宇部フィルム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
宇部フィルム株式会社の過去求人・中途採用情報
宇部フィルム株式会社の 募集が終了した求人
家庭用ラップの品質管理/管理職候補/フレックス/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
【身近な製品に携わる】佐野工場で製造する家庭用ラップの品質管理(製品検査・工程の見直し)を担当します
具体的な仕事内容
【◆ 本求人のポイント】
◎総合職採用×月給28万5500円~
◎年間休日120日&フレックス制で働ける
◎設立60年以上の企業で身近な製品に携わる
◎3カ月の研修でしっかりとフォロー
栃木県にある佐野工場で製造しているのは、たくさんのご家庭で使用されている“ラップ”
。
食品に使われる製品だからこそ、クリーンな環境で製品の安全性を守っていただきたいと考えています。
【◆ 具体的な業務内容】
■原料受入検査
■ラップフィルムの検査・試験
■検査機器の保守・管理
■完成品の検査
■サンプルの保管・管理
■製造工程の見直し など
――◇今よりさらに良い製品を!
担当製品は家庭用ラップのフィルムがメイン。
一見、製品が限定的だと感じられるかもしれませんが、家庭用ラップは日々進化し続けています。
最後の砦として品質を守り、お客様のもとへ送り出す役割は充分な役割を実感いただけるはずです!
【◆ 研修・サポート】
業務ごとに手順書があり、ご経験をお持ちであれば難易度は高くありません。
しかし、実務でのポイントや分かりにくい点を解消できるよう、3カ月かけて先輩社員がマンツーマンでサポート!
これまでのご経験やスキルを存分に発揮いただけるよう後押しします。
チーム/組織構成
現在佐野工場で品質管理を担当している社員は1名。経験豊富な先輩社員によるサポートのもと、業務を分担しながらより高品質な製品づくりをさせていただきたいと考えています。
また部署の垣根を越えて助け合えるのも、佐野工場の特長。日々コミュニケーションを取りながら業務を進めていくので、あなたもすぐに馴染んでいただけるはずですよ!
【学歴不問】ISOの運用や検査装置の操作経験をお持ちの方(製品分野・経験年数不問)
【必須要件】
■ISOの運用や検査装置の操作経験をお持ちの方(製品分野・経験年数不問)
※上記業務の経験をお持ちであれば、品質管理ポジションの業務経験は問いません。
※業界経験不問
【こんな方を歓迎します】
◎新しいことにも積極的にチャレンジできる方
◎周囲と協力しながら業務を進められる方
◎何事にも誠実に取り組むことが得意な方
◎身近な製品に携わる仕事をしたい方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
【自動車・バイク通勤OK】栃木県佐野市の工場での勤務となります。
※無料駐車場完備
■佐野工場
栃木県佐野市栄町1-3
※受動喫煙対策:分煙(喫煙室あり)
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/8:00~17:00
※1時間以上の勤務が条件(1カ月区切り)
※6時間以上勤務の場合は1時間休憩
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はありません
月給28万5500円~
※経験やスキルを考慮のうえ決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■地域手当
■住宅手当
■残業手当
■交通費(実費支給/月上限24,500円)
■賞与
年2回
(7月・12月/前年度実績:4カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収435万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■再雇用制度(定年60歳・再雇用65歳まで)
■確定拠出年金
■車通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与
■永年勤続表彰手当
■退職金制度(勤続3年以上)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(曜日はシフト制)
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績もあり)
■育児休暇
(取得実績もあり/男性の取得実績も多数)
★有給休暇も積極的に取得できます!
有給消化率は約8割と、家庭の用事などに合わせて自由に有給休暇を取得しています。
宇部フィルム株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)