マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社モリグチ

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

山口県宇部市居能町3-10-26

株式会社モリグチの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社モリグチの 募集が終了した求人

工場設備保全スタッフ/賞与最大年3回/引越・家賃補助

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

化学プラントにおける配管設備の保全・補修・点検【転勤なし】
具体的な仕事内容
【お任せすること】
さまざまな化学製品を製造する工場(プラント)にて、配管やタンクを中心とした設備の保全をお任せします(未経験歓迎)。

(例えば)
■配管、タンクの保全工事
経年劣化による不具合を防止するための定期的交換。
図面の作成、材料の発注、取り付け工事などを担当します。

■法定点検前の清掃・復旧作業
年1回の点検に備え、およそ1カ月間かけて配管やタンクの洗浄、不具合がないかチェックを行います。

■そのほか
・加工配管に使われる材料の切断/溶接加工作業
・配管がつまった場合の緊急時対応

(製品例)
・ナイロン樹脂
・ポリイミドフィルム ほか
家電やスマートフォンなど、身近な電化製品に欠かせない素材です。

★プライム上場企業の特定パートナー
当社は、UBE株式会社(元 宇部興産)から認定を受けて保全業務を請け負うパートナー(※)企業。新規営業をしなくても年間を通して多数の案件を受注しているため、事業の安定感はばつぐんです。現場は同社の工場内で完結するため、転勤や長期出張が発生しません。
※正式名称は「特定元請け企業」

チーム/組織構成
風通しが良く、先輩・上司はもちろん社長にも気軽に相談できる環境です。

★未経験スタート者多数
入社時、知識や経験は不問!
▼まずは工具の名前を覚えるところから
▼現場を見学しながら業務の流れをつかむ
▼先輩のアシスタントから、徐々にできることを増やしていく
専門性の高い業務だからこそ、「見て覚えて」と放り出すことはしません!安心して飛びこんできてください。

★スキルアップ&資格取得支援
・多彩な研修制度や育成プログラム:動画や模型を使って知見を深める
・業務に必要な資格の取得費用を全額支給
∟所定の資格は合格後に資格取得報奨金&月々の資格手当
∟更新料が必要な資格には費用を全額支給

対象となる方

【未経験歓迎◎経験者優遇】安定した環境で、支援を受けながらスキルアップしたい方◎学歴不問
【応募条件】
普通自動車免許(AT限定可)
★未経験者の入社実績多数
★第二新卒の方も歓迎

【あれば活かせる経験や資格】
■配管製作や工事に関する経験
■溶接、玉掛け、クレーン、ボイラー整備士資格
■アーク溶接特別教育
■ステンレス鋼溶接適格性証明書(TN-P)
※いずれも必須ではありません。資格や講習は入社後に取得可能!

【先輩社員の入社動機】
■U・Iターンで、宇部市での仕事を探していた(引越補助あり)
■近隣の工場勤務で、よりよい条件の仕事を探していた
■転勤や長期出張のない設備保全の仕事を探していた
■同業で働いており、資格取得支援が充実した環境を探していた(支援制度、手当あり)

選考のポイント

かしこまった志望動機の準備は不要です。私たちも当社のことを包み隠さずお伝えするので、ぜひあなた自身の言葉でお話しください。双方が納得できる相互理解の場にしたいと考えています!

勤務地

山口県宇部市
◎転勤なし
◎自動車通勤OK
◎U・Iターン支援あり
ご希望を考慮し、下記いずれかの拠点での勤務となります。

■UBE株式会社 ケミカル工場西地区構内
山口県宇部市小串1978
(アクセス:JR宇部線『宇部新川駅』より徒歩25分)

■瀬戸原工場
山口県宇部市善和瀬戸原207-15
(アクセス:JR山陽本線『厚東駅』より車で9分)

※受動喫煙対策:いずれの拠点も敷地内分煙

★ U・Iターンを応援する各種制度
・引越費用補助
・その後の家賃補助

勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間7時/休憩120分)

★基本定時退勤!
残業は平均で月10時間程度。月20日稼働とすると1日あたりわずか30分程度の計算です!
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。

給与

経験者:日給1.2万円以上(想定月収28.2万円~30.5万円)
未経験者:日給1万円以上(想定月収23.5万円~27万円)

※経験・スキル・年齢などを考慮の上で決定します。
※日給に加え、各種手当+賞与年2回+決算賞与(業績による)が支給されます。

■賞与
年2回
(8月・12月)+業績により決算賞与あり!

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円 ※経験・能力を考慮し決定いたします

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当】
■残業手当
■通勤手当
■役職手当(主任以上)
■資格手当(業務に必要であると認めた資格にのみ支給)

【各種制度】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(費用は全額会社が負担)
■資格取得報奨金
■退職金制度(勤続1年以上)
■制服貸与
■携帯電話貸与
■健康保険補助手当
■家賃補助(当社規定による)
■U・Iターン支援(引越補助/当社規定による)
■社員旅行
■社内溶接技能大会(年1回開催/優勝者は表彰&褒賞金を授与!)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日+第2・第4土曜日)※ほか、会社カレンダーによる
■年末年始休暇 
(12/30~1/3)
■GW休暇
(5/3~5/5)
■夏季休暇
(8/14~8/16)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率7~8割)
★ 年120日休みも可能
有給休暇の取得率は非常に高く、平均消化率は7~8割。
年間20日取得している社員も多く、その場合は年間120日以上を休みにできます!
また、あまった有休を会社が「買い取る」独自の制度も!

導入した「最新機器」について

冒頭で触れられた「最新機器」の詳細が気になっている方のために、簡単にご紹介します。

導入されたのは3Dレーザースキャナーという機器で、簡単な操作で周囲の空間を3Dスキャンし、PCに取り込めるもの。配管工事予定の現場を丸ごと読み取って測量し、最適な配管計画や必要な資材の計算に役立てています。それまでは頭も入らないような狭いスキマに測量機を突っ込んで苦労していた部分も、ワンタッチで解決できるようになりました。

さらに現在、この機器を使用した新しい事業の立上げも計画中。安定した現状に甘んじず、楽しみながら新しいことにチャレンジしていきます!


出典:doda求人情報(2025/4/24〜2025/7/23)

株式会社モリグチの 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。