マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社FeeG

求人サイト・求人メディア

東京都千代田区九段北1-4-1VORT九段下brooksB1F

株式会社FeeGの過去求人・中途採用情報

株式会社FeeGの 募集が終了した求人

HRコンサルタント/インセン上限無/年休130日/リモート可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【本質的なHR事業を展開】各企業の採用課題を解決するマーケティング営業/提案商材に制限なし
具体的な仕事内容
マーケティング手法を用いて、あらゆるお客さまの採用課題解決に向けたコンサルティング業務をお任せします。
本当に喜ばれる提案を実現しながら、実績は正当に評価されるためモチベーション高く働けます!

【仕事の流れ】
▼アポイント取得
社内にリード獲得専門の部隊もありますが、慣れるまではテレアポなどご自身でリード獲得をお願いします。

▼商談(Webまたは訪問)
お客さまのお悩みに対し、採用支援のご提案を実施。
お客さまの要望や課題を丁寧にヒアリングします。

▼提案
お客さまの採用課題に合わせた施策や分析を行います。
マーケティングのフレームワークを駆使し、設定した採用課題のゴールに向けて最適な媒体や採用施策をご提案します。

▼コンサルティング支援開始
実施した施策の支援を行いながら、採用成功に向けて継続的に改善を行います。
※担当顧客企業は一人10社~20社ほど。

【多彩な提案を実現!】
当社で提案できる媒体や内容に制限はなし!
さまざまな商材や手法を組み合わせた「本質的な」課題解決が可能です。
・各種ダイレクトリクルーティングサービス
・各種人材紹介サービス
・各種Web求人媒体
・採用代行/RPOサービス(面接、選考、スカウトの代行など)
・採用戦略コンサルティング
・SNSによるブランディング…など

【クライアントについて】
業界・領域問わずあらゆる企業にアプローチできます。
ご自身の経験を活かした新たな開拓もOK!現在はサービス業を中心に、中小から大手まで多彩な企業とお取引があります。

【キャリアアップについて】
まずはプレーヤーとして経験を積んでいただきつつ、市況を踏まえた新たな提案も大歓迎です!
経営企画や業務フローの改善、リソースのコントロールなど、アイデアを発揮するチャンスも豊富。
将来的にはリーダーや事業部長のポジションも目指せます。

チーム/組織構成
さらなる人員拡大を目指す成長環境です。
メンバーは20代・30代の若手が中心で、当社代表も30代。
個人の裁量を尊重しつつ、気軽に提案・相談もしやすい雰囲気です。

■組織名称:HR事業部
■男女比:男性6名、女性4名
■年齢構成:20代前半~30代前半中心!

対象となる方

【学歴不問・経験浅めの方も歓迎】人材紹介・RA・求人媒体などの経験者/販売などサービス業経験者も歓迎
★学歴不問★
【必須条件】
・営業経験をお持ちの方
・営業経験がなくても、サービス業(飲食・販売・ホテルなど)の経験をお持ちの方は歓迎
※経験年数・業種経験不問。経験浅めの方も大歓迎!

【歓迎要件】
・人材紹介企業でのRA経験がある方
・求人媒体メーカーでの経験がある方
・求人広告代理店で営業経験がある方
・Webマーケティング、コンサルの経験がある方

特定の媒体や雇用形態しか取扱えずもどかしさを感じていた方も大歓迎!
大手人材会社からの転職者も複数人います。
当社でならクライアントの課題に合わせて、柔軟な提案を実現できます。

選考のポイント

<このような方が活躍中です!>
■成長のフェーズにおいて楽しさややりがいを感じられる方
■クライアントのための提案に集中したい方
■前向きかつ主体的に業務に挑戦できる方

勤務地

★転勤なし
★直行直帰OK
★リモートワークOK(研修期間は出社)
★駅徒歩1分の好アクセス!

【本社オフィス】
東京都千代田区九段北1-4-1 VORT九段下brooks B1
<アクセス>
・地下鉄「九段下駅」7番出口より徒歩1分
・地下鉄「神保町駅」A2出口より徒歩5分

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※入社6カ月以降は、リモートワーク・フレックスタイム制の利用も相談に応じて可能です。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変動はありません)

給与

【1年目から年収600万円~1000万円以上も可能!】

月給30万円~50万円(固定残業代含む)+インセンティブ+賞与
※スキル・経験・能力を考慮して決定。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月7万円~13万円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給 。

【年収・インセンティブ例】
・年収820万円(月給60万円×12カ月+賞与100万円)

★インセンティブ・決算賞与あり!
個人達成・事業部達成などに伴いインセンティブを支給します。
人材紹介・エンタープライズセールス経験・中途・派遣領域を得意とされている方は収入アップが可能です!

★人材業界経験者の方は前職給与以上を保証します!
※経験や実績によって変動あり。
※詳細は面接時にお話できればと思います。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■営業交通費全額支給
■通勤交通費全額支給

■賞与
あり※個人業績による

■昇給
あり※個人業績による

■入社時の想定年収
年収450万円
~1000万円

■社員の年収例
年収450万円(入社1年目/20代前半)
年収650万円(入社4年目/30代/リーダー)
年収800万円(入社4年目/30代/課長)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■スマートフォン・PC支給
■ウォーターサーバー完備
■メーカー主催の媒体勉強会
■オフィスカジュアルOK
■健康診断年1回
■ピアス・ネイル自由

休日・休暇

<年間休日>
130日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(計画年休あり/取得率80%以上)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連休取得もOK!

キャリアプランはあなた次第!

HR事業部は事業拡大を目指しており、今後さらに採用を強化していく予定です。
今回募集のポジションでは、その中核を担っていただけるチャンス!
ご自身の得意分野を活かし、プレーヤーを続けたい方はトッププレーヤーに、組織を牽引したい方はマネジメントを目指していただけます!社長直下のため、経営視点を持って働ける点が魅力です!

もちろん、売上や事業が拡大すれば、給与として還元!
一緒に事業を作り上げていきましょう。

今しかないフェーズだからこそできる経験

組織拡大を目指すHR事業部。
現在は6名ですが、3年以内に30名~50名へと拡大を目指す成長環境にあります。 FeeGのサービスはクライアントからの評価も高く市場を獲得できている状況です。
少数精鋭で社長直下の部署のため、早期から経営視点を持って業務に取り組めるのも特長です。

また、風通しがよく挑戦したい人を素直に応援する風土があるため、前例のないことにも挑戦していけます。

立ち上げフェーズであるこのタイミングと社風によって、ひとりひとりの与えるインパクトは大きく、ときには大変といえる場面もありますが、その分やりがいや達成感を強く感じられる環境です。

「自分の市場価値があがる!」という声も

求人媒体企業からの転職した先輩社員の中には「ここで成長を実感できる!」という声も。

「提案できる商材もサービスも、できないことがない環境が魅力です。お客さまに真摯に向かうことができている実感もあり、本当に喜ばれる営業として自分の市場価値の向上を感じています」(先輩社員)

お客さまへの提案だけでなく、経営企画や業務フローへの意見提案もフラットにしやすい環境も完備。本当に喜ばれる提案を実現しながら、実践的に経営スキルを磨くこともでき、ビジネスパーソンとしてワンランク上の成長を実感できるのも特長です。


出典:doda求人情報(2025/5/1〜2025/7/30)

株式会社FeeGの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。