マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社電業社機械製作所

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

東京都大田区大森北1-5-1

株式会社電業社機械製作所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社電業社機械製作所の 募集が終了した求人

施工管理/官公庁案件7割以上/年間休日126日/土日祝休み

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

【未経験からプロへ】大型ポンプやファンなどインフラ設備の施工管理/国家資格の取得を徹底サポート
具体的な仕事内容
上下水道施設をはじめとする、生活に欠かせないインフラ設備の“心臓部”
その中心となる自社製ポンプの据付工事に施工管理として携わっていただきます。

現場で直接作業をするのではなく、工程・安全・品質などを監督・管理する立場として、工事が安全かつスムーズに進められるよう、全体を管理するのがミッションです。

【具体的な仕事内容】
・工程管理
・安全管理
・品質管理
・書類作成
・お客さまとの打ち合わせ
・現場の各関係者との調整、連携 など

\仕事のポイント/
★ゼロからモノが出来上がる達成感
何もない現場に設備が組まれ、動き出す…
その瞬間に立ち会えるやりがいは別格です!

★「自分の現場」という責任感
安全にスケジュール通りに工事が完了した時の達成感はひとしお。「ココは自分の現場だ」という責任感と誇りを持って取り組めます。

★人と向き合える仕事
現場を動かすのは“人”
現場の人たちと信頼関係を築き、自分の手で現場を動かせるおもしろさが味わえます。

【未経験でも安心】
まずは経験豊富な先輩と一緒に大規模案件を担当し、実際の流れを学ぶところからスタート。段取りの組み方、安全対策、書類の作成や現場の職人さんとのコミュニケーションの取り方など、すべて丁寧に教えます!
いきなり1人で現場をお任せすることはないので安心してくださいね。

【国家資格の取得をサポート】
現場では「監理技術者」など、国家資格を持った技術者が必要です。そのため、入社後は「1級施工管理技士1次試験合格」⇒「監理技術者」の資格取得を目指していただきます。
・書類の書き方や試験対策のアドバイス
・経験豊富な先輩とのOJT
など、教育体制をしっかり整えているので、未経験でも、実践を通して確実にスキルが身につく環境です!
徐々にできることを増やしていき、自分の現場を持てるように成長していきましょう!

チーム/組織構成
施工管理担当は約50名。20代~60代まで、幅広い世代が活躍しています。

若手も多く、同年代でLINEで連絡を取り合ったり、施工業者さんやほかのメンバーと情報共有したりと横のつながりが強いのが特徴!
「困った時に相談できる」「一緒に頑張れる」そんな馴染みやすい雰囲気です。

対象となる方

【未経験歓迎】製造や小売販売職から転職者多数!建設の実務経験や機械・電気・建築・土木系の出身者歓迎!
<応募条件>
□高卒以上
□普通自動車免許(AT限定可)

<このような方を歓迎します>
■人と関わる仕事がしたい
■責任感を持って仕事に取り組める
■資格を取って手に職をつけたい、スキルアップしたい
■チームワークやコミュニケーションを大切にできる
■旅行が好き

<このような方もお待ちしています>
■工業高校や専門学校で機械科/電気科/建築科を専攻されていた方
■機械/電気/建築/土木系の業界出身の方
■建設現場での実務経験(施工管理や現場作業など)をお持ちの方


※職種・業種未経験歓迎

選考のポイント

<こんな資格・経験をお持ちの方優遇>
◎1級施工管理技術者検定 1次検定合格以上(管工事/電気)
◎1・2級施工管理技士
◎機械器具設置工事などの施工管理経験
◎機械系・電気系・建築系学科の卒業者

勤務地

【直行直帰OK/出張時は手当支給あり/ご希望を最大限考慮】◎U・Iターン歓迎
※静岡県三島市/東京都大田区/大阪府大阪市/北海道札幌市のいずれかに配属いたします
※直行直帰OK!スマホ支給でWebによる出退勤連絡が可能です
※受動喫煙対策あり

