マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社愛工機器製作所

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

愛知県春日井市愛知町1-2

株式会社愛工機器製作所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社愛工機器製作所の 募集が終了した求人

品質保証/昨年賞与5.7カ月/年休121日/土日休/手当充実

  • 正社員
仕事内容

【パッケージコア基板のメーカー/品質保証】パッケージコア基板の品質保証をお任せします。
具体的な仕事内容
当社について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PC・スマホ・電気機器など、さまざまな製品に欠かせないパッケージコア基板のメーカーです。
IoTやAIの普及によって半導体パッケージ向けコア基板の需要が高まり、直近5年で売上は2倍に!
また、全国展開する上場企業『愛知電機株式会社』のグループでもあり、盤石な経営基盤を誇ります。

業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
■工程内の異常処理
不具合が生じた工程(例:機械トラブル、製品への異物の付着など)について、データの集計・現場写真の撮影などを実施。その結果をExcel,PPTで纏め、原因調査や再発防止の指示を行ないます。

■品質改善
上記の報告書をもとに、改善策を提案。社内で協力して改善に取り組みます。

■お客さま対応
「納品後に不具合が発生した」「製品について聞きたいことがある」といったお客様からのお問い合わせに対応。不具合を受けて改善などを行なった場合は、その結果をExcel,PPTで纏め、発生 原因・再発防止対策を報告します。

■仕入先に対する監査
協力会社や材料メーカーを訪問し、チェックシートをもとに監査を行ないます。必要があれば製造工程などの確認・指導を行なうことも。帰社後は社内フォーマットで報告書を作成し、上長に提出します。

■変更管理
製造工程において、変化点が生じた時は、4M変更プロセスに沿って変更管理業務を遂行します。


入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後1カ月間
出荷前検査を経験し、実物に触れながら当社の製品について学んでいただきます。

品質保証業務のOJT
少しずつ当社の製品や業務の進め方に慣れていただければと考えています。
専門性が必要な部分もあるため、一通りの業務を完全にマスターするまでは3~5年程度を想定。
プリント基板にはじめて触れる方は知識習得にも時間がかかると思いますので、焦らずにじっくり習得できる環境です。

チーム/組織構成
現在14名が在籍。そのうちの5名が同業務です。
メンバーは全員男性で、うち4名が中途入社。
「前職ではハードディスクの復元をしていた」「車のブレーキパッドの品質保証に関わっていた」といった先輩も!

中には勤続25年、30年以上の社員もおり、経験豊富な先輩がサポートしますので、ご安心ください。

対象となる方

【学歴・経験年数・業界経験不問!】何かしらの品質保証・品質管理の実務経験をお持ちの方
【応募条件】
■品質保証・品質管理の実務経験をお持ちの方
品質対応・工程内異常処置・品質改善・仕入先監査などのうち、いずれかの実務経験がある方 を想定しています。

【下記のような方、大歓迎!】
■プリント基板の製造・品質保証・品質管理の経験
■顧客との折衝・報告書作成の経験
■英語での業務遂行経験
■測定器や測定方法に関する知識
■プログラミングの経験
■ISO9001、IATF16949に関係する何らかの業務経験

勤務地

【マイカー通勤OK!勤務地選択可】
■春日井工場/愛知県春日井市愛知町1-2
JR中央本線「勝川」駅 徒歩14分 車で5分

■新発田工場/新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地
JR白新線「新発田」駅 車で10分

※駐車場完備
※受動喫煙対策/敷地内喫煙可能場所あり

勤務時間

■8:30~17:30(所定労働時間:7時間55分/休憩時間:65分)
■平均残業時間
25時間

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月 ※その間の給与待遇に変更はありません。

給与

月給19.5万円~26万円+各種手当+賞与年2回(2024年度実績:5.7ヶ月分)

※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※残業が発生した場合には、時間外手当を100%支給いたします。

■賞与
年2回
(6月・12月)※2024年度実績:5.7ヶ月分

■昇給
年1回
(4月)※2024年度、月給が平均6.4%アップ!

■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円

■社員の年収例
年収800万円/月給55万円+賞与/50歳(入社20年)
年収680万円/月給45万円+賞与/45歳(入社15年)
年収550万円/月給35万円+賞与/35歳(入社8年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■資格取得支援制度(費用会社負担)※社内規定による
■住宅手当補助(社内規定あり/上限月3万円/入社3年目までが対象)
■社宅あり
■家族手当(配偶者と第1子:月1万5000円、第2子~第5子:1名あたり月1万円)
■昼食補助
■社員食堂・食事補助あり
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■制服貸与
■保養所あり
■従業員持株会

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
(9日)
■GW休暇
(4日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性の育休取得実績もあり
■特別休暇
■バースデー休暇


出典:doda求人情報(2025/4/10〜2025/7/9)

株式会社愛工機器製作所の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。