株式会社フォーカス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フォーカスの過去求人・中途採用情報
株式会社フォーカスの 募集が終了した求人
動画クリエイター/土日祝休み/リモートワーク可/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
【マンションを紹介するための縦動画の制作】不動産の知識は不問!新たなトレンドを作り出すパイオニア
具体的な仕事内容
マンションを紹介するホームぺージや自社アプリで魅力を訴求するための『縦型動画』の制作をお任せいたします。訴求内容の立案や構成の作成、撮影から動画編集と、一連の流れを担当できます!
◆ーーーー
業務の流れ
ーーーー◆
◎訴求内容や構成の立案・提案
▼
◎素材の撮影
(マンションギャラリーでのモデルルームの撮影や、建設地周辺のエリア撮影など)
▼
◎動画編集
▼
◎顧客確認
(修正があれば対応)
▼
◎納品
\編集環境/
◎制作時間:1本の動画で撮影1時間~、編集1時間~程度
◎制作本数:10~15本程度(月)/1日最大3本制作
◎撮影:週2回程度の撮影
◎制作ソフト:Adobe Premiere Proなど
★ポイント1:ワンストップ制作を担当
当社の環境では、自身で企画立案を行い、その内容に沿って撮影、編集までを担当します。顧客との連携もクリエイターが行うため、クライアントと共に理想とする動画のクオリティを追求できます。
★ポイント2:最先端のスキルを習得
各プラットフォームで流行りを見せている、縦型の動画を作成している当社。他にもAIを活用し、より生活を想像させたり、Web上で引き合いを強める手法を学んだりと、ワンランク上のクリエイターとして成長を目指せます!
★ポイント3:安心して働ける環境
・土日祝休み
・完全週休2日制
・残業少なめ
・週3回リモートワークOK
・時差出社可能 など
クリエイターが働きやすいと思える環境づくりにも注力しています!腰を据えて動画制作と向き合える。そんな職場環境も魅力の一つです!
チーム/組織構成
現在2名のクリエイター(30代男性)が在籍しています。入社後はまず、先輩社員の同行、アシスタントからスタート。不動産業界やマンションの知識がない方も、しっかりとサポートするためご安心ください!
★約3カ月程度で独り立ち可能です!
【第二新卒歓迎/学歴不問】映像・動画制作の経験者(YouTubeやTikTokなどの経験も歓迎)
【必須条件】
◆動画編集・映像制作の経験がある方
(年数・業種・ジャンルは不問)
\歓迎条件/
・Adobe Premiere Proが使える方
・映像撮影の経験がある方
・コミュニケーションを取ることが得意な方
★企画立案や提案でクライアントと折衝するシーンが多いため、自らアイディアを出せる方は歓迎です!
#第二新卒歓迎
#学歴不問
#業種未経験歓迎
#ブランク不問
☆転勤なし/新宿勤務
新宿事務所
東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目 Room425
※敷地内全面禁煙
9:00~18:00(休憩60分)
★柔軟性のある「時差出社」もOK
始業時間を7時~10時までの間で選択してください。
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
※試用期間3カ月(期間中条件等変更なし)
★前職給与・経験をもとに決定します
■月給25万円~40万円(固定残業代含む)+昇給年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を34,722円~55,556円支給
※上記を超える時間外労働分は別途支給
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時短勤務制度あり
■服装自由
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休暇取得可能