マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ARM

住宅設備・建材

東京都台東区入谷1-2-3 5階

株式会社ARMの過去求人・中途採用情報

株式会社ARMの 募集が終了した求人

未経験も月給33万円以上/年収700万円超も/施工スタッフ

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

直行直帰OK(1人1台社用車貸与)/少人数&チーム制/資格取得支援・スピード昇給あり!施工スタッフ
具体的な仕事内容
新築・リフォームにおける全ての工事と、
お客様への簡単な提案や図面作成をお任せします。
ご提案時はタブレットを使用して完成予想を見ていただく事で、安心感を持っていただくよう進めています。

▼施工例
◆外装(エクステリア)工事
・フェンス、石垣、ブロック工事
・物置、駐車スペース 
・ガーデンルーム、ウッドデッキ など

◆内装(インテリア)工事
・フロアコーティング
・間仕切り壁、手すり設置
・カップボード、棚設置
・食洗機、エアコン、網戸、カーテンレールの取付
・クロス工事 など

◆設備工事
・水道工事
・電気工事(エアコン取付・コンセント増設・食洗器の配線など)

▼1日の流れ
・出社、埼玉・東京・千葉・神奈川の現場へ
※現場によっては直行直帰可能(1人1台社用車貸与)
・作業スタート
※2人~3人チームで作業
・業務終了
※天候や進行具合で早上がりの場合もあり

▼入社後の流れ
・座学、知識研修
・現場研修
知識研修後、先輩の同行実務を少しずつお任せ。
入社後の職種変更はありません。
――――――――――――――――――――――
\POINT/
★業績好調のワケ!
全て自社施工のため、業務の効率化と低価格を実現。
幅広いニーズへ応える提案力・施工力を持っています。

★一生モノのスキルが身につく!
業界歴10年以上の先輩も多く、技術を間近で学ぶことができます。
電気工事士・施工管理・建築士などの資格取得を会社がサポート!
手当もつくので、スキルも収入もアップします。

★安定した仕事量!
インテリアや住宅にこだわる方は増加中!
ライフステージの変化に合わせたリピーターも多く、長いお付き合いになるケースもあります。
業界最大手「LIXIL(リクシル)」や不動産会社との安定した取引があり、仕事が途切れる事はありません。

チーム/組織構成
平均年齢33歳、全体で約20名が在籍。
ほぼ全員が未経験スタートで、飲食・販売・保育士など異業種出身のメンバーも今では大活躍中。

少人数だからこそ相談もしやすく、先輩との距離が近いのが強み。
チームとしての達成意欲が高いのでお互いにサポートし合っています。
趣味や家族、仕事、色々な話ができて本当に仲の良い職場です!

■男女比:7:3
■定着率:95%以上

対象となる方

【育成前提】学歴不問◎半分以上が未経験!「やる気」と「コミュ力」があればOK★社会人デビューも歓迎
◎職種・業種未経験歓迎!
◎人柄・ポテンシャル・伸びしろ重視の採用!
◎学歴不問!中卒OK!
◎育成前提!知識は入社後に身につけられるので問題ありません。

<必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)

\活かせる資格・経験/
・電気工事や現場での実務経験
・第1・2種電気工事士
・1・2級施工管理士
・1・2級建築士

\下記の方、歓迎/
・責任感がある
・協調性があり、チームプレイが好き
・新しい事を覚えるのが好き
・チャレンジ精神が豊富
・体を動かして働きたい
・将来性のある会社で働きたい
・安定した収入が欲しい
・仲の良い会社で働きたい
・私生活も大切にしたい
・地元でずっと働きたい

選考のポイント

組織強化のため、大量募集!
今なら同時期スタートの仲間も◎
「まずは会社の雰囲気を知りたい」などもOK!
経験や学歴よりも、人柄や意欲を重視した採用です。
お気軽にご応募ください!

勤務地

◎転勤はありません。
◎一都三県の現場へ直行直帰OK(1人1台社用車貸与)
◎車、バイク、自転車通勤OK

【本社住所】
東京都台東区入谷1-2-3 5階

【アクセス】
★複数路線利用可の好立地!
◎東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩4分
◎JR・東京メトロ「上野駅」より徒歩15分
◎JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」より徒歩15分
◎東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩20分

先輩たちは、東京都内、埼玉県緑区、朝霞市、千葉県市川市など多方面から通っています!

勤務時間

9:00~18:00
(実働8時間/休憩1時間)
★こまめに休憩を取りながら、安全に仕事を進めています!
★早く現場が終わる場合もあり
■平均残業時間
20時間

繁忙期(3月・4月・12月)は20時間を超えますが、人員を増やして1人1人の負担を減らす予定です。

雇用形態

正社員
■試用期間(1か月~6か月)
月給32万円
※研修期間は残業が発生しないため、残業代はありません。

給与

月給33万6000円以上+賞与年2回+各手当

※上記月給には、時間外労働の有無に関わらず40時間分(月7万2000円以上)を含みます。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

★給与は経験、能力によりアップも可能

■賞与
年2回
(8月・12月)
★昨年支給実績:計2か月分

■昇給
不定期なので、頑張り次第でスピード昇給が可能!

■入社時の想定年収
年収470万円
(月給33万6000円+手当+賞与年2回)

■社員の年収例
年収700万:入社3年目
年収680万:入社2年目
年収520万:入社1年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月2万円まで)
■自動車・自転車・バイク通勤相談可
■賞与年2回
■昇給年1回
■資格取得支援制度
■制服貸与
■健康診断
■髪型/髪色自由(常識の範囲内)
■研修制度
■社用車貸与:一人前になったら1人1台社用車を貸与(入社2ヶ月で貸与した社員もいます)※自己負担はありません。
■社員旅行(費用全額会社負担):佐渡ヶ島など
■自由参加の社内イベント(費用全額会社負担):BBQ・グランピング・サバゲ―・サーフィン・バイクツーリング など
■産前・産後・育児休暇取得実績あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
水曜日+希望休
■年末年始休暇 
(8日程度)
■GW休暇
(3~4日)
■夏季休暇
(3日程度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
<その他>
私生活とのオンオフの切り替えを大切にする働き方。
趣味や押し活を楽しむメンバーも多く、休日休暇はしっかりと休める環境を整ています。
既婚メンバーや子育て世代も多いため、お子さんの学校行事での土日休みなどももちろんOKです!

\高まる市場価値/

様々な工事をワンストップで担っているからこそ、業種の知識も増えるため、自分の市場価値を高める事が可能です。

一定期間が過ぎれば、電気工事士・施工管理・建築士などの資格取得を会社がサポート。
手に職をつけながら、手当もつくので、スキルも収入もUP可能!
出来る事が増えると仕事の楽しさも広がります。

\モチベーションが維持できるワケ/

ハードなイメージがある現場作業の中でも、
社員がモチベーション高く働ける環境づくりを推進中!
大幅増員を実施し、残業時間の削減、休日休暇の確保に取り組んでいます。

待遇面も業界最高水準。
未経験でも初年度年収は470万円以上。
年功序列ではなく、やる気や実力を基にした評価制度なので、
入社2年目で年収600万円弱のメンバーも!

また、働く上で「格好良さ」も大切!
若い人が「着たい!」と思えるようなユニフォームは社長自らがデザインし、
2年に1回を目安にリニューアルしています。
会社のロゴは小さめなシンプルなデザイン。
もちろん、空調やヒーターもついており、機能性もバツグンです。


出典:doda求人情報(2025/3/20〜2025/6/18)

株式会社ARMの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。