マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SEEC

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル 5F

株式会社SEECの過去求人・中途採用情報

株式会社SEECの 募集が終了した求人

Webマーケティング/未経験可/年休124日以上/恵比寿近

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【右肩上がりに売上高UP!】お客さまの課題解決に向け、最適なWEB広告の企画・提案・分析をお任せ
具体的な仕事内容
お客様へのヒアリングから課題を洗い出し、さまざまな広告施策を行いながら、課題解決に取り組みます。
未経験でも安心!Web広告の基礎からお教えします!

【広告ジャンル】
■リスティング広告( Google広告、Yahoo!広告、Microsoft広告など)
■SNS広告( Facebook 、Instagram、LINE、YouTube、Xなど)

【お任せする業務内容】
・課題の洗い出し
・Web広告の企画提案、プレゼン
・広告ページ制作(他部門と連携)
・広告結果の分析、改善提案(他部門と連携)
・市場調査
・新規顧客開拓 など

【クライアント例】※一例です
■一般ユーザー向け…パーソナルジム、美容サロン、美容クリニック、不動産関連企業 など
■法人向け…研修サービスを展開する企業 など

\POINT/
★幅広いスキル・知識が身につく
Webマーケターとしてのスキルはもちろん、さまざまな業界についての見識も深まります。
分析力・提案力・ディレクションスキルなどを日々磨きながら、さらなるステップアップが叶う環境です!

Q.入社後の研修は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】座学+OJT(6カ月)
まずはWebマーケティングの基礎を身につけます。新人社員には複数の先輩がつき、座学と実践(OJT)を併用しながら業界知識やWeb広告の基礎を丁寧に指導。
未経験でも用語学習や管理画面の操作など、実務に沿った研修を行うので安心です。
Webコンサルタントとしての第一歩を踏み出していただきます。

【2】スキルを活かしてステップアップ
習得が早い方は2カ月~3カ月目からお客様を担当。もちろん最初からすべてを任せるわけではありません。まずは先輩が担当している企業から引き継ぎ、半年程度は先輩と一緒にフォローしながら進めていきます。
実力があれば、社歴に関係なく、すぐに大型案件にチャレンジすることも可能!

チーム/組織構成
★20代・30代活躍中!
配属先の部署には現在50名ほどの社員が在籍しています。
仲間同士はもちろん、上長や経営陣との距離も近く、風通しの良さは抜群!
挑戦の機会が多いだけでなく、バックアップ体制も整っており、着実に成長できる環境です。

■組織名称:デジタルマーケティング事業部

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】「Webマーケティングを極めたい」「仕事で大きなやりがいを感じたい」という方
★入社時点でスキル・知識・資格は一切不要!★
「Web広告の分野でコンサルタントとして活躍したい」「稼ぎたい!」など、強い想いのある方を歓迎します。

★未経験者歓迎
★学歴不問
★第二新卒歓迎

\当てはまる方、ぜひご応募を!/
□営業・接客などの顧客折衝スキルを活かしたい
□コンサルティング力を身につけ、ステップアップしたい
□どんなことにも興味を持ち、行動できる方
□「役職に就きたい」「稼ぎたい」など、明確な目標がある方
□結果や数字にこだわり、試行錯誤ができる

☆もちろん、業界・職種経験がある方も歓迎します!

選考のポイント

【当社では人柄採用を行っています】
経験は一切問いません!ぜひお気軽にご応募ください。
採用面接時にはあなたの人となりを見せていただけるように、
堅苦しくない面接を実施しています。

勤務地

【転勤なし/本社(東京都渋谷区)勤務/恵比寿駅から徒歩3分】

■本社:東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル5階
<アクセス>
JR各線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分

◎受動喫煙対策/オフィス内禁煙

勤務時間

【朝はゆったり!10時スタートのため通勤ラッシュも回避◎】

10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
15時間

以下

雇用形態

正社員/契約社員
※試用期間中(3~6ヶ月)は契約社員。試用期間中の給与は下記参照。他待遇に変更はありません
※スキルや成果に応じて、期間短縮や早期の正社員登用も可能です。

