東電物流株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東電物流株式会社の過去求人・中途採用情報
東電物流株式会社の 募集が終了した求人
法人営業/リモートワーク可/年休122日/有休取得率99%
- 正社員
【太陽光パネルや電材、EV充電設備などの提案営業】物流サービスをセットにしたスキームも自在に提案可能
具体的な仕事内容
■顧客開拓
■営業活動
■仕入・販売価格決定
■販売促進
■購買・受注・外注契約の締結
など
※既存顧客と培ったより良い信頼関係から、新規顧客を増やしていく営業スタイルのため、飛び込み営業はありません。
===================
◆提案商材
===================
■電力用資機材(ケーブル、変圧器、スイッチ、メーター、各種金物など)
■太陽光パネルおよび太陽光発電関連部材
■EV充電設備
など
上記商材の販売だけでなく、物流サービス(仕入れ・輸入通関・国内保管・輸配送[トラック・ドローン]など)をセットにしたスキームを、自身のアイデアを活かし自在に提案できるのは、当社営業の大きな魅力です。
★スマートフォンからご覧の方は、ぜひPick up!もご覧ください。実際のプロジェクト事例をご紹介しています。
===================
◆入社後の流れ
===================
入社後は経験豊富な先輩社員による、半年間のOJTを用意しています。
1ヵ月目 :座学、商品理解、基礎知識(導入研修)
2ヵ月目~:先輩社員によるOJTにて、営業ノウハウや効果的な業務の進め方を習得
※6ヵ月目の独り立ちを目標に、研修とOJTを実施します。
===================
◆仕事の魅力
===================
★Point1:営業しやすい環境
東京電力グループの知名度・信頼度の高さから、アポイントから提案まで、営業しやすい環境が整っています。
また、自社で物流(仕入れ)も手掛けているため、コストメリットのある提案が可能です。
★Point2:個人ノルマはなし
当社はチームで営業目標の達成を目指しているため、個人ノルマはありません。
★Point3:生涯にわたって役立つ資格取得をサポート
通関業の許可を得て実際に社員である通関士が輸入通関の業務も行っていることから、「通関士試験」の費用を会社が負担する育成プログラムにも参加できます。
チーム/組織構成
配属先の「お客さま事業部」では、若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍中!
【業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓/】営業経験をお持ちの方 ※業界・経験年数不問
【必須条件】
■営業経験をお持ちの方 ※業界・経験年数不問
■60歳未満の方(定年が60歳のため)
■大卒以上
<こんな思いをお持ちの方は、大歓迎します!>
◆自分の考えをもって、積極的に行動に移せる方
◆前例のないサービスやスキームづくりに携わりたい方
◆事業の将来性がある会社で腰を据えて働きたい方
#業種未経験歓迎 #第二新卒歓迎 #社会人経験10年以上歓迎
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【東京/住宅手当あり/フレックス】東京都品川区東品川四丁目12番6号 品川シーサイドキャナルタワー 15階(本社)※東京本社勤務となります。
<アクセス>
東京臨海高速鉄道・りんかい線「品川シーサイド駅」C出口直結
京浜急行電鉄・京急本線「青物横丁駅」徒歩7分
※受動喫煙対策あり
8:40~17:20(実働7時間40分/休憩60分)
フレックスタイム制も利用可能!
フレキシブルタイム/5:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/8:40~17:20
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
試用期間1ヵ月(期間中の待遇に変動なし)
月給25万円~30万円+残業代+各種手当
※経験や能力などを考慮の上、決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(全額支給)
■家族手当(扶養する配偶者・満23歳未満の子が対象、1人あたり10,000円/月)
■住宅手当(自ら家賃を負担する賃借住居の家賃20%、上限あり)
■賞与
年2回
(6月、12月)※昨年度実績4ヵ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~540万円
■社員の年収例
年収510万円(入社10年目/30代)
年収570万円(入社15年目/30代)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上が対象)
■企業型確定拠出年金制度(DC)あり
■カフェテリアプラン
■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
■時短勤務制度
■資格取得支援制度・資格取得祝金制度
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3 ★2024年度は9連休)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■配偶者出産休暇
■結婚休暇
■その他各種の特別休暇制度あり
★有休取得率は99.58%!
★5日以上の連続休暇取得可能!
1977年に、東京電力グループ企業として、電柱の輸送業務からスタートした当社。
現在は、1000種類以上の電力供給に必要な資機材を取り扱い、安定の事業基盤を有しています。
東電物流の強みは、資機材の保管・配送事業に留まらず、国内・海外のメーカーから直に調達し、課題解決に向けたコンサルティングまで一貫して担えること。
物流だけに留まらない「物流商社」としての多彩な事業/サービスの展開を通して、電力の安定供給とお客さまの事業拡大を支えています。
電気自動車(EV)の普及に欠かせない充電設備や家庭用蓄電池など、時代が求めるトレンド商材の調達・輸送に注力しているのも当社の特徴です。
近年は、東京電力グループ外への取引が拡大し、右肩上がりの増益を達成!将来性のある事業のため、腰を据えて5年先、10年先のキャリアを描けます。
↓
<売上高推移>
182億2,300万円(2020年3月期)
185億9,600万円(2021年3月期)
199億1,800万円(2022年3月期)
207億0,000万円(2023年3月期)
237億4,800万円(2024年3月期)