マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社キンライサー

住宅設備・建材

東京都港区虎ノ門1-3-1東京虎ノ門グローバルスクエア12F

株式会社キンライサーの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社キンライサーの 募集が終了した求人

施工技術者/夜勤なし/未経験でも月給35万円/CMで話題

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎!安定したキャリアが目指せる】ガス給湯器やエコキュートの取付・交換施工をお任せ
具体的な仕事内容
■仕事内容
━━━
お客様宅に訪問して給湯器の取付・交換工事を実施します。
あたたかい「お湯」を待つお客さまにとても喜んでもらえる、大きなやりがいある仕事です。

<仕事の流れ>
▽コールセンターからお客様のお困りごとを引き継ぎ、営業担当に連携
▽引き継いだ営業担当が最適な給湯器をご案内

─◆お任せするのは、ここから!!◆─

▼お客様宅を訪問
▼施工作業
└給湯器を取外し、回収
└新しい給湯器を施工設置・新品のリモコンを取り付け
▼お客様の目の前でお湯が出ることを確認
▼ガス漏れチェックなどの安全確認

※工事件数は1日あたり2~3件程度

\ココがPoint!/
工事に関する各種事務手続きは原則、拠点の事務社員が対応しているので、施工に集中できる環境です。
現場情報の詳細はをコールセンターや営業職の社員から提供。「情報がない…」なんてこともありません!


■入社後の流れ
━━━
▼基礎研修<入社後~1カ月目>
まずは社内研修施設にて、給湯器施工プログラムを受講!商品知識・給湯器工事の流れなどを学んでいただきます。

▼実地研修<2~3カ月目>
先輩の施工に同行し、実務を通してお客様の対応方法や施工スキルを身につけていきましょう。

▼独り立ち<4~6カ月目>
ひとりでお客様のもとに向かい、施工を担当!

\Point!/
先輩たちの手厚いサポートがあるので、未経験でも全く問題ありません!分からないことがあれば、その場で積極的に質問し、自分のペースで一つひとつ経験や知識を身につけていきましょう。

チーム/組織構成
社内には20代・30代・40代をはじめ、さまざまなキャリアを持ったメンバーが在籍しています。
未経験&中途入社の社員が多く、分からないことがあれば、すぐに質問や相談をすることができますよ!

☆30代役職者も活躍中

■定着率:◎定着率95%

対象となる方

【未経験歓迎/要普通免許】◎経験や資格がなくてもOK!◎安定かつ成長企業で手に職をつけたい方大歓迎!
◆未経験歓迎!
◆学歴・経歴不問
◆普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方はぜひご応募ください!>
・コミュニケーションを大切に業務に取り組める
・機械いじりが好き
・一生モノの技術を身につけたい
・プライベートも仕事も大切にしたい
・新しいことに前向きに取り組める
・安定企業で長く活躍したい

<歓迎条件>※必須ではありません!
・住宅設備・配管関連の施工経験者

★ジョブチェンジも大歓迎!
実際に、営業職などからジョブチェンジしているメンバーも活躍しています。

選考のポイント

<意欲・人柄重視の採用です>
面接はお互いを知る場所にしたいと思っていますので、少しでも気になった方はぜひご応募ください!お客様との丁寧なコミュニケーションができる方は活躍できます。

勤務地

【東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・京都・兵庫のいずれか】
※希望勤務地配属となります
※拠点により車通勤もOK

■東東京サービスセンター
東京都江戸川区本一色1-30-5

■練馬サービスセンター
東京都練馬区谷原4-19-29

■川崎サービスセンター
神奈川県川崎市川崎区夜光2-4-1

■横浜町田サービスセンター
神奈川県大和市中央林間7-12-2

■埼玉サービスセンター
埼玉県越谷市南荻島1136-1

■千葉サービスセンター
千葉県千葉市若葉区千城台北1-27-2

■名古屋サービスセンター
愛知県一宮市萩原町東宮重字江北17-1

■大阪サービスセンター
大阪府東大阪市吉田下島1-10

■京都サービスセンター
京都府京都市伏見区下鳥羽浄春ケ前町114

■神戸・西宮サービスセンター
兵庫県西宮市鳴尾浜1-20-2

※屋内分煙(受動喫煙対策)

