マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社オーソデントラム

医療機器メーカー業界

東京都中央区日本橋人形町2-7-15日本橋トグチビル 2F

有限会社オーソデントラムの過去求人・中途採用情報

有限会社オーソデントラムの 募集が終了した求人

歯科矯正器材のルートセールス/未経験歓迎/残業ほぼなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【残業ほぼなし/既存顧客9割】病院やクリニックへの生体親和性の高い「歯科矯正器材」のご紹介・提案など
具体的な仕事内容
取引のある歯科医院を訪問しながら、「こんな製品がほしい」「こんなことに困っている」というニーズやご要望をヒアリングし、歯科矯正器材のご紹介や提案を行います。
基本は既存のお客さまを訪問するルートセールスとなり、一部新規のお客さまへもお伺いします(既存:新規=9:1)。

<扱う商品は…>
生体に影響を及ぼす可能性のある物質をできる限り排除した、生体親和性の高い素材の「歯科矯正器材」を主に扱います。
例:純チタン製のブラケットやチューブ、ニッケルを含まない矯正用ワイヤーなど

========
 具体的には…
========
■病院やクリニックへの訪問
■ニーズやご要望のヒアリング
■商品のご紹介・提案
■学会やセミナーへの参加
└歯科医師が行う症例セミナーに参加し、最新の症例写真を見ながら製品への理解を深めたり新たな知識を得たりします。
など

\ POINT!/
★医師の先生方との関係性に注力
テレアポや飛び込みなどの無理な営業活動を行わず、信頼関係構築に注力できる環境です。
真摯な姿勢で取り組むことで、専門知識を教わり、商品知識でお返しするなど、強固な関係性が築けますよ。

========
 入社後の流れ
========
基礎知識の習得からしっかりサポートします!

【1カ月目】
座学研修で、歯科矯正や製品の基礎知識を習得します。
 ▼
【2カ月目】
座学と並行して、先輩との同行訪問で業務の感覚を掴みます。
 ▼
【3カ月目】
同行訪問から担当エリアを決定。引き継ぎを経て、お客さまとの関係性を構築していきます。
 ▼
【1年後】
個人差はありますが、約1年前後で一通りの業務を覚えることができます。
不安なく一人で担当できるまでサポートしますので、安心して一緒に学んでいきましょう。

\ POINT!/
★専門知識は入社後でOK!
3カ月の研修で、基礎をじっくり覚えていただける体制を整えています。
独り立ち後も上長が訪問時の同席などを行いますので、気軽に相談してくださいね。

チーム/組織構成
【20代・30代を中心に活躍中!】
今回は将来のコアメンバーとなっていただくための、育成前提の募集です。

■定着率:先輩社員の定着率はなんと100%!未経験から長く活躍できる職場環境が自慢です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】専門知識を学んで、歯科医療・矯正治療に貢献したい方★第二新卒歓迎!
応募時に特別なスキル・経験は不要です。

「専門知識を学んで、歯科医療・矯正治療に貢献したい」
まずはその気持ちでOK!当社でイチから成長してみませんか?

\ こんな方をお待ちしています!/
◎医療に貢献したい志をお持ちの方
◎周囲から吸収し、学んでいきたい方
◎謙虚さと誠実さを大切にできる方
◎基本的なビジネスマナーをお持ちの方
◎清潔感のある服装など、好印象を与える振る舞いを心がけられる方

ご自身が歯科矯正のご経験のある方も歓迎です!

勤務地

【転勤なし/直行直帰OK】中央区日本橋の本社勤務となります★「人形町駅」より徒歩2分

◎遠方への訪問時は、直行直帰も可能です(都度上長の承認が必要)
◎担当エリアへの全国的な出張があります(1、2カ月に1回)
社用携帯で円滑に報連相できますので、外出・出張時も安心です。

【本社】
東京都中央区日本橋人形町2-7-15 日本橋トグチビル2F
<アクセス>
東京メトロ・都営地下鉄「人形町駅」より徒歩2分

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)

【一日のスケジュール例】
09:00 出社・訪問準備
 ▼
10:00 訪問へ
 ▼
3~4件を訪問
※訪問スケジュールは自分で組み、予定に合わせて休憩を設定します
 ▼
16:00 帰社
日報作成や受注伝票のまとめなど事務作業
 ▼
17:00 退社
※稀にお客さまの都合に合わせて17時以降(診療時間外)の訪問をすることもあります

\ POINT!/
★定時退社が基本です
残業を良しとせず、勤務時間内に効率的に業務に取り組む社風が根付いているため、帰りづらい雰囲気なども一切ありません。
ワークライフバランスを整えて働くことができます。
■平均残業時間
10時間

未満(残業はほぼありません)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中の待遇に変動なし)

給与

月給26万円以上
※給与は経験・スキルなどを考慮の上、優遇します

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給

休日・休暇

<年間休日>
124日
(2024年実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年に数回、学会や展示会などで土日に出勤することがあります(その場合は代休を取得できます)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■結婚休暇
■土日祝日に勤務した場合は代休取得もしくは休日勤務手当支給

★5日以上の連休も取得可能です

★先輩の声をご紹介!

Q.入社のきっかけは?
「創業30年以上という、企業としての安定感ですね。また、矯正治療を受ける友人知人が増えており、扱う製品にも将来性を感じました」(Aさん)

「自分自身にアレルギーがあったので、会社のテーマに『生体親和性の高い製品を扱う』ことを挙げていることが決め手になりました」(Bさん)

Q.会社の魅力は?
「残業がほぼなく、有休の取得も気兼ねなくできて働きやすい環境があります。営業のスタイルやスケジュールは個人の裁量に大きく任せられていますので、先生方との信頼関係の構築や業務効率などを重視しながら動きやすいです」(Cさん)

★先輩の前職を聞きました!

〇ビル等の施設設備点検/30代男性
〇美容部員/30代女性
〇アミューズメントパークレストラン/20代男性
〇貿易関係事務職/30代男性
〇第二新卒/30代男性

現在活躍中の先輩たちも異業種からの転職で未経験からスタート!
今では日本の歯科医療を支える存在へと成長しました。
20代・30代の同年代の先輩社員に加え、業界に精通したベテランの先輩社員が親身になってお教えします。


出典:doda求人情報(2025/3/31〜2025/6/1)

有限会社オーソデントラムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。