制度(資格取得費用の補助/奨励金・祝い金など)
■各種研修制度(導入研修/OJT研修/通信教育など)
★約120コースの中から自由に選択できる通信教育★
通信教育は簿記やペン字検定、英語など、さまざまなコースをご用意しています。
修了した際には一部補助金、業務に関する一部の資格については、合格時に資格取得費用を全額支給!
<休日・休暇>
月8~10日(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
(半年後10日付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
▼【08:30~】夜勤担当→日勤担当へ引継ぎをして業務スタート!
▼【09:00~】建物内の点検業務へ!
▼【11:00~】不具合対応
▼【12:30~】昼休憩
▼【13:30~】防災センターや管理室内での監視業務
▼【15:00~】チームの先輩に同行し、業者による工事の立ち合い
▼【16:30~】報告書作成
▼【17:30~】日勤担当→夜勤担当へ引継ぎをして退社。お疲れ様でした!
電気工事士 第1種(月5000円)
電気工事士 第2種(月3000円)
ボイラー技士 1級(月5000円)
ボイラー技士 2級(月3000円)
冷凍機械責任者 第1種(月1万円)
冷凍機械責任者 第2種(月5000円)
冷凍機械責任者 第3種(月3000円)
建築物環境衛生管理技術者(月1万円)
電気主任技術者第1種(月3万円)
電気主任技術者 第2種(月2万5000円)
電気主任技術者 第3種(月2万円)
危険物取扱者 甲種(月6000円)
危険物取扱者 乙種第4類(月1000円)
消防設備士 甲種各類(月1000円)
消防設備士 乙種各類(月500円)
日本管財株式会社の 募集している求人
全18件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)