株式会社ノーザンライツ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ノーザンライツの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社ノーザンライツの 募集が終了した求人
求人広告制作/経験者採用/年間休日129日/30周年
- 正社員
<求人広告の制作業務>運用型広告やweb媒体を中心に、原稿作成~入稿~効果分析・改善など制作業務全般
具体的な仕事内容
原稿作成、ライティング、データ入力、
校正業務、取材、原稿の効果分析・改善、
進行管理など一連の制作業務に
携わっていただきます。
お客様に取材をして情報をヒアリングする
こともありますが、基本的には営業担当や
大手を担当している内勤営業担当から
制作担当へ原稿発注がある流れです。
体制としては、
中堅・大手顧客は2~3人の体制で
1人あたり3~5社程度を担当しています。
月1回の発注で進行することが多く
月初の掲載に向けて、月末に原稿作成や
入稿作業が多くなる傾向です。
取り扱う媒体数が多いので
媒体の仕様や操作に慣れる必要はありますが
求人広告の中身は大きく変わらないので
覚えたあとは、スムーズに対応できると思います。
大量の原稿作成が必要の際は、Excelを使って
原稿の複製を行うなど、効率的にできるよう
工夫しながら進行しています。
「改善して応募数上がったよ!ありがとう!」
そんな営業さんの一言が仕事のやりがいです。
営業部・CS部(内勤営業)・制作部が
顧客毎にチームを組み、採用課題に
全員で向き合い、効果が出たら全員で喜ぶ。
「チームで成果を出す」を大切に考え
みんな同じ方向を向いて仕事をしているので
社内の雰囲気も良いですよ。
チーム/組織構成
20代~30代の若手が第一線で活躍。
大阪にも拠点があり
従業員数は100名弱です。
「お客様のために何ができるか」
「チームで成果を出す」
ことを大切にしている風土なので
社内でのコミュニケーションも多く
風通しの良さは抜群◎
★男女比は4:6で、女性が多数活躍
している職場です。
女性の管理職やリーダーもいます!
東京オフィスの
制作部門は10名が在籍。
社員8名、アルバイト2名
◆男性3名・女性7名
◆20代3名、30代4名、40代3名
大卒以上、求人広告制作の経験がある方 ※Excelスキルがある方歓迎!
【必須条件】
・大卒以上
・求人広告制作経験(媒体・経験年数は不問)
【こんな経験・スキルが活かせます】
・進行管理(ディレクション)
・ライティングやデザイン、動画編集
・Excelスキル(IF・VLOOKUP関数等)
・原稿の効果分析、改善
・取材や商談同行など顧客接点
【こんな方、歓迎します】
・チームワークを大切にできる方
・当事者意識をもって取り組める方
・変革やチャレンジを楽しめる方
・会社と同じ方向を向いて
前向きに取り組める方
・物事を正しく理解して、
ロジカルに考えられる方
これまでのご経験と、当社の理念に共感していただける方が選考ポイントになります!
神保町駅から徒歩3分
9:00~18:00(休憩時間 1時間)
正社員
月給26万6661円~33万268円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律円支給4万8661円~6万268円
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
※賞与は会社の業績と個人の成果に応じて支払われます
■入社時の想定年収
年収350万円
~440万円 ※経験・スキルにより考慮します
・給与改定年1回(4月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・決算賞与:業績により支給
・交通費支給(月3万1000円迄)
・SS社員、時短社員制度
・時間単位有休取得制度
・健康診断
・社員持株会
・育児休業規定&介護休業規定有
・企業型確定拠出年金(401k)
・役職手当
・結婚手当
・出産手当
・副業制度(規定有)
・在宅勤務制度(規定有)
・資格取得支援制度(規定有)
・表彰制度有
・新規事業起案制度
<研修制度も充実!>
・新入社員研修
・階層別研修
・課題発見力研修 等
※状況に合わせて様々な勉強会や
研修を実施しています。
<年間休日>
129日
※2024年度実績
<休日・休暇>
■週休二日制
(基本は土日祝お休み)※研修のため年1回土曜日出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※産休・育休の取得実績あり!
※年末年始・GW・夏季休暇は1週間~10日間の長期休暇です!
上期・下期の半期に1回、目標設定~振り返り面談を行っています。自分のなりたい姿を目標に、半期ごとにゴール設定を行いその達成度に応じて評価し、給与・賞与に反映。キャリアについても、どんなキャリアを積みたいか目指したい道をヒアリングしています。
※STAGE制を導入しています。
【キャリアアップ例】
メンバー
▼
リーダー
▼
チーフ
▼
マネージャー
※チーフの次のSTAGEには、2つのコースがあり、組織づくりやスタッフ管理が中心となるマネジメントコースと専門性を高めていくプロフェッショナルコースがあります。
株式会社ノーザンライツの 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)