勤務時間

7:30~16:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※平均残業時間は1日1~2時間程度

<1日のスケジュール例>
▼ 7:30 出社/施工に必要な道具などを車に荷積み
▼10:00 出発/1日2~3現場・1現場1~3時間程度
▼11:00 作業完了・休憩
 ---------
▼12:00 次の現場へ移動・作業開始
▼14:00 作業完了・次の現場へ移動
▼16:00 作業完了・帰社
▼16:30 帰社
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月 (試用期間中の給与・待遇に変動なし)

給与

【未経験者】
月給35万円(固定残業代・一律施工手当3万円含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万9559円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

【経験者】
月給40万円(固定残業代・一律施工手当3万円含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月9万1030円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

★当社基準を満たした場合、経験者採用となります(別途実技試験あり)

※下記該当の方は実技試験なし(月給35万円)での選考とさせていただきますので予めご了承ください。
・給湯器工事経験のない方
・給湯器施工経験はあるがブランク期間1年以上の方
・キンライサーで取り扱いのガス器具の経験がない・乏しい方(給湯専用、高差し、風呂給、暖房風呂給は必須経験)
・ガス可とう管接続工事監督者に関連した資格を所持していない方
・第二種電気工事士資格を所持していない方 等

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■資格手当(5000円~1万5000円/月)
└ 第二種電気工事士:5000円/月
└ 液化石油ガス整備士:5000円/月
└ 給水設置工事主任技術者:5000円/月

■賞与
年1回
※業績により支給(原則、入社次年度から適用)

■昇給
年2回
※評価制度に基づき、年2回の昇給のチャンスがあります。

■入社時の想定年収
年収420万円
~480万円

■社員の年収例
年収約700万円/40代(施工課長/モデル年収)
年収約530万円/30代/(施工リーダー /モデル年収)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■企業型確定拠出年金制度
■制服貸与
■スマートフォン貸与
■クリスマスケーキ配布&バースデーカード(クオカード)配布
■各種研修制度
■慶弔見舞金
■うるツヤ手当
└当社独自福利厚生:理容・美容代、スポーツジム利用料、テーマパーク利用料などの一部補助制度 上限3万円/月
■資格取得支援制度

<資格関連サポ―トでスキルUPを後押し!>
■対象資格:第二種電気工事士/液化石油ガス整備士/給水設置工事主任技術者
※資格手当・資格取得支援制度あり

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
シフト制/繁忙期(10月~3月):月6~9日休み、閑散期(4月~9月):月11~13日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日) ※入社半年後に付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
\こんな制度も!/
★クラフトファイブ休暇
一定期間経過後、年間休日110日の他に、5日以内の連続休暇を対象期間内に2回まで取得可能です。(※基準あり)有給休暇とは別途で、合計で年間休日120日も可能!

★閑散期(7~8月)は、連続5日以上の長期休暇の取得が可能です!

◆研修受講者にインタビュー

Q.研修の雰囲気は?
座学だけではなく実技研修もあるので、メンバーと相談しあい ながら、楽しく受講することができました。重量物や工具を扱う施工研修のときは緊張しましたが、注意点などもしっかり教えてもらえたので安心できました。

Q.未経験でも大丈夫?
研修とOJTを交互に行い、OJTでの経験やフィードバックされたことを研修で振り返ります。メンバーとシェアをしながら反復することで、短期間でスキルも身に付きました!
研修後も、先輩にすぐ連絡できるなどフォロー体制が整っていますよ。


出典:doda求人情報(2025/4/7〜2025/7/6)

株式会社キンライサーの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。