マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社川村インターナショナル

放送・新聞・出版

東京都新宿区神楽坂6-42神楽坂喜多川ビル6F

株式会社川村インターナショナルの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社川村インターナショナルの 募集が終了した求人

インサイドセールス/未経験歓迎/土日祝休み/フレックス制

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【反響営業中心】企業や官公庁などに対して、当社の機械翻訳・AI翻訳サービス提案をお任せします
具体的な仕事内容
■見込み客の温度感を高めていくお仕事です■
Webや電話、展示会やウェビナー等で獲得した見込み客のニーズのヒアリングからサービスのご提案までがインサイドセールスの役割です。
フィールドセールスやカスタマーサクセスへスムーズにバトンタッチし成約につなげるために、顧客の意向を引き上げていく重要なポジションです。
当社への期待も高まっているフェーズでの対応となるため、各担当と協力しながらサービス導入を具体的にイメージできる最適なご提案をお願いします。

■営業スタイル■
外回りなしの「インサイドセールス(内勤営業)」をお任せ。
【具体的には】
・電話やメールによる問合せ対応
・Webや展示会等を通じて獲得した見込み客のリードナーチャリング
・ニーズのヒアリングおよびサービス・ソリューションのご提案
・サービスのデモンストレーションやトライアルのご提案
・カスタマーサクセスとの情報共有(カスタマイズ・プランの策定)
・フィールドセールスへの引継ぎ

★企画~提案まで幅広い業務通じて、営業スキルが磨かれていく環境です!
★社内全体で無駄を省き、効率化を徹底しているため、定時後の会議や無駄な報告業務は一切ありません。そのため残業になるような業務が発生せず、ほとんどのスタッフは19時には退勤しています。

■入社後の流れ■
入社後は研修やノウハウをまとめたマニュアルなどを通して、少しずつ業務を覚えていただきます。
先輩のサポートをいつでも受けられる環境なので、営業デビューでも安心♪

チーム/組織構成
【チーム編成】
1チーム6名~7名ほど。
活躍している先輩たちの前職は、販売業、教育業界、バンドメンバーなど営業未経験も多いです。
入社時点でITに関する知識がなくても、3カ月程度で基本的な対応ができるようになります。

【チーム制&内勤営業の新しいスタイル】
インサイドセールスのため、基本的には社内で営業活動が完結。
また、困ったときは社内の豊富な資料を参考にしたり、チームメンバーに頼ることができるので、安心感を持って働けます。

※女性リーダー活躍中

■定着率:過去1年間で定着率100% ※過去3年間でも定着率100%です!

対象となる方

【第二新卒歓迎】未経験から営業職に挑戦したい方/仕事とプライベートを両立したい方歓迎!
◎大卒以上
◎職種・業種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

<歓迎条件>
・インサイドセールス経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方
・カスタマーサポートやカスタマーサクセスの経験をお持ちの方
・システム導入の提案経験をお持ちの方

<こんな方を歓迎します!>
・コミュニケーション力を活かしたい方
・能動的に行動できる方
・きめ細やかな対応ができる方
・営業マインドの高い方
・仕事とプライベートを両立したい方
・自分の頑張りをしっかり評価される環境で働きたい方

※英語スキルをお持ちの方も歓迎!

選考のポイント

「営業にチャレンジしたい」という意欲をお持ちの方であれば、実務未経験でのご応募も可能です。
その場合、ご応募の動機・背景についてぜひ面接でお聞かせください!

勤務地

★転勤なし・一部リモート可
希望に合わせて、東京・大阪いずれかのオフィスに配属いただきます。

【本社】東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル6階

<アクセス>
・東京メトロ 東西線「神楽坂駅」より徒歩1分
・都営地下鉄 大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩6分

【大阪オフィス】大阪府大阪市東淀川区東中島1-6-14 新大阪第2日大ビル4階

<アクセス>
・大阪市営地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩7分
・阪急電鉄京都線「南方駅」より徒歩8分
・JR線「新大阪駅」より徒歩10分

受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)

勤務時間

フレックスタイム制
標準的な勤務時間1日8時間
フレキシブルタイムなし
コアタイム/10:30~15:30
標準的な勤務例/9:00~18:00

\ムダな残業が少ない理由は?/
◆ワークライフバランスを大切にしてほしいから
◆スタッフに長くキャリアを続けて欲しいから
◆遅い残業は次の日のパフォーマンスが落ちるから

メリハリを重視し、定時後の会議や資料作成など、残業発生のもとになる業務はなし。
ほとんどのスタッフは19時には帰ってます!
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に変動はありません)

給与

月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※休日勤務手当は別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限4万円/月)
■残業手当
■住宅手当(上限2万2000円/月)
■勤続手当(2年目以降)
■在宅勤務手当(在宅勤務者のみ)
■成約数に応じてインセンティブを半期ごとに支給(平均実績54万円/年)

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度賞与実績4.0か月

■昇給
年1回
(4月または10月)

■入社時の想定年収
年収386万円
~615万円 ※経験やスキルを考慮の上、決定します。

■社員の年収例
年収500万円(30歳・入社4年目)
年収690万円(35歳・入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■在宅勤務制度(入社6カ月経過後申請可)
■短時間勤務制度
■企業型確定拠出年金(401k)
■オンライン研修
■OFF-JT(セミナーや講座)
■服装自由
■U・Iターン支援あり
…地方から面接に来られる方(新幹線利用等)は面接交通費を支給

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
有給休暇の取得率73%(2023年度)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(入社10年目、20年目、30年目)
■5日以上の連続休暇OK

キャリアアップを前提とした採用です!

「商談の上流から下流まですべてに精通した営業を育てる」。それが当社の考え方です。
その中で、インサイドセールスは「顧客のニーズを適切に掴み・最適な提案を通して意向を上げる」力を身に付けるためのポジションと位置付けています。
インサイドセールスとして経験を積んだ後、スキルや適性に応じて、フィールドセールス・カスタマーサクセスなどへステップアップしていただくことを前提として採用いたします。

\成約件数に応じて評価!/
インサイドセールスが目標とするのは「ご提案から成約に導けた件数」。
成約までのプロセスの中で貢献度を測る指標があり、その指標に応じた行動目標を設定、結果に応じて給与に還元します!

当社について

生成AI業界で注目を集める翻訳会社として、機械翻訳や機械学習を活用したアプリケーションの開発を行っています。
チームは、フィールドセールス、インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティングなど多岐にわたる専門家で構成されており、各メンバーが協力し合いながら目標を達成しています。
30~40代が中心で、コミュニケーションを大切にし、相談しやすい職場です。


出典:doda求人情報(2025/4/14〜2025/7/13)

株式会社川村インターナショナルの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。