給与

<正社員>
月給23万円以上(固定残業21h分含む)+インセンティブ(3ヶ月ごと)+賞与年2回
※固定残業代:月3万900円以上(21時間分)を含む。超過分は別途支給。

☆前職での経験やスキルを考慮した【キャリア貢献手当】(1万円~上限なし)を月給にプラスで支給(実績あり)

\☆収入アップ可能!インセンティブ支給あり!/
頑張りや成果は、インセンティブとしてしっかり給与に還元!(3カ月ごとに一括支給×年4回)
インセンティブは3カ月ごとに一括で支給されるため、「ドン!」と給与が増える月があり、社員のモチベーションアップにもつながっています。
過去には、最高で70万円(月給23万円×3カ月分)を支給された社員も!

※試用期間中(3ヶ月~6ヶ月)は契約社員となり、給与は [月給21万円以上](固定残業代15時間分/月2万200円以上を含む)となります。
スキルや成果に応じて、期間短縮や早期の正社員登用も可能です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■キャリア貢献手当(1万円~上限なし)
■交通費(全額支給)
■家族手当(子ども1人につき月1万円、※上限3人まで:月最大3万円)
■住宅手当(最大月3万円支給)※会社規定あり
■役職手当

■賞与
年2回
(6月・12月)※正社員のみ支給

■昇給
年1回
(10月)

■入社時の想定年収
年収322万円
~500万円

■社員の年収例
年収430万円(2年目:インセンティブ+賞与)
年収660万円(4年目:インセンティブ+賞与)
年収840万円(7年目:インセンティブ+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費(全額支給)
■家族手当(子ども1人につき月1万円)
■住宅手当(最大月3万円支給)※会社規定あり
■役職手当
■インセンティブ
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装・髪型自由
■研修制度(入社時研修、OJT研修など)
■キックオフミーティング(年1回/沖縄にて開催)※時期により変更の可能性あり
■フリードリンク
■オフィスコンビニ(軽食など購入可能)
■部署交流会の費用補助 ※社員の参加は自由
■予防接種
■健康診断 ※35歳以上は人間ドック
■婦人科健診
■アニバーサリー休暇(最大3日)
☆SEEC独自8つの取り組み☆

(1)フリードリンク(指定ドリンク飲み放題)
(2)オフィスコンビニ
(3)キックオフ(2024年は沖縄で開催)
(4)社員旅行(2025年5月)
(5)月一飲み会補助
(6)アニバーサリー休暇
(7)ワークアウトスペース
(8)社内新規事業創設制度

休日・休暇

<年間休日>
124日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/30~1/3)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇の取得もOK!

【スピード感のある成長が叶う理由】

社員同士の関係性が非常に良いことがSEECの魅力の一つ!
上司や先輩であっても、壁がなく、フラットに話せます。

出社が基本の当社だからこそ、周りには常に仲間が。
困ったことがあった時にはオンタイムで周りに相談できる環境が成長にもつながります。

経験値や蓄積してきたノウハウを惜しげなく教えてくれる先輩ばかり!
「学びたい」「成長したい」という想いが成長に直結するのがSEECです。

【実績紹介】

<ケース1:予算が当初の65倍に!>
最初の依頼時には、数十万円の予算でのご依頼。
しかし定期的にWeb広告の改善提案などのコンサルを行った結果、業績は右肩上がり!
今では1000万円を大幅に超える予算で、広告運用のご継続をいただいています。

<ケース2:店舗数15倍を実現!>
「店舗数を増やしていきたい」という想いをお持ちのクライアント。
ご依頼を受け、Webサイトの広告やSNS広告について改善提案や新しい施策を展開。
スタート時には3店舗でしたが、3年後には40店舗を超えるほどに!
当社の継続的なサポートがクライアントを確かな成長へと導きました。


出典:doda求人情報(2025/4/17〜2025/6/18)

株式会社SEECの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。