マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社CTV MID ENJIN

放送・新聞・出版

愛知県名古屋市中村区平池町4-60-11中京テレビ本社ビル7F

株式会社CTV MID ENJINの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社CTV MID ENJINの 募集が終了した求人

総合職(テレビ番組制作)年休122日/賞与年2回/住宅手当有

  • 契約社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【中京テレビグループ】報道・制作/カメラ・音声・ビデオエンジニア(VE)・映像編集
具体的な仕事内容
あなたの希望や経験に合わせ、以下いずれかのポジションをお任せします。
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」といった全国放送のバラエティや、「PS純金」「キャッチ!(夕方ワイド番組)」など東海エリアで人気の番組に携われます。

報道・制作
━━━━━
■報道
・情報番組の企画の提案
・ドキュメンタリー制作
・ニュース取材
・校閲 など

■制作(プロデューサー/ディレクター)
・バラエティ、情報番組
・スポーツ中継
・ドラマ
・CM
・企業VP
・社内広報宣伝コンテンツ
・Webコンテンツ など

放送技術
━━━━
■カメラ
・スタジオ、中継での映像調整
★報道ヘリでの撮影やドローンを使った仕事もあります

■音声
・スタジオ、中継、取材でのミキシング
・MA業務

■ビデオエンジニア(VE)
・スタジオ、中継での映像調整
・中継システムの構築

■映像編集
・構成
★スーパーやエフェクトを用いた仕上げまで担当いただきます


【入社後の流れ】
▼導入研修
就業規則や、社内システムについてなどをレクチャーします。

▼現場配属
現場研修を通じて慣れていただき、少しずつ業務をお任せしていきます。


\フォロー体制が充実/
★1on1面談
当社では、1カ月に1回程度上長との面談の機会を設けています。
仕事のことはもちろん、ライフイベントによる働き方についてなど、気兼ねなく相談してください!

★明確な評価制度
評価シートに基づき、半期ごとに上長からのFBを行っています。

★外部研修 ※正社員登用後
社員の年齢に合わせ、年1回程度、階層別研修を実施しています。
基本的なビジネススキルからマネジメントスキルまで、さまざまな研修であなたのキャリア形成をサポートします!

★将来的にはキャリアチェンジも
年1回提出する自己申告書で希望を申請することが可能です。

チーム/組織構成
20代~50代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。
社歴を問わず評価する社風で、チャンスがあればキー局である日本テレビや読売テレビの応援を任されることも。
また、オフィスが中京テレビ局内にあるため、グループ同士の交流も盛んです!

■男女比:女性管理職 34名中5名(約15%)
■定着率:95%以上(キャリア採用100%)

対象となる方

【学歴不問】テレビ局での報道記者、技術職、番組制作における何らかの実務経験(3年以上)をお持ちの方
■必須条件
・テレビ局での報道記者、技術職、番組制作における何らかの実務経験(3年以上)

■歓迎条件
・テレビ局での実務経験(キー局&ローカル問わず)
・コミュニケーションを大切にできる方

\こんな方が入社しています/
◎やりがいのある仕事を続けたい
◎名古屋に腰を据えたい
◎給与を上げたい
◎休みを増やしたい
◎安定性のある会社で働きたい
◎雰囲気が良いチームで働きたい

選考のポイント

★業務領域拡大に伴い、5名以上の積極採用中です

勤務地

【最寄駅徒歩1分/名古屋駅からも徒歩圏内】
愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地11 中京テレビ本社ビル
・各線「名古屋」駅から徒歩14分
・あおなみ線「ささしまライブ」駅から徒歩1分

※基本的に転勤はありません

《近隣の家賃相場をご紹介》
★世帯主は住宅手当月2万円支給★
◎中村区
ワンルーム:5.3万円
1K/1DK:5.7万円
◎中川区
ワンルーム:5.1万円
1K/1DK:5.2万円

