マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社TDS

学習塾・予備校・専門学校

愛知県愛西市内佐屋町西松原30

株式会社TDSの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

株式会社TDSの 募集が終了した求人

自動車教習所スタッフ/未経験歓迎/経験者優遇/年休140日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<国家資格を取得!/手に職つける◎>普通自動車や自動二輪車等の技能・学科教習の指導員をお任せします。
具体的な仕事内容
■お任せすること
━━━━━━━━━
<技能教習>
教習生が運転する車の助手席に同乗し、技能教習を行っていただきます。普通自動車だけでなく、自動二輪車や大型自動車、けん引自動車など、さまざまな車種の教習ができるのは当社ならではです。

<学科教習>
学科担当として教習を行ったり、新しい問題を作成、模擬テストの担当をしながら、教習生の試験合格をサポートします。

★10代~50代まで幅広い年代の方を担当します!
★希望日に休日変更可能、シフトを調整して早上がりも可能です!

■入社後の流れ
━━━━━━━━
未経験者の方は、まずは業務を進める為に必要な【教習指導員】の資格取得を目指していただきます。運転に自信のない方も、人に何かを教えた経験がない方も、イチから丁寧に学べるので安心してください!

▽受付業務・送迎バスの運転などサポート業務をしながら、教習指導員の勉強を進めていただく
▽教習所協会で他の受験者とともに、10日~2週間、朝から夕方まで講習を受けます
▽審査を合格後、資格取得
▽社内で独り立ちの為の研修の後、教習指導員としてデビュー!

★直近の職員の合格率は100%!
★講習を受けてる間も、もちろん給与を支給!
また、資格取得に集中していただくため、その他の業務もありません!
★教習指導員としてデビューいただくのは、入社後最短4カ月程度が目安です!
★もちろん経験者(有資格)の方は大歓迎!早期に指導員業務をお任せしますので、経験を活かして活躍してください!

\ここがPOINT!/
◎資格手当を毎月支給!
教習車種ごとに毎月資格手当を支給します。指導員や検定員の資格が増えるほど給与がアップします!

◎資格取得を支援!
【教習指導員】の資格を取得する費用は当社が負担。資格支援手当として、審査に合格するまで最長1年間資格支援手当を支給します。資格は車種別にあり、複数の資格取得も支援しています!

※入社後の希望に沿わない、職種変更なし

チーム/組織構成
<職場の雰囲気>
20代~50代まで幅広い年齢のスタッフが活躍中!

休憩時間は教習指導員同士で喋っていることが多く、1人と話していると2人、3人とどんどん人数が増えていく、和気あいあいとした職場です。

対象となる方

【未経験歓迎/有資格者は優遇/5名以上採用!】ワークライフバランスを大切にしたい方歓迎!
【必須要件】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可ですが入社後限定解除審査が必須となります)

経験・スキルは一切不要!
車・バイクが特別好きじゃない方、人に何かを教えた経験がない方、運転に自信のない方も歓迎!
入社後の研修でイチから学べます!

【歓迎要件】
◎自動二輪免許や中型自動車免許などをお持ちの方
◎教習指導員資格をお持ちの方

もちろん経験者の方は大歓迎!
経験を活かして、ご活躍ください!

\こんな方はご応募ください!/
★ワークライフバランスを大切にしたい
★専門性の高い技術を身につけたい
★人に何かを教えるのが好き
★車・バイクに興味がある

選考のポイント

\WEBカジュアル面談も実施中!/
運転技術、車・バイクの知識などは選考に関係ありません!面接前にWEBでのカジュアル面談も可能ですので、お気軽にご応募ください!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/無料駐車場あり!】
■津島自動車学校
└愛知県愛西市内佐屋町西松原30番地
└名鉄尾西線・名鉄津島線「日比野駅」より徒歩18分

勤務時間

\あなたに合った働き方が選べる!/

■年間休日140日!たっぷり休める!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30~18:50(休憩110分)


■年間休日125日!バランス重視!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30~18:50(休憩110分)


■年間休日115日!ガッツリ稼ぎたい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30~18:50 or 9:30~19:50(休憩110分)
■平均残業時間
0時間

残業なし!※上記、年休115日の就業時間の場合、月30時間程度

雇用形態

正社員
■試用期間6カ月(待遇に変更はありません)

給与

※下記は最低支給額、年齢やスキルを考慮し決定します。

■年間休日115日
<教習指導員資格あり>
月給25万円~
<教習指導員資格なし>
月給22万円~

■年間休日125日
<教習指導員資格あり>
月給23万円~
<教習指導員資格なし>
月給20万2000円~

■年間休日140日
<教習指導員資格あり>
月給22万3300円~
<教習指導員資格なし>
月給19万6000円~

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収319万円
~444万円※教習指導員資格不要、または取得前の場合
年収330万円
~506万円※教習指導員資格保有者、または取得後

■社員の年収例
■年収647万円/40代(年休115日・教習指導員資格ありの場合)
■年収552万円/30代(年休115日・教習指導員資格ありの場合)
■年収495万円/20代(年休115日・教習指導員資格ありの場合)
※上記はすべて資格手当、時間外勤務手当、賞与等含む

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費非課税限度内で支給
■退職金制度
■社員割引制度
■入社祝い金(5万円)
■資格取得支援制度/資格手当支給
└車種ごとに指導員の資格がございますので、随時取得いただき、ステップアップも可能です!

\資格取得について/
教習指導員の資格を取得する費用は当社が負担。
資格支援手当として、審査に合格するまで最長1年間資格支援手当を支給します。
その他、資格は車種別にあり、複数の資格取得も支援しています!

休日・休暇

<年間休日>
140日
※または年間休日125日or115日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※年間休日125日or115日の場合:シフト制(6日~14日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3:6日間)
■GW休暇
(3日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休業
(取得実績あり)
■介護休業

#教習生とのエピソード

■Y.Tさん
「一本橋」という難しい課題があり、最初の1歩目から躓いてた方が、見事クリアしたときは、私も達成感を感じました。「ありがとうございます!」と感謝の言葉もいただきました!

■K.Kさん
最初は不安そうな顔をしていた方が、技術を身につける度に良い顔になっていき、規定回数以内に無事に卒業できたときはやりがいを感じました!

■T.Yさん
MT免許の取得を目指していたとある教習生の方。坂道発進が苦手で、最初はとても苦労していたのですが、成功したとき思わず大声で「よし!」と喜んでいました。本人は恥ずかしそうで、私もビックリしましたが、それ以上にとても嬉しかったです!

◎安心の安定経営!

岐阜県において下記3校を運営している学校法人神野学園のグループ企業であり、半世紀以上に渡って安定的な経営を続けております!

また、その他グループ企業として、パシフィックダイニング(飲食事業、名古屋市内に飲食店2店舗経営)・パシフィックレーシングチーム・パシフィックウェルフェア(住宅型有料老人ホーム、訪問看護ステーション運営)があり、全ての事業において安定した業績を残しております!

【運営している大学等】
・岐阜医療科学大学
・中日本自動車短期大学
・中日本航空専門学校

◎飲食事業にも参入!成長性も抜群です!

株式会社TDSとして名古屋市東区にクリームクロワッサン専門店【croshu&frutta】を昨年12月より新規店舗展開。飲食事業にも参入し多角経営を推進しております!


出典:doda求人情報(2025/4/7〜2025/7/6)

株式会社TDSの 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。