行政書士法人NCP
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
行政書士法人NCPの過去求人・中途採用情報
行政書士法人NCPの 募集が終了した求人
行政書士/国内最大級の士業グループ/年休125日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
遺言作成サポート・相続手続き業務といったライフエンディングに関する業務をお任せ致します。
具体的な仕事内容
主に相続・遺言などライフエンディングに関する業務をお任せします。
①遺言作成を考えている方への遺言作成サポート
②相続が発生したご遺族様への相続手続きサポート
<具体的な業務内容>
◆依頼の受付・ご案内
◆お客様との面談
◆必要手続きの確認・すり合わせ
◆遺言作成代行業務
◆必要書類と期限のご案内
◆手続き完了までの管理
【チームでサポート】
金融機関や各所への手続き業務、資料作成などからまずはスタート。未経験でもこれまでのご経験やスキルに応じて1~3カ月のフォロー期間をご用意しています。
相続に関する業務を初めて経験される方は、先輩と一緒に一通りの手続きを経験した後、簡単な案件からお任せします。
□POINT【DX化で業務効率を最大化!】
★案件管理をデジタル化
∟進捗やスケジュールを「キントーン」で一元管理し、業務効率を向上
★書類作成の自動化
∟送付状などの書類作成をシステム化し、手作業やミスを削減
★ITツールを積極活用
∟タイムカードのクラウド化やSMS連絡など、最新ITツールで業務を効率化。これにより、担当者不在時でもスムーズな情報共有が可能となり、顧客対応の迅速化と正確性を高めています
チーム/組織構成
「自由で風通しが良く、チームワーク抜群!」
20代、30代を中心とした若手の所員が多く活躍中。
チーム制で自然と仲が深まり、相談しやすい風通しの良い環境です。
グループ法人との交流も盛んで、多職種の専門家と連携できます。
コミュニケーションを重視する社風なので、ランチ代や飲み会費用の補助など、交流を促進する福利厚生も充実。仕事終わりに飲みに行ったり、休日に遊びに行くなど、メリハリをつけて働けます。
所員の声
「お酒好きの方は同志と一緒にごはんに行ったり、休日には一緒に出かけたり映画を見に行ったり…と行政書士の「センセイ」というイメージに反して(笑)仲の良い職場です!」
■男女比:男性40%:女性60%
■年齢構成:20代、30代中心
「行政書士資格」をお持ちの方(登録がなくてもOK)※44歳まで
【必須条件】
・44歳迄
・行政書士資格をお持ちの方(行政書士登録がなくてもOK)
…実務経験を問わず、資格をお持ちの方歓迎
【こんな方を歓迎します】
◆人の話に耳を傾けられる方
◆相手の立場になって物事を考えられる方
◆コミュニケーションが軸の業務をしたい方
◆年控序列よりも実力主義の環境で働きたい方
◆自己研鑽をして業績を伸ばし、それに見合った稼ぎを得たい方
◆ライフエンディングの分野に興味がある方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
面接では「これまでのご経験」や「当社で実現したい事」をお聞きいたします。
話しやすい男性(代表)が担当します。気さくな人柄ですので、まずは気楽にお互いのことをお話しましょう!
★選べる勤務地18拠点
※車通勤応相談
\関東圏/
■東京麹町事務所
■北千住事務所
■町田事務所
■立川事務所
■横浜事務所
■小田原事務所
■船橋事務所
■大宮事務所
■高崎事務所
\東北・北陸/
■仙台事務所
■富山事務所
\東海・関西/
■静岡事務所
■名古屋事務所
■豊橋事務所
■大阪事務所
■京都事務所
\中国・九州/
■岡山事務所
■福岡事務所
各事務所の住所とアクセス方法は下の【勤務地一覧】にございますのでご覧ください!
9:15~18:15(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度(各人の裁量が大きく、残業時間も自分次第です。だいたい1hくらいで帰っている方が多いです)
正社員
1ヵ月~3カ月の試用期間あり
※経験・スキルに応じて変動します。
※試用期間中の待遇・給与に差異はありません
<関東・東海の各事務所>
月給25万円~
※固定残業代30時間分/47,160円~含む。超過分別途支給。
<関東・東海以外の各事務所>
月給24万円~
※固定残業代30時間分/45,270円~含む。超過分別途支給。
※上記は最低補償額になります。経験やスキルにより、優遇いたします。
★これにプラスして業績により賞与を年3回支給します。
■賞与
年3回
(7月・9月・1月)※直近10年間の実績 ※決算賞与(9月)は業績による
■昇給
随時 ※独自の評価制度があり、キャリアパスも明確です。
■入社時の想定年収
年収375万円
~(関東・東海の各事務所)※最低補償額です。経験・スキルによって優遇します
年収360万円
~(関東・東海以外の各事務所)※最低補償額です。経験・スキルによって優遇します
■社員の年収例
530万円(事務職3年目/35歳)
710万円(コンサル職3年目/43歳)
1220万円(コンサル職9年目/45歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限30,000円/月)…上限を超えるケースや車通勤も応相談
■時間有給制度(看護・介護休暇)
■ずらし半休制度
■書士会費法人負担
■各種補助費制度
■育児支援
■社内会食費用負担(ランチ・ディナー)
■住宅手当・引越し費用補填(ケースにより)
■ウォーターサーバー
■ペットボトル飲料、お菓子、軽食など完備
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※土日祝に出勤した場合は平日に代休を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
5~6日
■GW休暇
5~6日
■慶弔休暇
■有給休暇
有給取得の義務化(法律に則る) 代休の買取制度あり
■産前・産後休暇
NCPグループ内で20名の取得実績あり(3回取得した方も)
■育児休暇
■介護休暇
■看護等休暇
□POINT【産休制度や時短勤務の導入】
行政書士法人が所属するNCPグループでは、産休・育休制度が充実しており、これまでに20名以上の職員が制度を利用しています。子育て中の職員も働きやすいよう、時短勤務も可能です。
当法人では、定められた時間内での成果よりも、自身の案件に責任を持ち、質の高い成果を出すことを重視しています。そのため、時短勤務であっても、能力次第で十分に成果を上げることが可能です。
職員が限られた時間を有効に使えるよう、会議や朝礼は最小限に抑え、代わりにITツールを活用して定期的な情報共有を行っています。
半期毎に業績が数値化され、社内のWeb掲示板で公開されます。従業員に対してきちんと数字を開示しています。四半期ごとのキックオフ時には役員がビジョンを語り、会社の方向性を全員に共有。また、新規事業を役員にプレゼンできる制度もあり、積極的に運営に参加していけるような職場です。
①担当件数、難易度、電話対応回数などのデータを一覧化し、成果を可視化
②定量的な評価により、成果と評価が連動し、モチベーション維持へ
③相続特化型事務所のため、全職員が同一基準で公平に評価可能
④成果だけでなく、周囲への貢献度も「ピアボーナス制度」で多角的に評価
当事務所が求めるのは、何事も前向きに捉え、チームと協力して業務に取り組める方です。仕事を楽しむ姿勢と、常に上を目指すハングリー精神があれば、きっと独立しても成功できるでしょう。
未経験でも、お客様への丁寧な対応と責任感があれば問題ありません。特に、接客業経験者はそのスキルを活かせます。
相続や遺言といったライフエンディング分野に特化し、専門性を高めたい方には最適な環境です。成果に応じて評価・昇給があり、高収入も目指せます。
適度な距離感を保ちつつ、互いに尊重し合える風通しの良い職場で、あなたの力を発揮してみませんか?