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間35時間
<勤務時間例>
11:00~19:00

※専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間 9時間28分)もあり
■平均残業時間
26時間

程度(法定外) ※職種やポジションにより変動します

雇用形態

契約社員
契約期間1年・更新あり

《正社員登用実績多数》
★毎年1回程度登用試験を実施!2023年度入社は全員が正社員登用!★
2023年度入社:4名中4名
2024年度入社:5名中3名
※2025年4月時点

給与

月給23万円以上+諸手当+賞与年2回

※経験・能力・前職給与等を考慮し、決定いたします
※上記には、30時間分のみなし残業代月4万5000円以上を含みます。超過分は別途支給

《賞与支給実績》
★昨年度平均 約2カ月分
★正社員登用後 平均 約5.2カ月分
※会社業績や評価によって変動します
※契約月により初年度年1回の支給となる場合あり

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(1万円/月、世帯主の場合 2万円/月)
■通勤交通費(社内規定に基づき半年に一度、月10万円を上限に支給)
■扶養手当
■年末年始手当

■賞与
年2回

■入社時の想定年収
年収450万円
~650万円 ※経験や能力、前職給与に応じて給与は変動します

■社員の年収例
年収650万円(32歳/経験10年/月給30万円+各種手当+賞与)
※職種や業務内容によって変動します

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■拠出型企業年金保険
■中小企業退職金共済制度(社員負担なし)
■各種慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・傷病見舞金・災害見舞金・弔慰金・高度障害見舞金)
■定期健康診断
■育児短時間勤務制度
■永年勤続表彰(10年・20年・30年)
■年度表彰
■福利厚生倶楽部加入
■グループ会社合同の社内イベントあり(2カ月に1度程、グループ合同の懇親会を開催 ※自由参加)
■服装自由(取材先のTPOに合わせた服装で勤務していただきます)
■社員食堂あり(ワンコイン以下で多彩なメニューが食べられます)

採用担当
「グループ系列の中では、メニューが一番充実している!という声も多いです。カレーなどは300円以下で食べられますよ!」

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/月4日まで希望休の申請可能)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月4日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(対象者取得率100%)
■育児休暇
(男女共に対象者取得率100%)
■介護休暇
■特別休暇(結婚・出産・忌引・公傷病)

★取得可能な社員には、5日連続の有給休暇取得を推奨しています

制作実績

■テレビ制作
◎報道・情報
「キャッチ!」「あさドレ♪」「カミング」「ぐ~たくさん」
◎バラエティ
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」「PS純金」
◎スポーツ
Jリーグサッカー中継制作(DAZN)、Bリーグなど
◎ドラマ
「霧尾ファンクラブ」「こんなところで裏切り飯~嵐を呼ぶ七人の役員~」「高杉さん家のおべんとう」など
◎その他番組
「エブリバースの引力」「でんじろう先生のはぴエネ!」「喫茶ソルセオ」「シネマBAR」など
■CM制作
ブラザー工業、豚旨ラーメンうま屋、豊川市制施行80周年記念PR映像、他企業CM、自治体PR映像など多数

《社員の声をご紹介》

◎報道記者(26歳/入社2年)
「待遇も良くなり働きやすさも増しました。幅広い業務を任せていただけるので自分のやりたいことを実現しやすいと感じています」

◎音声(28歳/入社2年)
「休みはしっかり確保されておりプライベートの時間も十分です。音声業務の入口から出口まで行っている会社なので、音声の幅広い業務が経験できる会社です」

◎カメラ(31歳/入社1年)
「家族との時間を沢山持てるようになりました。休みの希望も出しやすいですね。
自分が興味ある分野をある程度加味していただけるのも嬉しいです。テレビ業界で働きながらも自分の時間を持てる、ちょうど良いバランスが魅力的です」


出典:doda求人情報(2025/4/21〜2025/7/20)

株式会社CTV MID ENJINの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。