株式会社堀内防災
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社堀内防災の過去求人・中途採用情報
株式会社堀内防災の 募集が終了した求人
消防設備士アシスタント(未経験OK/資格取得支援あり)
- 正社員
- 転勤なし
消防設備の点検・保守/2~3名のチームで建物を巡回
具体的な仕事内容
当社のメンテナンス部または工事部に所属し、さまざまな建物(マンション、商業ビル、工場、物流センター、学校、病院など)の消防設備の保守・点検を担当していただきます。
2~3名のチームで作業を行い、自動火災報知設備や消火器などが適切に作動するかを専用機器を使って確認します。
1日のスケジュール(メンテナンス部の例)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08:45 出社(または現場へ直行)
社用車で現場へ向かい保守点検開始
12:00 昼休憩
13:00 引き続き保守点検業務
16:00 帰社後、報告書作成や翌日の準備
17:30 夕礼(報告&他部署との共有)
17:45 退社
※作業エリアは、千葉県の流山市・野田市・松戸市・柏市・市川市・船橋市、埼玉県の三郷市・八潮市・越谷市・草加市などが中心。社用車で1日平均4件ほど巡回します。
未経験・無資格でも大歓迎!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消防設備の知識や資格がなくても大丈夫!
入社後は先輩社員が教育係となり、メンテナンスの方法だけでなく、報告書や見積書の作成などの事務作業も丁寧に指導します。
また、資格取得支援制度を活用すれば、消防設備の資格を取得することが可能。
実際に20代・30代の未経験スタートの社員も、この制度を活用して資格を取得し、活躍しています。
技術を身につければ、将来的に独立することも夢ではありません!
キャリアアップの道も!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
点検作業に慣れてきたら、工事部門で施工業務を学ぶことも可能。
より高度な技術が必要な工事部へのキャリアチェンジの道も開かれています。
スキルを磨き、より大きな仕事にチャレンジしたい方にピッタリの環境です!
チーム/組織構成
メンテナンス部・工事部のいずれかに所属。
未経験スタートの先輩が多く、20~30代が活躍中です!
■組織名称:本社
■男女比:本社スタッフ13名(男性8名/女性5名)
【学歴・経験・資格不問】舞台裏の仕事が好きな方
【学歴経験・資格不問】
・職種未経験歓迎
・業種未経験歓
・転勤なし
・学歴不問
・第二新卒歓迎
【必須】
・要普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】
・コツコツと仕事を続けられる方
・人の役に立つ仕事をしたい方
・資格を取得して手に職をつけたい方
未経験でも意欲を重視します!
手に職をつけたい方歓迎!
【転勤なし】【本社は駅チカ徒歩2分】
〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東1-52
[つくば支店]
〒300-1252 茨城県つくば市高見原1丁目1-72 リリックコート
8:45~17:45(休憩90分)
■平均残業時間
5時間
~10時間
正社員
試用期間2ヶ月(条件変更なし)
月給230,000円~263,000円+各種手当+賞与年3回
※年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します
■賞与:年3回(業績・評価に応じて)
■昇給:年1回(能力に応じて)+随時(職務に応じて)
■交通費:支給(月額20,000円迄)
■資格手当:上限15,000円
・第二種電気工事士:3,000円
・甲種消防設備士:5,000円
・乙種消防設備士:3,000円 など
■住宅手当:5,000円
■家族手当:配偶者6,000円/子1人あたり3,000円
■現場手当:3,000円
■資材管理手当:15,000円
■時間外手当
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■報奨制度あり
(過去の支給実績:報知器誤作動時の緊急対応に携わった数上位3名)
■賞与
年3回
/業績による(・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
■社員の年収例
年収500万円(入社5年目)
■社会保険完備
■住宅手当・家族手当
■60歳定年制(再雇用制度あり)
■退職金共済(勤続2年以上)
■マイカー・バイク通勤:可(駐車場代は月7,000円程度)
■制服貸与
■安全靴貸与
■社宅・寮あり
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■資格取得支援:業務に必要な講習・研修等の費用は会社が全額負担
試験日は出勤扱い
<年間休日>
101日
<休日・休暇>
土(第2・第4・第5)・日・祝日
■祝日休み
■年末年始休暇
有給をつなげ、7連休を取得する方が多数
■夏季休暇
有給2日と土日祝日をつなげ、5連休を取得する方が多数
■育児休暇
そんな想いで働く先輩が、うちにはたくさんいます。たとえば、点検中に「ありがとう、安心したよ」と言われた日。表には出ないけど、誰かの“安心”や“安全”を陰で支えている実感が、グッとくる。消防設備って、普段は気にされない。でも、いざという時にちゃんと動くかどうかで、大きく違う。その“いざ”のために備えるのが、俺たちの仕事。舞台裏でコツコツ頑張るのが好きなあなたに、きっとフィットするはずです。
地元・流山のサッカークラブ「流山フットボールクラブ」を応援しています!10年以内のJリーグ参入を目標に掲げ、地域の子どもたちに夢を届けるクラブをサポートするのも、私たちの大事な役目のひとつ。防災の仕事だけじゃなく、地域とのつながりを大切にしています。「地元に根ざして働きたい」「ちょっといいことしてる会社がいいな」って思ってる方には、ぴったりの職場かもしれません。