株式会社興学社 興学社高等学院
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社興学社 興学社高等学院の過去求人・中途採用情報
株式会社興学社 興学社高等学院の 募集が終了した求人
教員免許なしでも歓迎します/全日型技能連携校の教員
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
全日型の通信制高校の教員/授業や生徒の指導、スクールイベントの準備・実施、広報活動等をお任せします!
具体的な仕事内容
学院運営に関する幅広いお仕事をお任せします。
【仕事内容】
・授業(週3日、週15コマほど)
・授業での生徒指導や生活指導
・保護者への対応
・各種事務業務
・各種イベントの準備と実施(遠足、宿泊行事、スポーツフェスティバル、文化祭、卒入学式等々)
・広報活動(SNSを活用/中学校でのPR)
■授業はあなたの趣味や適性、スキルに合わせて週3日、週15コマほどお任せします。
教職員が学院運営にも積極的に関わっているからこそ、画一的な教育にとらわれない学校づくりができるのも当校の魅力です。
■広報活動は、不登校で悩んでいたり、様々な事情で進学を諦めている子どもたちの明るい未来を築くきっかけとなる、重要な役割です。
広報活動は自信がない…という方もご安心ください!経験豊富な先輩が丁寧にサポートします。
チーム/組織構成
■20~30代のスタッフが中心の活気ある職場です。
前職は新幹線の駅員、バイクの営業、塾講師など、様々な経歴の職員が在籍していることもあり、お互いを尊重し合う温かな職場です。
志望動機も様々ですが、「ずっと夢だった先生になりたい!」「大学時代に取得した教員免許を活かしたい」「自分も不登校だったので、今度は生徒を助ける立場になりたい」など、みな一様に熱意と意欲を持って入社しています。
■組織名称:興学社高等学院
特別なスキルはいりません。あなたの“これまで”が、子どもたちの“これから”につながります。
■あなたの“想い”が何よりの資格です
・職種未経験歓迎
・職種/業界未経験OK
・教員免許をお持ちでない方も歓迎
└支援員からスタートになります
■優遇します
・高校教員免許資格をお持ちの方
■歓迎します
・第二新卒
・何より子どもが大好きな方
・特別支援教育に関心がある方
・新しい授業内容を提案、考案したい方
・学生時代に取得した教員免許を活かしたい方
・特別支援教育を学生時代に学んだ経験がある方
・自身の経験を活かして子どもたちと一緒に成長したい方
・今までの学校教育に「もっとこうしたい」といった想いをお持ちの方
・「自分も、誰かに救われた」経験がある方
<実務経験不問>
・当校は生徒ひとりひとりの個性を大切にしています。
生徒自身に向き合い「教える」ではなく「対話」を通じ
人間関係を構築できる方を求めています。
・面接では人間性を重要視します
興学社高等学校 新松戸校/新越谷校
■新松戸校
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-35
新松戸駅から徒歩5分以内
https://highschool.kohgakusha.com/
■新越谷校
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-15-1 6F
新越谷駅から徒歩5分以内
https://kohgakusha-koshigaya.com/
9:00~18:00(実働8時間、シフト制)
<”ムダな残業は一切ナシ”がモットー!>
残業をする際は校長からの許可制をとっており「なぜ残る必要があるか」をしっかりと説明した上で、目的意識を持って行っています。そのため、無駄な残業は一切ありません!
しっかり体を休めること、プライベートな時間を楽しむことは、仕事をしていく上で大切なカラダのメンテナンスのひとつです。
生徒との関わりの充実度UPの為にもムダを省き、密度の濃い仕事に取り組むことを推進しています!
正社員
3ヵ月の試用期間があります。
※期間中の待遇に変更はありません
月給221,000円以上(固定残業代16時間分25,000円含む)+各種手当+賞与
・固定残業時間を越えた残業代は支給します
・活躍を評価し給与アップにつなげています
・資格や能力等を考慮します
キャリアアップしたい!成長したい!そんな方へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若手であっても重要な仕事をお任せしています。「やりたい」と思ったことがあれば入社歴関係なくどんどんチャレンジしてください。その頑張りや活躍が、自己の成長や評価につながります!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
資格手当あり
例)教育職員免許保持者/1教科につき5,000円
※最大3教科15,000円まで
■賞与
あり
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
400万円(主任/3年目)
600万円(校長)
■賞与あり
■役職手当
■扶養手当
■資格手当あり
例)教育職員免許保持者/1教科につき5,000円
※最大3教科15,000円まで
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(資格取得にかかる一部費用を割引)
■研修制度充実(入社後研修など実施)
■会員制リゾートホテル利用可能(割引価格で利用できます)
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日+月~土でシフト制休み
■祝日休み
■年末年始休暇
5~11日
■GW休暇
■夏季休暇
5~11日
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
興学社高等学院は、日本全国に拠点を持つ「興学社学園グループ」の一員。学習塾、予備校、英会話スクール、保育園など、幅広い分野で教育に携わっています。社員数も約1,300名、安定した環境で働けます。
その中でも興学社高等学院は生徒のために先生が”やりたい”と思ったことを実際にカタチにできる仕事です。既存校の保健体育の先生は「日本は性に対して遅れている」ことを懸念していました。そこで、正しい性教育やLGBTQの知識など「生きる上で大切なことを伝える授業がしたい」と校長に相談。授業内容を考案し、生徒に伝えています。
生徒のためになることなら、なんでも実現をサポートするのが当校です。
当校は今までの学校教育が合わなかった子どもたちが、楽しく通える学校であることを目指しています。そのため、他の学校にはない授業内容の考案や、時代に合わせた変化に柔軟に対応しています。
修学旅行やサマースクールも先生達が生徒と一緒にゼロから企画。「どのコースを回ろう?」「ランチはあの店がいい!」「夏はやっぱり、花火・肝試しでしょ!」皆で楽しく話し合いながら創り上げていきます。皆のアイデアと気持ちのこもった<旅のしおり>は大切な記念になります。
株式会社興学社 興学社高等学院の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)