■三島事業所
静岡県三島市三好町3-27
┗伊豆箱根鉄道駿豆線「三島広小路駅」より徒歩15分

■東京本社
東京都大田区大森北1-5-1
┗JR京浜東北線「大森駅」より徒歩1分

■大阪支店
大阪府大阪市中央区南本町2ー6-12
┗大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩5分

■北海道支店
北海道札幌市中央区南1条西10-4
┗札幌市電一条線「中央区役所前駅」より徒歩2分


\全国出張あり!日本のインフラを支えるやりがい/
案件によっては数カ月~1年ほどの出張も。
出張先でご当地グルメや観光など、小旅行を楽しんでいるメンバーもいるなど、旅行好きにはピッタリ!
新しい土地での仕事は、あなたの経験値をさらに広げてくれますよ。

※遠方の場合はご自宅との往復交通費、宿泊費と日当を支給いたします

勤務時間

■三島事務所
8:00~16:50(実働7時間50分/休憩60分)

■東京本社・大阪支店・北海道支店
8:45~17:20(実働7時間50分/休憩45分)

<1日の流れを紹介します!>
8:45 現場へ直行!現場にてメール確認・スケジュール確認を行います。

9:00 \朝礼/

9:30 現場巡回・進捗確認・写真撮影など

11:00 打ち合わせ・資材確認

12:00 \昼休憩/

13:00 一度会社へ戻って、事務作業!
(日報・報告書の作成・工程表・施工図の修正など)

15:00 再び現場へ!最終確認
(午後の作業状況を確認し、翌日の段取りを調整)

17:20 退社
(翌日の準備(資材手配・業者連絡など)を終えて退社!お疲れさまでした!)
■平均残業時間
20時間

~30時間程度

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給22万5000円~35万5000円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキル・年齢などを考慮の上で決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■家族手当
■住宅手当(社宅・独身寮入居の場合を除く)

■賞与
年2回
(6月・12月)※平均年6.39カ月分(2025年実績・労働組合員平均)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~741万円

■社員の年収例
年収549万円/27歳・高卒/月給26万1000円+各種手当+賞与+残業30時間
年収450万円/22歳・高卒/月給22万5000円+各種手当+賞与+残業30時間
年収741万円/34歳・大卒/月給35万5000円+各種手当+賞与+残業30時間

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅・独身寮あり(社内規定あり)
└引っ越し代・赴任旅費・賃貸契約金など100%支給(社内規定あり)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出企業年金
■確定給付企業年金
■従業員持株
■従業員住宅融資
■携帯電話支給
■定期健康診断
■クラブ活動あり
など

\充実のスキルアップ支援/
■教育支援制度
■海外語学留学
■資格取得報奨金
■資格取得支援制度(資格取得費用全額補助)
■セルフキャリアドック制度
└キャリア形成を積極的に支援しています
■メンター制度
■研修制度
└英会話・新人教育・階層別・職務に応じた教育など
\資格取得で手に職をつける! /
資格取得の際にかかる費用は、会社が全額補助します!また合格時には報奨金を支給。
対象資格は土木・電気などの施工管理技士、ポンプ施設管理技術者、技術士、危険物取扱者などさまざまです。

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率約80%)
■産前・産後休暇
(女性の取得率100%)
■育児休暇
(女性の取得率100%/男性の取得実績あり)
■介護休暇
\長期休暇の取得もOK!/
当社では有給休暇を7割以上取得することを推奨しており、消化率は約80%。
有休奨励日がないためすべて自分の好きなタイミングで使用することができ、長期休暇も可能です!

【監理技術者】になるまでのステップ

▼STEP1:1級施工管理技士の第1次試験の合格

▼STEP2:現場での実務経験(3年以上)
現場での実務3年以上を経験していただきます。
当社は元請け業者なので、工事期間が実務経験となります。

▼STEP3:会社から『実務経験証明書』を貰う
経験年数や職務内容を記載した実務経験証明書を会社から発行します。

▼STEP4:監理技術者講習を受講
指定の講習を受講して修了証を取得します。

▼STEP5:監理技術者資格者証を取得
建設業技術者センターに登録されて正式に“監理技術者”へ!


出典:doda求人情報(2025/4/28〜2025/6/29)

株式会社電業社機械製作所の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。